tolafuguのアンテナ
id:tolafugu


2/8ページ
▽やまけんの出張食い倒れ日記●05/15 17:50 2025年5月14日新渡戸文化短期大学新渡戸文化短大「プロに学ぶ」~スーツァンレストラン陳の井上和豊料理長が麻婆豆腐を教えに来てくれるという僥倖にあずかる!Nikon Z9 + 24-120 F4 + Profoto B10Xうちの短大の栄養士コースは特に調理に力を入れていて、プロに学ぶと称した授業が2年次に設定されている。文字通りプロの料理人に来ていただくのだが、先週はスーツァンレストラン陳のる井上和豊料理長にきていただいた! もうこの日だけは万難を排して、すべての用件を排除して臨むぞと思っていたのだが、まえの打合せがかなり押して参加。奇跡的に食券が一枚残っていて(というより譲っていただき)、食べることができた!(涙)井上さん、むちゃ偉い位置にいるのに、本当に学園に対して親身にお付き合いいただいている。ナイスガイという他ない!以前、とある筋に話...続きを読むドライエイジドビー
▽ほんわかキリン本店●05/15 16:22 2025年5月15日(木)■楽天モバイル、四半期黒字を達成 携帯キャリア事業参入以降で初(ITmedia) [00:00]■楽天グループの第1四半期決算は1Qとして過去最高売上、モバイルは増収で収益改善(ケータイWatch) [00:00]楽天モバイルはあと2年は赤字が続きそうな感じですけどまぁ改善傾向にはあるようですよっと。■KDDIは料金値上げも「循環経済の好循環」を目指す、「5G優先接続=既存ユーザーが犠牲」発言に反論も(ITmedia) [00:00]■KDDIの25年3月期決算は増収増益、さらなる通信品質の向上や「AIマーケット」構想など(ケータイWatch) [00:00]KDDIは増収増益とのこと。値上げもあってKDDIの収益に貢献しそうですねん。PR 楽天モバイル ソニーストア PR
▽音波素粒子●05/15 12:07 2025-05-14このところちょっと(20250514)Classical Music やや長文・レビュー このところちょっと1.人間ドックに行ってきました。人生初の胃カメラも経験。自らの体内を画面越しに見るのは、なかなかに興味深いものがありました。これが俺の内蔵なのかと。俺のモツ。その往復では星野源の最新作を聴いておりました。あの見た目にいつも騙されるのですが、音楽面において相当にマニアックな方であることをすっかり失念しておりました。そのようなことを思い出されるような、見た目すっきり、中身ぎっしりの作品になっておりました。今作も愛聴出来そうな予感。蛇足的に書いておくと、Vaundyは米津玄師の延長上にいるのではなく、むしろ星野源のフォロワーではないかと思ったりもしましたよ。2.毎年この人間ドックの日はたいそう疲れて帰宅します。本日も帰宅後に椅子の上でぐったりしながら、サ
▽スポーツ見るもの語る者〜フモフモコラム●05/12 09:25 清原和博さんが12年ぶりにベルーナドームに来場し、「チャンスに強いぞ」精神を継承した若獅子たちが母に捧げる10点大勝ですの巻。野球2025年05月12日08:00お母さん、いつもありがとう!母の日の感謝を最大級に示すために、当日開催のGI・NHKマイルカップに母の日軍資金を投入し、倍増狙うもオケラとなった皆さん、こんにちは。母の日の軍資金(←軍資金と呼んでる時点でどうかと思うが)は量の多寡ではなく感謝の思いこそが大切ですので、増やすとか増やさないとかの発想は来年から捨てていただければと思います。オンラインカジノでも「母の日ラッシュ」とかあるのかもしれませんが、絶対に賭けてはダメです!NHKマイルは難し過ぎます!さて、母の日のプロ野球界隈ではバットやらグローブやらを審判やらをピンクに染めて、感謝の思いを表現することが恒例となっています。そんなムーブメントを季節イベントとでもとらえた
▽吐息の日々〜労働日誌〜●05/11 11:44 2025-05-09日本労働研究雑誌5月号(独)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』5月号をお送りいただきました。いつもありがとうございます。日本労働研究雑誌 2025年 05 月号 [雑誌]今号の特集はずばり「ストライキ」。ある意味集団的労使関係の核心でもあるストライキですが、近年は社会的な存在感は低下していることは否定できないでしょう。産業平和が実現していることは望ましいことでしょうが、労使の力関係の対称性が損なわれているとすれば心配でもあります。今回の特集は先般のそごう・西武労組によるストライキを契機としており、単組・上部の当事者へのインタビューも掲載されています。特集の相当割合が歴史の記述となっているのは致し方のないところでしょうが、フリーランスの団結権といった今日的なテーマも取り上げられていて興味を惹かれます。楽しみに勉強させていただきたいと思います。ro
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftolafugu%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
