mourning antenna
id:uporeke


1/10ページ
▽CroquettePunchの “ 呑んでたまるか!”●05/19 17:44 激辛「シビレ系」麻婆豆腐 たまにはね!激辛麻婆豆腐となりますとね,私の場合.蒙古タンメン中本風の樺太丼になっちゃうけどね,私のバアイ.たまには花椒をぷりたつと使ってね,おほほい.激辛シビレ系の麻婆豆腐を作ってみるのです,よほほい.遠慮はなりません,躊躇されては困ります,よろしいか.花椒も粉唐辛子も一袋全量ぶち込みという気概が大切です.キメに糸切り唐辛子をあしらいました,いかがでしょうか.カプサイシンとホアジャオが香り立って目が痛い,いかがでしょうか.これには加えてアレですよ,うっほほい.白飯とスープでもあればいうことない,いうことない.いつもより本格風を気取ってますんでね,アレです.清酒ではなく紹興酒というのもご理解いただけましょう.茹で玉子は本格風には疑問が残りますが,おほほ.樺太丼の慣習が私をして余儀なくさせてしまうのです.樺太丼のネギは小口切りですが,こ
▽こだまの世界●05/19 14:17 2025-05-19月曜日(仮)お昼早朝、食器を片付けて二度寝。少し遅めに起床。洗濯物を干し、シリアル、メールの返事、身支度。昨日、新しい電動シェーバーが届いていたのでそれを使う。まあまあ。軽い。自宅のエアコンの掃除。お昼前に大学へ。某コンビニでおにぎりなど。急いでメールの返事。そういえば、東京にいる間に体重が1.5キロぐらい増えていた。どちらかと言えば減るかと思っていたが、食べすぎたようだ。気をつけよう。satoshi_kodama 2025-05-19 12:16 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く2025-05-18某学会二日目、帰洛など日記 旅行夕方よく寝て少し遅めに起床。朝食、新聞。朝、しばらくメールの返事や某スライド作成など。いろいろ〆切があってまずい(とりあえず、昨日書き出しておいた)。身支度をして荷物をまとめてチェックアウ
▽ぼくはグラスのふちをまわる●05/19 10:46 茗荷の味噌汁こどもの頃大嫌いだったのに、大人になったら大好きになったものって結構ありませんか?私はニンジンもピーマンもタマネギも、それどころかセロリも大好きだったのですが、ミョウガだけは苦手でした。特にミョウガの味噌汁が苦手だったのですが、今は一番好きな味噌汁です。ミョウガの味噌汁はミョウガを煮るタイプと薬味的に後のせするタイプがあるのですが、どちらか選べと言われたら、後のせタイプを選びます。ミョウガは一椀に一本が基本です!夏になると冷奴の薬味はミョウガと大葉の登板が多くなります。この冷奴は酢醤油に一味唐辛子が基本です!最近はイチローズモルト、サントリーホワイト、トリスウヰスキーが多いのですが、10数年ぶりに発掘したオールドパーを水割りにしたら感動的に旨かったのです。そんなオールドパーの水割りには、豚肉のウスターソース焼きを合わせます。なんか心配になるくらいウスターソー
▽田舎と孤独と私●05/19 02:49 桑の実のジャム 畑周辺のあちらこちらで生...雪はただ白く降りて / 大野百合子 .. 「ある時」誰もいやしない...スモモ栽培 2020年 昨年、スモモの苗木を新た...
▽日本画の専門美術館 山種美術館(Yamatane Museum of Art)●05/17 17:42 開催中の展覧会開催中の展覧会「上村松園と麗しき女性たち(会期:5/17[土]~7/27[日])」開催中開催中アクセス オンラインチケット2025年8月 9日(土)〜9月28日(日)【特別展】江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで2025年05月17日展示替え開催中の展覧会、次回の展覧会のページを更新しました。2025年05月16日お知らせお客様に人気のカフェとミュージアムショップの最新情報です。「美術鑑賞の余韻の中で過ごす心地よいカフェ」 Cafe椿「美術館の中のもうひとつの美術館」 ミュージアムショップ★「上村松園と麗しき女性たち」展関連のご案内はこちらです →「オリジナル和菓子」「おすすめグッズ」2025年05月16日 お知らせ お客様に人気のカフェとミュージアムショップの最新情報です。「美術鑑賞の余韻の中で過ごす心地よいカフェ」 Ca
6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fuporeke%2Fmobile.cgi%3Fof%3D0&guid=ON)
