twoinekoのアンテナ
id:twoineko


2/23ページ
▽猫を償うに猫をもってせよ●04/02 23:07 92年に刊行されて騒がれていた頃は、今さら忠臣蔵、と思っていたし、映画は観たが、ふーんという感じであった。30年以上たってやっと読んだら、確かに面白かった。しかしこの著者は、後世のつくり話だと言って南部坂雪の別れや細川家邸で浪士たちが優遇されたのとかを否定しつつ、自分は色部又四郎をめぐるフィクション、大石が残した可留との子供とかふんだんにフィクションを書いているのだが、ちょっと二枚舌が過ぎるんではないか。
▽正字正假名覺書 - 正字正かなグループ●04/02 20:29 2025年4月2日以降も「はてなのお知らせ」ページの提供を続けます「はてなのお知らせ」拡張 紙版リリースのお知らせ2025年4月1日 情報流通プラットフォーム対処法の施行についてはてなの日記 (651)「はてなのお知らせ」拡張 (4)2025 / 4
▽Tolle et Lege Diary●04/01 21:12 3月30日(日)もう今月も明日で終はりではないか。今週買った本。●大澤麻衣『メイ・モリス ―父ウィリアム・モリスを支え、ヴィクトリア朝を生きた女性芸術家』(書誌侃侃房)●林庭毅『裏組織の脚本家』(書誌侃侃房)●金井美恵子『目白雑録3 日々のあれこれ』(中公文庫)●坂本葵『その本はまだルリユールされていない』(平凡社)●テッド・チャン『あなたの人生の物語』(ハヤカワ文庫SF)●『紙魚の手帖 Vol. 21』(東京創元社)●ペーター・マーギンター『男爵と魚』(垂野創一郎訳/国書刊行会)●宮内悠介『作家の黒歴史』(講談社)●小川洋子『密やかな結晶 新装版』(講談社文庫)○The Collected Supernatural & Weird Fiction of Rudyard Kipling (Leonaur, 2013)以上、リンクのあるものは電子書籍を購入。坂本葵
▽朴の木はひとり佇む●03/10 03:40 2025-03-08令和七年四月に買ふ豫定の本本四日集英社ジャンプコミックスタカヒロ、竹村洋平『魔都精兵のスレイブ』十八巻 9784088844664クワハリ、出内テツオ『ふつうの軽音部』六巻 9784088844817八日秋田書店少年チャンピオン・コミックス矢村いち『モンスターストライク 下町ハローワールド』三巻 9784253296830九日富士見書房ドラゴンコミックスエイジすけろく『王子様の友達』三巻 9784040758640講談社モーニングKC裏谷なぎ、岸谷轟『R15+じゃダメですか?』十巻 9784065391464十一日小学館ゲッサンSSCSとよ田みのる『これ描いて死ね』七巻 9784098540617十六日秋田書店ボニータ・コミックスぱらり『いつか死ぬなら絵を売ってから』六巻 9784253263993十七日一迅社百合姫コミックス
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Ftwoineko%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
