tokiのアンテナ
id:toki


9/37ページ
▽田中宇の国際ニュース解説●04/15 20:23 2025年4月10日以降 outlook.jp outlook.com hotmail.com などマイクロソフトのフリーメールに受信拒否されています。tanakanews.com からの記事配信や連絡メールが届きません。改善まで数週間から数か月かかるかも。安全性向上のため田中ニュースのサーバー(IPアドレス)を変えたのが原因です。ごめんなさい。
▽わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる●04/14 08:58 見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を
▽朱鷺(とき)のカジュアルライフ ●04/05 15:06 03 | 2025/04 | 05- - 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 - - -
▽デイリー kous37 紙●03/28 02:27 AccessLogin to KlarityGet HelpTrust CenterAccessLogin to KlarityGet HelpTrust CenterTrust CenterHelp Center
▽茂木健一郎 クオリア日記●03/23 19:32 2025/03/23ゲンロン15周年、おめでとうございます!ゲンロン総会の会場に行ったら、とにかく大きくて立派なのでびっくりした。入口には15年の年表がはってある。とっさの判断でiPhoneで動画を撮り始めた。コミケ会場のような場所を抜けて、控室へ。東浩紀さん、夏野剛さんがすでにいらした。ぼくは半蔵門のTokyo FMの収録を終えてから向かったので、開始10分前くらいに着いたのだ。本番は、ほんとうに楽しかった。考えてみると、このメンバーでニコニコ生放送や、ゲンロンカフェなど、いろいろな場所で話してきた。大切な友人、まるで同窓会のようだ。夏野さんが持ち込んだ白ワインがおいしくて、最初はそんなに飲むつもりはなかったのだけれども、ついおいしくいただいて、雑談もボルテージがあがった。ゲンロン15周年、おめでとうございます!(クオリア日記)3月 23, 2025 at 10
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftoki%2Fmobile.cgi%3Fof%3D40&guid=ON)
