2 ポジティブ決算を順張り買いしたい「信用買い残少=売り圧力少」の中小…
3 「株主還元」は本当にプラス?企業価値から投資していいか考える
4 バフェットの引退と個人投資家が学ぶべき投資哲学
5 FOMC後、トランプ氏の発言に警戒。今週はトヨタ・日本製鉄の決算も…
日米株市場、株価反発に「危うさ」あり。さらな… 2時間前
米国株相場 潮目の変化を知らせる三つの「ベル… 2時間前
アステラス製薬、LIXIL…26年3月期:予… 2時間前
【1876(明治9)年5月9日】日本初の公園… 2時間前
ポジティブ決算を順張り買いしたい「信用買い残… 16時間前
AirJapanは「夏旅・秋旅先取りセール」を開催、片道7,000円~!
投稿日:2025-05-07
カテゴリ:航空会社全般
ANA系列の中距離国際線ブランド AirJapanは、「夏旅・秋旅先取りセール」を開催しています。
AirJapanは、FSC(フルサービスキャリア)とLCC(格安航空会社)の両サービスのメリットを兼ね備えたANA系列の「ハイブリッドエアライン」。
このAirJapan全路線が対象の「夏旅・秋旅先取りセール」を開催しています。
東京(成田)⇒ バンコク線、片道15,700円~(諸税込20,090円~)
東京(成田)⇒ シンガポール線、片道15,100円~(諸税込19,260円~)
東京(成田)⇒ ソウル(仁川)線、片道7,000円~(諸税込11,160円~)
セール期間は、2025年5月19日(月)(日本時間)まで、
対象搭乗期間は路線により異なります。
バンコク線:2025年5月8日~2025年9月30日
シンガポール線:2025年6月1日~2025年9月30日
ソウル(仁川)線:2025年6月1日~2025年7月31日
上記運賃は、タイプSimple、成田
IHGポイント購入セール
2025年5月9日
IHG「東アジア&太平洋地域 5月セール」で30%割引、ポイント購入100%増量セール
NEW
ANAが国内線システム刷新、プレミアムクラスのアップグレード特典開始など +2
ANAマイレージモール3倍マイル(対象者限定)、4社合同マイル交換50%増など +1
牧志公設市場に至近の「サウナの珠湯」は、沖縄感が溢れるサウナだった +1
セゾンプラチナ・アメックスがリニューアル、プライオリティ・パスでの飲食店利用可も発表 +1
ANAの1日限定セール「ANAにキュン」、GW国内線セールと減額マイルなど(2025年2月) +1
名護「ひがし食堂」で本物のミルクぜんざいを食べた +1
モンベルでスキーウェア一式をそろえました。モンベルのコストパフォーマンス最高!
東証がIPO改革図るも問題山積み
ブルームバーグによると東証がIPOのテコ入れのために本腰を入れ始めたそうです。なにしろ、過去3年にIPOした260社のうち過半数の134社が公開価格割れ、170社が初値割れしているそうです。IPO企業を買うのは損する方が多いということですね。ところが、昨年10月に上場してマスコミなどンでの話題のAI企業オルツが不正決算をしていた疑惑が浮上して、騒ぎになっています。 参加しました。下のボタンを励みのために押して頂ければ幸いです。
ツイート
続きを読む
2025-05-08(07:30) :
時事ニュース :
コメント 0 :
トラックバック 0
このページのトップへ
東証がIPO改革図るも問題山積み (05/08)
2025/05 (8)
時事ニュース (1955)
まとめ記事
まとめ記事
【国際線】初心者向け飛行機の乗り方〜海外旅行に出発するまでの流れを徹底解説
マイルで旅する
2025保存版!海外旅行持ち物リスト〜必携品からあると便利なものまで、スーツケースの中身を一挙公開
マイルで旅する
【国内線】初心者でもわかる飛行機の乗り方ガイド~空港到着から搭乗までの流れを徹底解説!
ヘルスケア
【2025/4/22更新】iHerb最新クーポン・セールまとめ 今すぐ使える安く買う裏ワザ
マイルで旅する
マリオットボンヴォイのスイートナイトアワードとは?獲得条件から使い方までを徹底解説
まとめ記事
2
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025.4月報
2025年5月 8日 (木)
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025.4月報
東証のETF 2559 MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信の2025.4の月報チェックです。
MAXIS全世界株式(オール・カントリー)上場投信 2025. 4月報
» 続きを読む
投稿者 NightWalker 時刻 00時01分 投資信託 | 固定リンク
«高齢者向けNISAでやらなきゃいけないことは毎月分配型じゃないでしょ
© 2005 - 2025 NightWalker's Investment Blog All Rights Reserved.
2025/4/24 >-ポイント, 家計 楽天ポイント
2025/3/26 >-クレジットカード, ANAカード, ダイナースクラブ マイル
2025年5月 (3)
2025年3月 (16)
2025年2月 (18)
ANA・スタアラ (234)
搭乗記・ラウンジ・SFC修行 (68)
関西国際空港の国際線JALサクララウンジ、ANA LOUNGEが営業終了。 2025.05.05
【2025/5版】ハピタスの新規入会紹介キャンペーン・紹介コード・紹介URLまとめ!2,000円がもらえる大チャンス!! 2025.05.05
【2025/5版】「三菱UFJカード」の入会キャンペーン&ポイントサイト情報まとめ。 2025.04.29
ANA・スタアラ (234)
搭乗記・ラウンジ・SFC修行 (68)
2025年5月 (3)
2025年3月 (16)
2025年2月 (18)
2025.05.07 Wed
【申込期限は5月13日まで】ANAアメックスゴールド入会キャンペーンで最大12.2万マイル獲得!最もお得な入会方法を詳細に解説!ANAマイルを大量に貯めるチャンスを逃さずに!(2025年最新版)
NEW
2025-05-07
【申込期限は5月13日まで】ANAアメックスゴールド入会キャンペーンで最大12.2万マイル獲得!最もお得な入会方法を詳細に解説!ANAマイルを大量に貯めるチャンスを逃さずに!(2025年最新版)
NEW
ANAカード (46)
米国株の回復力はすごいが他の国も回復している
マーケットの動向
米国企業の4割がトランプ・ショックの日からの騰落率がプラ転していると日本経済新聞が報道しています。打たれ強い米国株 4割が「解放の日」水準を回復 - 日本経済新聞5日の米株式市場で、ダウ工業株30種平均は前週末比98ドル安の4万1218ドルで取引を終えた。反落したものの、前週末まで9連騰を記録し、トランプ米大統領が相互関税を発表して直後に株価が急落した「解放の日」の終値水準まであと約1000ドルまで戻している。歴史的...
2025/05/06
【制作レポート】Gakkenの新刊原稿、「たたき台」が上がりました
投資本・マネー本
出版社Gakkenさんの新刊「彼は、それを『賢者の投資術』と言った。」(仮題)の原稿をガリガリ書いていましたが、先日、締切の3日前にメインどころの原稿の「たたき台」をなんとか送ることができました。7万2000文字の原稿になりました(白目)まず、何やそのタイトル?と思われた方、すみません。Xスペースでは3月中旬に先行発表していたのですが、そういうタイトル案で現在進行しています。出版社の編集さんによる
money-motto.com
2025 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
time 2025/05/05
【家計簿】2025年3月の家計簿 支出146,740円
folder 2025年
time 2025/05/03
【2025年4月】【資産運用】4月の資産運用は3,480万円(前月比-117万円)四ヶ月連続下落とはなんぞよっっっw
folder 2025年
12394
2025/05/05
【家計簿】2025年3月の家計簿 支出146,740円
2025/05/03
【2025年4月】【資産運用】4月の資産運用は3,480万円(前月比-117万円)四ヶ月連続下落とはなんぞよっっっw
【家計簿】2025年3月の家計簿 支出146,740円 2025年5月5日
【2025年4月】【資産運用】4月の資産運用は3,480万円(前月比-117万円)四ヶ月連続下落とはなんぞよっっっw 2025年5月3日
【家計簿】2025年3月の家計簿 支出146,740円
【2025年4月】【資産運用】4月の資産運用は3,480万円(前月比-117万円)四ヶ月連続下落とはなんぞよっっっw
2025年5月 (2)
資産運用 (87)
2025年 (14)
アジア緊張の3つの国境 38度線、丹東、そして金門島
May
03
若干金使いが荒くなったかも
投資による資産形成を始めて20年くらいが経ちますが、その間、私はどちらかというと節約寄りの思考だったというか、おそらく世間の平均よりはけち臭く生活してきました。将来の選択肢を増やすためとか、いざというときに職を失っても困らないようになどと考え、可能な範囲で支出のセーブに努めました(参考:なぜ投資(資産運用)をするのか)。その一方で、将来のために備えすぎて今を楽しまないのも勿体ないと自分に言い聞かせな...
2025
死にかけた話 (8)
2025年05月 (1)
アパ修行も裏技なら2割引でできます
2025-04-19裏技
アパホテルエグゼクティブステータスをできるだけ安く得るための「裏技」という直接的な方法は公式にはありません。なぜなら、アパホテルのステータスは、正規の宿泊実績に基づいて付与されるものだからです。しかし、少しでも費用を抑えながらエグゼクティブステータスを目指すための工夫や考え方はいくつかあります。以下にいくつかのポイントをご紹介します。...
記事を読む
アパ修行も裏技なら2割引でできます
https://mileageticket.blog.fc2.com/blog-entry-2354.htmlアパ修行も裏技なら2割引でできます
投稿日:2025-04-19
カテゴリ:裏技
アパホテルエグゼクティブステータスをできるだけ安く得るための「裏技」という直接的な方法は公式にはありません。なぜなら、アパホテルのステータスは、正規の宿泊実績に基づいて付与されるものだからです。
しかし、少しでも費用を抑えながらエグゼクティブステータスを目指すための工夫や考え方はいくつかあります。以下にいくつかのポイントをご紹介します。
» 記事の続き
現在の資産総額と今後の投資方針(2025年4月13日) (04/13)
運用成績 (125)
2025年04月 (1)
現在の資産総額と今後の投資方針(2025年4月13日)
久々のブログ更新です。
今回は現在の資産総額と今後の投資方針についてです。
まず、現在2025年4月13日時点での資産総額は、1億1180万8628円となっています。
このうち、安全資産(預貯金及び個人向け国債10年変動)の合計は約2028万円です。
(下の図では、分類が「預金・現金・暗号資産」となっていて、この中には暗号資産であるビットコインが含まれてしまっているので、暗号資産をさし引いた金額に個人向け国債10年変動の200万円を足した金額が2028万円ということになります)
私は、過去20年以上にわたって、安全資産とリスク資産の比率・金額について悩んできましたが、結局のところ、安全資産はおおむね2000万円というところで落ち着いています。これ以上多いと、投資効率を下げる結果になり得ますし、逆にこれより少ないと、暴落時に対する備えとしては不十分という判断によります。これは、例えば年間支出が300万円なら約7年弱
2025年12月31日
2025年の方針
当サイトはリンクフリーです。ご自由にリンクを張ったりはずしたりしてください。また、本サイトは、私自身の興味に基づいて不定期にリンク先の整理(追加・削除)を行います。そのため、相互リンクの長期的な維持は困難となりますので、申し訳ないのですが相互リンクはお断りしております。
投資戦略→NISAとデイトレの両建て
節約戦略
1.あらゆる支払いにポイントがつくように。現金の除去→クレカ、電子マネー、QRコード決済でポイント確保
2.経常的生活費は月々25万以下。できれば20万以下。
3.耐久消費財は、基本10年使用を目指す。
実行済み→ビジネスクラスで世界一周
目標 二回目のビジネスクラスでの世界一周
doubleloop at 08:47│コメント(0)│資産運用
2025年04月08日
二年ぶりの小復活
このトランプ大暴落時に復活するのは、逆張りですね。
この二年間は結構儲かり念願の世界一周ビジネスクラス旅行を敢行できました。
株の儲けで賄えたので資産総額にはえいきょうしませんでした。
ここに来てかなりのダメージを受けましたが二年くらい待てば復活す
2025年3月末のポートフォリオ
Apr 06, 2025
少し遅れましたが2025年3月末(正確には2025年4月6日時点)のポートフォリオのチェックです。4月に入ってトランプ関税などで相場が下落していますね。ybのポートフォリオはどうなっているでしょう?...
Read More
B!
READ MORE
0
資産運用
2025年3月末のポートフォリオ (04/06)
2025年 04月(1)
資産運用 (272)
<< 2025 / 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
03 ≪│2025/04│≫ 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
=
~イチに節約、ニに貯金、サンシは○○、ゴに投資~
会社に依存しない。生活の為に働かなくていい暮らし=セミリタイア
を目標にインデックスファンド、ETFを用いた低コスト国際分散長期投資で資産形成しています。
ホーム /
ご挨拶+ブログ引っ越ししました。
雑記
2016年 新年明けましておめでとうございます! と2015年の振り返り
雑記
【通信費節約】 一人暮らしでスマホもパソコンのネット代も劇的に安くする方法
通信費節約
いつから浪費できない病なのか小学校時代を振り返る 武勇伝はありません
雑記
妻に感謝! 妻は専業主婦、子ども2人(幼稚園児、幼児)で月約11万円で生活するには
良妻倹母
バンガード VT、VSSを含む28本のETFの経費率改定
ETF・ファンド
新興国債券を為替ヘッジしたら国内債券よりも有利になるのか 2015年11月末
積立シミュレーション
住信SBIネット銀行 3ヶ月もの年0.40% 円定期預金 デビュー応援特別金利キャンペーン
定期預金 金利
特別定期預金 東春信用金庫 「2015 ウインターキャンペーン」
定期預金 金利
子どもにおもちゃは買いません につ
15 2025
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が16周年を迎えていました
CATEGORYブログ運用
本ブログ「インデックス投資日記@川崎」が3月8日に、ブログ開始から16周年を迎えました。
Read more
Tweet
B!
14 2025
eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)がeMAXIS Slimシリーズに追加
CATEGORYeMAXIS
eMAXIS Slim 国内株式(読売 333)がeMAXIS Slimシリーズに16番目のファンドとして2025年3月26日に追加されます。
読売株価指数(読売 333)(配当込み)をベンチマークとする初の日本株式インデックスファンドです。
Read more
Tweet
B!
ブログ「インデックス投資日記@川崎 」が16周年を迎えていましたeMAXIS Slim 国内株式(読売 333)がeMAXIS Slimシリーズに追加たわらノーロード 全世界株式が信託報酬を0.1030%から0.0999%(税抜)に引下げ主要ネット銀行の定期預金金利まとめ(2025年2月)MSCI オール・カントリー・ワールド・インデックス(M
8
給料振込が給与(キュウヨ)ではなく振込(会社名)になっている疑問解決
【シンガポール観光】コインロッカーと荷物預かり、市内交通
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
2025-02-01
激得な入会キャンペーン実施中のクレジットカード(2025年2月最新)!商品券やギフト券などの、驚きの特典付きカードを申込しよう。
おすすめ
クレジットカード入会でポイントや商品券がもらえるお得なキャンペーンを集めた記事。せっかくカードを作るなら入会特典をもらいたい…そんな方はご覧ください。これを読めば今、狙い目のキャンペーンがわかります。
#クレジットカード #入会キャンペーン #クレジットカードの読みもの #プレゼント #家計 #ギフト券 #キャンペーン #入会特典 #ポイントプレゼント #商品券
2025-02-01
激得な入会キャンペーン実施中のクレジットカード(2025年2月最新)!商品券やギフト券などの、驚きの特典付きカードを申込しよう。
激得な入会キャンペーン実施中のクレジットカード(2025年2月最新)!商品券やギフト券などの、驚きの特典付きカードを申込しよう。
2025 / 2
iDeCoの掛金を月額23000円から最低額の5000円に下方修正
個人型確定拠出年金(iDeCo)の掛金を月額23000円から5000円に下方修正した。
2025.01.02 Thursday
カテゴリ:税金
© 2025 ANAマイレージ情報館|ANAマイルの貯め方・使い方・裏技 All rights reserved.
© 2025 マイル旅 All rights reserved.
私の意見(82)
No Image
スポンサーサイト
-------- スポンサー広告
記事を読む
スポンサーサイト
投稿日:--------
カテゴリ:スポンサー広告
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
カテゴリ
スポンサー広告
タグ
None
スポンサーサイト
--------
コメント(-)
トラックバック(-)
Edit
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
2013年
Yahooカード
エアライン
デルタアメックス
高還元率クレジットカード
USD
つみたてNISA
ANAとマイルのパパじゃない
読者になる
マイレージトラベラー
読者になる
たびとぶ
読者になる
もにもにたのネットで小遣い稼ぎ
2023年末リスク資産運用状況
2024.01.052024.01.05
ありがとうございます
全国にルートインというビジネスホテルがあるのはご存知だろうか。ビジネスホテルは駅前に展開する会社が多い中で、ルートインは国道沿いやインターチェンジ付近など、車を利用する方をターゲットとした立地が多いのが特徴。 そのため公共交通をあまり利用しない方も一度は
ANAカードホルダー対象に「ANAカードご利用ありがとうキャンペーン」が実施されている。 これは2019年8月23日〜2019年10月31日の間に35万円以上決済すると、通常マイルとは別に3,500マイルのボーナスを差し上げますよという企画になる。 仮に35万円ぴったり決済した場合、通
昨日(2019年10月26日)ビットコインが爆上げした。2019年9月25日に1BTCが100万円を切り、2019年10月24日には一時80万円を割り込んだ。 特に明るい材料もないので、このままズルズルと下落するのかと思いきや、2019年10月26日に爆上げして一気に100万円台を回復した。 安値
名古屋に来た。 今日は金山駅前にあるクラウンプラザ名古屋に宿泊する。このホテルは元ANAホテルだったこともあり、ANAのダイヤモンドメンバーやSFC
20代から始めた株式運用。インデックスを中心として超長期投資により数十年後の投資結果を明確にするのが目標。 現在10年目。投資利益は100% 最近は住宅ローン・太陽光発電・本等についても綴っている。
スーパーコピー 時計 シャネル xperiaカバー on 日産はトップの不正はさておき、車好きとしてはでてくるモデルで評価します
ERROR!
Forbidden!
We cannot serve this page to you!
レバレジストのポートフォリオをご覧ください
つづきはこちら
http://indexdriver.blog.shinobi.jp/Entry/1308/レバレジストのポートフォリオをご覧ください
思想・考察
2020/07/13
0
12
13
1415161718
2020年07 月(1 )
当ブログは2018年よりワードプレスに移行しました!
リンク先の変更をお願い致します m(_ _)m
2017年03月30日14:16
カテゴリ
その他
てるみくらぶとホテルの予約について考えてみる
以前の記事に「そろそろハワイですね」というコメントをいただいた通知が来たのでものすごく久しぶりに更新してみます。
生きてます。前にも言ったような気がしますが。
マイルのほうは順調に貯まっています。今年のハワイ往復ビジネスはすでに発券していますが、来年分も発券できるくらいには貯まっています。再来年分まではまだですが。
今日は久しぶりの更新ついでに、巷間話題となっているてるみくらぶ問題について触れてみます。ちょっと後れた感もありますのでいまさら触れたところでPVが増えるわけでもないと思いますから、「PV集め」とは思わないでくださいね。
続きを読む
Tweet
rickbenflyer
コメント( 0 )
コメント( 2 )
てるみくらぶとホテルの予約について考えてみる
2017年03月
その他 (36)