![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
根津神社の「文京つつじまつり」と「はん亭」
4/14は、青山の「隠れ房」で、『トリコロールと日の丸』のイラストをてがけてくださったじゃんぽ~る西さんと、ジャーナリストの奥さま西村カリンさんとお食事してお話しした。10月の日仏会館のコンサートにご家族で来てくださって以来だ。次はパリでお会いしていろいろ話をするかもしれない。日本人でもインターナショナルスクールに通わせる親が少なくなさそうな昨今、息子さ
2025.05.10
印パ衝突
今日はニュースは少ないのですが、ご近所に外出用事があって、更新がこの時間になりました。
※ 政府・自民、消費税減税を見送り方針…代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20250508-OYT1T50202/
*政府の借金1323兆円に 24年度末、9年連続で最大
https://ne
2025年5月 9日 (金)
労働基準法上に「民主集中制」という概念は存在しない
漫画評論家の紙屋高雪さんこと元共産党職員の神谷貴行さんが共産党を解雇された事件については何回か取り上げてきましたが、
結社/経営体としての日本共産党
雇用労働者か職業革命家か?
党専従職員は労働者に非ず…ってのは
まあ、「我が社の社員はみんな同志みたいなもんじゃ、労働基準法なんか関係ないワイ」とうそぶいていたワンマン
2025-05-09
男谷精一郎の父親について(その3)
歴史と伝説
tonmanaangler.hatenablog.com(その2)では男谷信連系を中心にした。今回も男谷信連だが男谷新次郞信連系で。
幕府の士男谷新次郞信連と云ふ者の嫡子寬政九年の出生である。
(『日本十大剣客伝』霜田史光 昭和4)
文化七年正月生る。(中略)男谷新次郞(信連)の男
(『国史辞典 第2』富山房 昭和15)
その實
マティアス・コルヴィヌス、復活。
2022-01-20
焼き鳥屋で刑法学者と意気投合してコインハイブ事件について書き出すだけの難儀なお仕事
“俺はその夜もスーパーでパック寿司を食べた。”
二郎は はま寿司の夢を見るか?
近所に はま寿司 ができた。 近所には ま寿司 ができた。に見えないように空白を入れなくてはいけない。 ここではきものをぬいでください。 ところでいきなり脱線しまくるのだが昔のゲームの「全部の文字を平仮名にした時に逆に解釈が広がってエモか感じる」みたいなの…
たぺログ
MUST・WANTの条件を設定して車種を絞り込む
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2025-03-03
伝統的な左翼的視点からの経済学批判へのノア・スミスの反論
ノア・スミスの「伝統的な左翼的経済学批判への反論」を書いた記事からの引用。自分の備忘録。
元記事
https://www.bloomberg.com/view/articles/2018-04-25/critics-of-economics-are-dwelling-in-the-past
一部抜粋
A third m
<< 2025年03月 >>
23 24 25 26 27 28 29
30 31
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
「笑犬楼大通り」 は2024年12月31日に終了しました。
ご愛読いただきありがとうございました。
年始の目標、ダメ元で書いた「スポーツ観戦をする」も達成
もういくつ寝ると
今年のはじめにやりたいことリストを作った。今見たら50項目あるリストのうち25個が達成済みだった。ちょうど半分やりたいことをやったということだ。私にしてはまあまあの結果だと思う。満足。 やりたいことリストにあるもののうち、「〜を食べたい」系は概ねクリアし…
将来は猫と一緒に暮らしたい
ドストエフスキーが好きな人間しかいないと
2024年振り返り ますますAIが生活に組み込まれてきた 驚きのNotebookML
世界各地で戦争が起き、その模様がテレビ画面を通じてお茶の間に入ってくる日々が続いている。
どうにも落ち着かない感じがするが、今年を振り返ってみると、昨年との大きな違いはAIが私たちの生活にしっかりと組み込まれたことではないだろうか。
「生成AI」(Generative AI)(機械学習モデルによって、コンテンツを
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
*minx* [macska dot org in exile]
読者になる
鰤端末鉄野菜 Brittys Wake
読者になる
あんとに庵◆備忘録
読者になる
セカンド・カップ はてな店
読者になる
The best is yet to be.
読者になる
深く考えないで捨てるように書く、また
読者になる
yuhka-unoの日記
読者になる
地を這う難破船
読者になる
on the ground
読者になる
愛・蔵太の気になるメモ(homines id quod volunt credunt)
読者になる
tikani_nemuru_M 2018-04-27 09:54 読者になる
tikani_nemuru_M 2018-03-01 00:58 読者になる
tikani_nemuru_M 2018-02-26 12:16 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-29 11:10 読者になる
tikani_nemuru_M 2017-11-27 02:14 読者になる
tikan
gordias 2007-12-27 01:33 読者になる
gordias 2007-12-27 00:11 読者になる
gordias 2007-12-26 19:22 読者になる
gordias 2007-12-26 11:09 読者になる
gordias 2007-12-25 19:33 読者になる
gordias 2007-12-25 17:16 読者になる
gordias 2007-1
デュフィ展/パガニーニ 愛と狂気のヴァイオリニスト
2014-07-25 | ドラマ・映画・演劇・アート
デュフィ展、行って参りました♪
アートコミュ仲間が賞賛されていた青の世界、しかと体感。デュフィをこんなにまとまってみるのは初めてで、キレイ目な絵を描く画家というイメージを勝手に持ってたのですが、どちらかというと大胆で遊び心に富む、いろんなタッチを楽しむことができました。
ポール・ポアレと仕事を
(04/04)2023年04月03日のブックマーク
(04/03)2023年04月02日のブックマーク
2022年06月
ALL_LIST 2022年06月20日(月) new
2021年03月11日(木) 東日本大震災から10年
2001年09月
2021年11月
2021/11/13
ジョークの暴力性について
ツイッターのタイムラインで冗談の話題が出ていたので、久しぶりにブログを更新してみる。
ご紹介するのは、2015年の1月に「日経ビジネスオンライン」(←当時)の連載コラムのために書いたテキストだ。
さきほど検索してみたところ、あらまあびっくり、消えている。
どうやら、あの媒体は、古い記事を削除する方針を貫いている。悲しい。
あんまり悲
おやつ ごはん さんどうぃっち サルコぢ 日常 comme d'habitude 非日常 ni comme d'habitude 師走 デセール 2008年 ヴぁちかん 2009年 ぶのわ・せーず Benoît XVI 仏蘭西 2009年夏 巡礼 un pèlerinage ココんち 雑感 Élection présidentielle 2017 かとりっく 日本國
このブログについて
https://haltan.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
ガイド
個人の方
法人の方
プラン・料金
注目
ファッション考察
アラフォーオジサンのファッションが10年前で止まっている理由。
これまで3回にわたって分析してきた10年前のティーン向けファッション誌、STREET JACK 2010年10月号。 www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com www.yamadakoji.com // 今もよく見かけるこんな服装のオジ
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
コメント
コメント
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
2019年 06月
2016年 08月 07月 05月
2014年 04月 03月 02月 01月
2013年 12月 11月 10月 09月
2012年 08月 07月 06月 02月 01月
2011年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02月 01月
2010年 12月 11月 10月 09月 08月 07月 06月 05月 04月 03月 02
3,000円くらいで QOL が上がったグッズ
最終防衛ライン3
2020-08-27 09:06:08
最近購入して、Quality of Life(QOL) が向上したものが大体3,000円くらいとお安かったので紹介します。29日からAmaz…
読書メモ:『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』
道徳的動物日記
2020-08-29 08:45:21
【話題沸騰中】軽量でお洒落なコマ
思いは言葉に。
初めての方へ
はてなブログとは
はてなブログPro
使い方講座
おすすめ記事
#Qiita のユーザーページの件でオプトアウトを試す
人生100年!生涯エンジニア人生!
2020-03-26 02:14:30
2020年3月26日 10:15 更新内容 「読んだ記事」の項目が消えました。 Qiitaブログに記載がありました。 blog.qiita.co…
学習院大学卒業生代表による
日刊工業新聞に防衛産業の記事を書く能力はない。
日刊工業新聞には防衛産業について記事を書くための基礎的な能力が記者にも、 記事を精査するデスクにもないようです。「工業」の専門紙ですから、これを信用する読者も 少なからずいることでしょう。罪作りな話です。 ...続きを見る
2019/06/26 14:36
パリエアショーに関する Flight Global の記事です。 ...続きを見る
たけくまメモ
編集家・竹熊健太郎の雑感雑記&業務連絡
2011/10/09
たけくまメモは移転しました
たけくまメモは下記のURLに移転しました。新サイトは「たけくまメモ」をそのまま含んだ竹熊総合ポータル「たけくまメモMANIAX」になります。
ココログの旧たけくまメモは当分の間、このまま維持しますが、基本的に更新はしません。新URLからも旧ブログのエントリにアクセスできますので、お気に入り登録の
カワセミの世界情勢ブログ
国際ニュース、外交、政治経済問題に関する覚え書きと対話の場所
- 1 2 3 4 5.. 次の7件>>
2011年06月01日
どういう政治家に憧れ、倣おうとするのか
雪斎殿がエントリーを更新し、菅直人首相にに対して「彼は政治家として誰に憧れ、誰に倣おうとしたのか。」と問いかける興味深い論を記されている。「中興の祖」を高く評価するというこの論は、氏の過去のエン
1967〓2011
2016.02.15
当サイト「やまもといちろうブログ」は、LINEブログにお引越しをしました
すでにご案内のとおり、ここニフティ「ココログ」で長らく運営しておりました「やまもといちろうブログ」は、知らない間にスマホ向けブログページに無断で広告が貼られていて私には広告収入の分配がなかったという理由でLINEブログに移籍することになりました。
やまもといちろうブログ(LINEブログ)
http://
確信的誤読犯対応(2・完)
実はしかし、法華狼氏が自己評価を(さらに)こじらせたかなあと思う点が一つあり、それは氏自身が(今回の)私に対する言及の前提として参照している別のエントリにある。
まず私自身の主観的証言を述べる(読めばわかるように「見ていない」という趣旨なので証拠により裏付けることはできない)。本年8月中旬に法華狼氏は複数回私のtweetを踏まえてエントリを書き、ある意味非常に誠実だと認
これに対する私のメッセージ。
apj @apj 13:21:37
私は測定結果の方を重視するのでね。あなたが他の基準を採用したければご自由にどうぞ。RT @skyhigh0521: 野尻さん。早野とかの御用学者にコロッと騙されるのは勝手だけど、それで風評被害だと決め付けるのはどうかな。
すると、1年後同じことを言っているかどうかを問題にされた。
13:25:04 skyhigh(脱原
楽天写真館の主なカテゴリーへ
メインコンテンツへ
楽天グループのサービスへ
楽天ブログ - パソコン・モバイルから無料で簡単にブログを楽しもう
楽天グループ関連
今すぐ2,000ポイント!
楽天レシピ
インフォシーク
楽天市場へ
補助メニュー
myRakuten
ヘルプ
主なカテゴリー
ブログ検索
ブログを探す
旬な検索ワード
楽天プロフィ…
Java Scriptの設定がオンになっていないため、
引っ越し先はシーサー(seesaa)です (2012/2/5)
○○がいっぱいの「007」は、バス路線の番号 (2011/8/11)-音楽でカラダと時間を操るビートランニング (2011/8/8)
GA文庫から「ライトノベルの楽しい書き方10」発売(2012年1月15日)
→詳しくはこちら
ライトノベルの楽しい書き方10
(ソフトバンククリエイティブGA文庫)12/01/15
ラノたの最終巻です。この巻で完結です。ありがとうございましたー
そこで、今回は少し趣向を変えて、少し経済学を表に出したエントリーを書いてみたい。もちろん、経済学を勉強していない人にも分かるように書くつもりだが、そうは言っても退屈に思う読者の方もいるかも知れないので、今回は「今日のまとめ」を最初に持ってくることにした。興味のない方はこれだけお持ち帰り頂きたい。