鉄塔武蔵野線
id:tetto_66
10/10ページ
▽鉄塔武蔵野線●03/01 13:14 鉄塔武蔵野線
監督:長尾直樹
原作:銀林みのる〔第6回日本ファンタジーノベル大賞受賞作〕
出演:伊藤淳史、内山眞人 他
URL :http://www.actcine.com/tetto/ または http://www.actcine.com/tetto/index2.html小学生として最後の夏休み。2学期からは、両親の離婚のため、母といっしょに長崎に引越さなければならない、主人公の見晴(みはる)。そんなある日、彼は近くの鉄塔に「武蔵野線71」と書かれているのに気がつく。鉄塔はピラミッドの背を高くしたようなものだから不思議なパワーを持つのだと、父親はよく言っていた。見晴は2歳年下の友達アキラと一緒に、鉄塔の下にビールの王冠をひとつずつ埋めながら武蔵野線第1号鉄塔をめざす冒険の旅に出る。そこには鉄塔のパワーの源があるはずだ……。
挫折してしまう第1回目の旅は、かなりたんたんと描かれるのでや
▽「鉄塔 武蔵野線」●03/01 13:12 「鉄塔 武蔵野線」
↑Home Top
すべては、ここから始まりました。
「鉄塔 武蔵野線」銀林みのる著 (新潮社 ハードカバー・文庫とも)
私がこの本を読んだときの某所への書き込みを引っ張り出しますと・・・、
この本を最初のほうを読んだだけで、背中がしびれるような感じ をおぼえました。
「これは、あのころの私だ」
多数の「元」男の子は、きっと同じ感想を持つのではないだろう か。まして、「今も」男の子ならば、ページをめくるのがうれしく てたまらなくなるはずです。
主人公は、送電線の鉄塔を愛する小学5年生。引越しのために転 校する2学期前の夏休みに、近所の鉄塔の行く先を追っていく。そ の鉄塔群は「武蔵野線」、近所の鉄塔の番号は「75−1」。はた して、無事「1」号鉄塔を発見することはできるのか。
そして最終章。私はうれしくて、うれしくて、もう一度小学生の ときに戻りたくなりました。そして、主
4.<前5
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena