![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | BMS | 巡回 | REGNESSEM
LAST UPDATE : 2025/04/01 00:40
2025/04/01[TUE]
● 【遂に! えちちネタに手を出す!?】
妄想バーチャルマスコットキャラ ティナたんが逝く!! 386話目更新
続きはお察しの通り。
● 【アーケード版・音ゲーエイプリルフール2025まとめ】
そんなわけで、今年もエイプリルフールの季節です。
各企業が人件費を掛けてまで、たった1日のために作られたコンテンツ、ネットサーフィン(死語)しまくってたっぷり楽しもう。
期間限定で楽しめる音ゲーコンテンツは、こんな感じ。
「SOUND VOLTEX」。レイシスが…ゆっくり化!? あとはいつもの、特別講座が復刻。
あれ、BEMANIシリーズのエイプリルフールはこんだけ? 遂にポップンやノスタルジアでやらなくなったか~。ギタドラは新筐体のサポートで忙しいだろうし。
「ポラリスコード」。厳密にはBEMANIシリーズじゃないけど、もうひとつ、コナミの音ゲーで四月馬鹿っぽいのをやってた。
期間限定でクソ曲クソ譜面が出て来るんですかね?
「チュウニズム」。猫専用新作がどこかでロケテ中!? それ、顔面焼けるだろ。クソ熱そう。
それに付随したコンテンツ「イロドリミドリ」では「IRODORIMIDORI FANTASY VII」新作の体験版が遊べる!? I~VIはどこ!?
なお、画面一番下に進むと、去年の体験版も遊べます。
「maimai」。「maimai さふぁりぱーく」がオープン!? 画像に沿った、架空のテーマパーク紹介のみ。
ゲーム機上では実際に遊べる新曲追加で、那須どうぶつ王国とのコラボ。なんで地元と…??
「オンゲキ」。もう、サムネがからめる先生なだけで面白いわ。動画あります。
「太鼓の達人」。2765年4月1日に「襲来!闇のマキナ」が配信決定。つまり740年後です、お疲れさまでした。
画像の明るさを変えると謎の文字列が現れたりするみたいだけど、当サイトの管轄外なので割愛。各自で調べてみて。
◆ 【エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2025年版】
一般企業のエイプリルフールまとめは、恒例のGIGAZINEさんを頼ろう。ウソと言っても、近年はただのマーケティング会場と化してるけどな。評判が良かったら商品化~。
◆ 【元SIE・吉田修平氏が語る「ゲーム業界の30年」 その2:ゲームはこれからどう変わっていくのか】
楽しく遊んでる途中で「ここからは追加DLCな!」の時代になってるもんだから、今のゲームは冷める。基本無料で釣るようになった開発側にも問題があるが。
◆ 【HIKAKIN、『8番出口』の世界に迷い込む? 映画のセットで撮影した動画公開】
これ絶対ゲスト出演もするだろ。
◆ 【【画像】「イラストの口の中が緑になってる」と色覚異常を疑われた絵師、病院で検査を受ける】
先日話題になってた絵師さん、死ぬわけでは無いみたいなので良かった。
既出関連:【画像】アイマス絵師さん、キャラの口の中が緑色など絵に変化→「何かの病気では?」とネットで心配された結果、病院へ!『色覚異常だろうと言われた、自分では気づかなかった』
◆ 【【悲報】10年前ワイ「ウシジマくんおもれーw借金する奴アホやろw」→10年後wwww】
借金なんて、車のローンくらいでしか使ったことが無いわ。
◆ 【「さよなら 丸の内TOEI」閉館に向け特集上映が5月から、ナウシカや銀河鉄道999も】
東京って、飽きられたらすぐに閉業するイメージだなあ。
◆ 【サウナブームが終焉へ!? サービス低下やモラル崩壊で古参客から「整えない」の声】
そもそも僕は、ハナっからサウナは心臓に良くないって言ってる。
◆ 【猫と “いちゃいちゃ” できるという噂のハンドソープとハンドクリームを使ってみた → 我が家の猫の意外な反応 『ねこいちゃ 泡ハンドソープ / ハンドクリーム』】
これ、猫がハンドソープのボトルを舐めたりしないの?
◆ 【口にくわえたテニスボールの数、世界ギネス記録を持つゴールデンレトリバー】
ハムスターみたいになっててカワイイ。
◆ 【「かっぱ橋でこれ買った」→予想外すぎる購入品が267万表示 「幸せになれるやつ」「毎日特別な食卓になるじゃん」】
すっかり無くなったよな、お子様ランチ。
◆ 【「人群がっててエグい…」浅草で人気アイス〝無料配布〟大混雑に悲鳴 2.5万個を配布し反応さまざま】
んなことしなくても売れてるアイスなんだから、PRなんてしなくてもいいんじゃ。
◆ 【「引っ越ししちゃったよ…」とんでもないタイミングで本命大学の“追加合格”に入ったX民が話題に】
とある会社の面接受けて即採用を伝えられた直後、別の本命の職場から電話が来て慌てたことがある。その会社にはその場で断って、本命のほうに就いて良かった。
◆ 【「入学前、和式便器に慣れて」 4人に1人「使えない」―新小学生向け、専門家訴え】
公共施設だったりすると、未だに和式便器だったりするんだよな、この辺。日本ってホント、独自規格が多いよな~。
◆ 【天気予報「177」、31日終了 NTT東西、利用者が減少】
既報の通り。お疲れさまでした。
◆ 【【動画】米ニュース番組の解説者、水道管破裂の映像で遊んでしまうwww「子供じゃないんだから…」】
ぜってぇクレーム出す人居るだろうけど、そんなの気にしないでこのくらいのユーモアはやってもいい。やれないことをやってくれるのがテレビなんだから。
◆ 【ダウンタウン、万博アンバサダー辞退「活動休止中のため」吉本興業発表】
ああそっか、両方居なくなっちゃったもんな。でも現役でもやらなくて良かったと思うわ。
◆ 【大阪万博 工事代金の中抜きが発覚「このままでは未払いが原因で倒産する会社がでます。」】
おうよ、オリンピックから何も変わっちゃいねーな!
◆ 【駅のエスカレーターで後ろから女子中学生の尻触る「性欲抑えきれなかった」児相職員の31歳男を不同意わいせつの現行犯で逮捕 千葉】
リアルの何がいいのかさっぱり分からん(その発言も問題)。
◆ 【病気で休職中に痴漢や交通事故 違反車両の運転 さらには副業も…男鹿工業高校の55歳男性教諭が懲戒免職処分】
手当たり次第いろいろやってて草。
◆ 【<独自>逮捕のJR東社員、盗んだ生理用品隠す「収集癖あった」 面会の妻に処分依頼】
せめて自宅に持ち帰れよ…。いや、そういう話じゃねーか。
◆ 【【戦後80年】「おなかいっぱい食べさせたい」国産ポン菓子機を開発した女性は99歳に いま子どもたちに伝えたいこと】
機械や工場で大量生産が当たり前になってるし、個包装が必須になって駄菓子文化も廃れてるし、手作り感ある商品が減ってるのは寂しくなるんだよな。
◆ 【衛星画像が見せつけるミャンマー地震の惨状、寺院の倒壊や橋の寸断】
シムシティの整地コマンド実行したかのようにくっきりと…。
2024-12-30 06:32:02
半年後になっちゃった
諸事情です。すいません。
年末ぐらいここを更新して置こうと思って。
精算の年になったなというのが2024年です。
ちゃんと気持ちを切り替える時間は用意していただけたのはありがたい。
来年は色々少しずつやるべき部分は元に戻していこうかと思っています。
良い経験にしていかないとね。
皆様、良いお年を。
2024年12月
The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free!
CD・本・グッズなど同人作品
祝・学園えーりん入学セット!!
2024.10.20
合格おめでとう!これでみんなも!腕振学園の仲間だ!!
News
Forums
FAQ
StepMania 5.0
Login | Register
AGDQ 2023
Hi GDQ viewers! You can download the game from GitHub, here. I'm not entirely certain this server can handle all of you, so please be gentle.
edit: regular site functionality is back now that traffic is lower, so the rest of this post has been removed.
Last edited: 14 January 2023 1:34am
#68959 Posted 13/01/2023, 4:24pm by shakesoda Reply
StepMania 5.1 Beta 2 Released!
The StepMania project is proud to announce the release of StepMania 5.1 Beta 2; this is the second publicly-released beta build based on the "5_1-new" branch (see roadmap update for details).
StepMania 5.1 focuses primarily on internal enhancements, especially for content creators (including but not limited to controller support improvements, support for custom songs in profiles on USB drives, fullscreen improvements on X11, a large number of new modifier effects, and a new image caching system), while preserving compatibility with StepMania 5.0.x content such as themes and noteskins. Speaking of themes, by far the most significant, user-visible change on 5.1 is a new default theme known as Lambda, which features a brighter appearance and a cleaner interface.
Over the previous release, Beta 2 features bug fixes and other minor improvements, as well as some visual refreshes (including a new color scheme and a flatter, more consistent appearance) and other bug fixes for the new default theme.
Source code and a Windows installer are available now, with MacOS to come shortly. If you encounter any issues with this release, please do not hesitate to report them on our GitHub issue tracker. Please note that StepMania 5.1 uses a separate folder for user files and profile data than StepMania 5.0, so you may have to migrate content to the new location, or configure alternate locations separate from your user data directory.
For more information, including a detailed changelog and downloads, visit its release page on GitHub.
Last edited: 23 July 2018 9:36pm
#68872 Posted 23/07/2018, 9:27pm by Lirodon Reply
AutoStepper: New & complete tool for automatic step generation
Unhappy with current generation tools, I set out to make my own that had these important features:
* Generate all difficulty levels
* Generate holds & jumps
* Obtain banner & background art
* Run locally without interaction
* Process multiple music files at once
* Multiple beat detection methods
* Cross-platform support
So, here it is -- AutoStepper by Phr00t's Software: https://github.com/phr00t/AutoStepper
It works on a common line with arguments, which are all optional. If you just run the Java program, it will scan & process all mp3s (and wavs) in the current directory, and spit out folders for each song in the same directory (90 seconds worth of steps by default).
The arguments are:
input=<file or dir> output=<songs dir> duration=<seconds to process> synctime=<offset start time in seconds> tap=<true/false>
If you set tap=true, AutoStepper won't try and automatically calculate the BPM or offset, and will instead prompt you to hit ENTER along with 30 consecutive beats. AutoStepper will then do the rest.
It is best to let AutoStepper run through a whole bunch of music, and ones that it might not get exactly right -- to then pull out & use tap=true on them.
You can also use the output as a base to further edit & perfect songs, with AutoStepper doing most of the dirty work.
Enjoy, it is free! Designed for pad use, I should add.
- Phr00t
Last edited: 20 March 2018 6:53pm
#68850 Posted 20/03/2018, 6:52pm by phr00t Reply
StepMania 5.1 Beta 1 released
The StepMania project is proud to announce the release of StepMania 5.1 Beta 1; this is the first publicly-released beta build based on the "5_1-new" branch (see roadmap update for details), so it is significantly different from the previous alpha builds named "5.1" that were released in 2016.
StepMania 5.1 focuses primarily on internal enhancements, especially for content creators (including but not limite
PROGRAM に GGXXACPR REPLAY ORGANIZER 1.0.1 を公開した。
お詫び (2023-11-13)
Posted on 2023-11-13 at 00:00
Category: Log
サイトに記載しております ucn@tokonats.net 宛のメールが設定ミスで長い間破棄されている状態であったことがわかりました。期間については記録が残っていないため不明ですが、最も長い場合は10年以上に及ぶ可能性もあります。その間に用件があってメールを送った方には申し訳ございません。可能でしたら改めてご連絡いただければと思います。
既にスパムメールが多々届いており正常に受信できていることは確認できておりますので、今後もスパムの有無を目安に動作を確認していきたいと思います。
CONTENTS
サーバーTOP
運用状況
環境確認
このサーバー[EM037.CSIDE.JP]では、
株式会社シーサイドネットが運営する、
サブドメイン型レンタルサーバーサービスを提供しています。
シーサイドネットでは、サービス提供中の全サーバーにおいて、
・ サーバー利用者数
・ サーバースペック
・ サーバー負荷状況
・ サーバー転送量状況
を完全に公開しております。
また、
・ サーバー負荷状況
・ サーバー転送量状況
に関しましては、
サーバー運用開始時から現在に至るまでの、
過去の履歴を掲載しております。
サブドメインサービス TOP | 独自ドメインサービス TOP | 専用サーバーサービス TOP
2021-07-17
© Yahoo Japan
新生 bms.ms (仮)トップページ(兼表示テスト)
お知らせ
猫缶サーバーことnekokan.dyndns.info 運営者Nekokanです。去る2015年1月10日、当 bms.ms ドメインを取得しました。現在このページは猫缶サーバー上のファイルが表示されています。
取得の経緯を説明いたします。長らく不具合でアクセス不能に陥っていたnulltask(あるひと)氏の bms.ms サーバー につきまして、bms.ms ドメイン自体が失効していることを発見しました。独自に調査したところ、2014年11月4日ごろに失効したものと思われます。 bms.ms サーバーのこれまでの多大な功績によりドメインそれ自体がBMS界隈にとって価値があるものと考え、放置することで無関係な個人・団体に取得・利用されることを懸念し、一時的に預からせていただきました。
ドメインの今後につきましては未定となっておりますが、元々の所有者であるnulltask氏はもちろん、引き継ぎの希望者がおられましたら譲渡を検討します。
2015年1月13日 Nekokan
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
同人音ゲー「Session Stream 2++」に参加してました。
詳しくは → ぷちこめ族
2010 / 06 / 25
ずっと放置してると思ったらこんなことしてるのかよこの糞管理人は!
2009 / 04 / 04
PROGRAM : IIDX EXPERT ORIGINAL Ranking Maker用の最新曲リスト公開。
2008 / 12 / 24
クリスマス企画とか用意してないんだゴメンネ
全く代わりにならないけど、せっかくなので何かの記録を記念に置いておくのです
2008 / 06 / 04
PROGRAM : IIDX EXPERT ORIGINAL Ranking Maker用の最新曲リスト公開。
2007 / 12 / 09
GDAC2 : Ver.0.24公開。
Forbidden
You don’t have permission to access /nixx/on this server.
新生 bms.ms (仮)トップページ(兼表示テスト)
お知らせ
猫缶サーバーことnekokan.dyndns.info 運営者Nekokanです。去る2015年1月10日、当 bms.ms ドメインを取得しました。現在このページは猫缶サーバー上のファイルが表示されています。
取得の経緯を説明いたします。長らく不具合でアクセス不能に陥っていたnulltask(あるひと)氏の bms.ms サーバー につきまして、bms.ms ドメイン自体が失効していることを発見しました。独自に調査したところ、2014年11月4日ごろに失効したものと思われます。 bms.ms サーバーのこれまでの多大な功績によりドメインそれ自体がBMS界隈にとって価値があるものと考え、放置することで無関係な個人・団体に取得・利用されることを懸念し、一時的に預からせていただきました。
ドメインの今後につきましては未定となっておりますが、元々の所有者であるnulltask氏はもちろん、引き継ぎの希望者がおられましたら譲渡を検討します。
2015年1月13日 Nekokan
Forbidden
You don’t have permission to access /tower/the_kusofumen_tower.htm on this server.
Apache/2.4.38 (Debian) Server at wonder.bms.ms Port 80
このサーバは、さくらのレンタルサーバで提供されています。
さくらのレンタルサーバ
はじめてでもビジネスでも使える共有レンタルサーバサービス
2週間無料お試し付きで選べる全5プラン!
レンタルサーバなら「さくらのレンタルサーバ」!月額換算でわずか129円、缶ジュース1本分のお値段で使える格安プランから、ビジネスにも使える多機能&大容量プランまで、用途と予算に合わせてプランを選べます。さらにマルチドメイン対応でメールアドレスも無制限。無料ウイルススキャンや無料電話サポートもあるので安心してご利用いただける共用レンタルサーバサービスです。
(C)Copyright 1996-2017 SAKURA Internet Inc.
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
Wed Jan 21 06:56:40 2015
Wed Jan 21 06:20:44 2015