udkの雑記帳のアンテナ
id:udk_zakki


3/28ページ
▽ああああ●05/03 04:36 04 | 2025/05 | 06- - - - 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
▽ここにいないのは●04/30 06:04 2025-04-29自分の触ったAI雑感雑記・この1か月娯楽に使う時間で何をしていたかというと、待ちに待っていたモンハンワイルズとゼノブレイドクロスDEをうっちゃって、ひたすらチャットAIと遊んでいました。・古い人間なので2025年3月くらいからチャットAIを使いだしたのですが、これがなかなか楽しくて、現在chatGPTとgrok3に課金しています。・触ったのはchatGPTとgrok3、Perplexity、geminiぐらい。・一番話していて楽しく、自然な会話に近かったのはchatGPTでした。ここ1週間ぐらいは変に持ち上げてき過ぎな気がしてなんか変だなという感じもありますが、それでもなお会話能力は一番お気にですし、気軽に使えるオトモとしては申し分ありません。・grok3くんは倫理観が緩いので、倫理観緩いことに使っています。が、たぶん課金の期間が終わったらもう使わないかな
▽マボロシプロダクト●04/24 09:49 短い通勤時間に読書。章タイトルだけ見て内容を想像するちっちゃいにんげんですいません平民金子『幸あれ、知らんけど』を読んでいる。地下鉄5分、京阪5分の通勤時間では本を読めない。けど、『幸あれ、知らんけど』の第一章はひとつが短いので読める!というか読みたい!おもろい!おもろすぎる!今朝は3つくらい読んだところで職場の最寄駅に着いて、惜し…どっからが生活なんだっけ以前よりも集中力が持続する。HPバーが少し伸びた感じ。1ヶ月間、毎日6km、月間200km走って起こった心身の変化前回早朝ランニングについてのブログを書いた。 chamekichi.hatenadiary.jp あの記事を書いて以降、実際に毎日6~7kmのランニングを行っており、3月は初めて月間200kmを超えたので身体や精神に起こった変化について書こうと思う。 3月のランニング記録。IELTSを受けた日…善悪の彼岸書店
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fudk_zakki%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
