tpgkxfnohaabbcsのアンテナ
id:tpgkxfnohaabbcs


4/39ページ
▽東京猫の散歩と昼寝●03/04 09:15 2025-02-26生命進化は利他的か?2025-02-25ベートーベン弦楽四重奏曲、緩徐楽章リスト2025-02-24ウクライナ侵攻 まる3年2025-02-20★統計学を哲学する/大塚淳2025-02-19★他なる映画と 1(再読)〜『悲情城市』2025-02-17考えないに越したことはない理由2025-02-14アワビは年をとったほうが死ににくい2025-02-12圏論、統計学、哲学…2025-02-06物理学の枝と幹2025-02-05★阿修羅のごとく(是枝監督)
▽bufferings●02/23 04:38 塩を振って4日干す。おかげで料理の幅が広がります生海苔の使い方先日の須磨の生海苔 軽く赤穂の塩を振り、干して4日 乾燥しましたよ。 使う分だけトースターで軽く焼く。粗めに砕いてみると歯応えあるカリカリ、磯の風味がいい。 ぶし粉や胡麻、じゃこなどブレンドしてふりかけに。 カットして素揚げにするとサックサク 豆腐の醤油麹…ほんの少し季節料理旅行先に持っていって、宿などで日記をまとめるのが楽しみ旅ノートにiNSPiCはぴったりすぎる買うかどうかずっと迷ってたiNSPiC、本当に買ってよかった! hb.afl.rakuten.co.jp 費用を考えると、コンビニの写真プリントのほうが断然お得。だけどアナログ感が楽しすぎる・・・。 いまは、3年日記と旅行日記に見返したい写真を印刷して貼ってる。全部が全部はお金…明日を楽しみに眠るHomecomingsの楽曲は「ふとした瞬間に聴いてい
▽むんむんさんのインド映画サイト●01/30 01:55 おわらない(爆)今年こそは、さっさと終わらす予定だったのに、結局まだ終わっていない会社決算。 明日こそは! そして次の年度こそは、これぐらいのポーションなら、月次決算もしっかりやれるようになりたい!2025.01.29自分と向き合う日記Books / 本の話森永卓郎さん『書いてはいけない――日本経済墜落の真相』を先ほど一気に読了。あまり経済系の本は読んだことがないけれど読みやすかったし、力強くて、響くものがある本だった。 (図書館でずっと前に予約していたのが長い順番待ちでこのタイミングで借りているのだけど...2025.01.28Books / 本の話自分と向き合う日記自分と向き合う日記1 2 3 … 89 次へおわらない(爆) 2025-01-29森永卓郎さん 2025-01-28Books / 本の話16自分と向き合う日記162025年1月 (28)2
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftpgkxfnohaabbcs%2Fmobile.cgi%3Fof%3D15&guid=ON)
