はてなアンテナ
全ロシア保険会社
id:von_yosukeyan

DVD

グループ一覧
2/21ページ

Internet JOURNEY
●05/10 16:21
イベント5月11日(日)The Lord Mayor’s Hot…2025年05月09日グダグダ雑記帳■ 第270話 ■ 鹿鳴館、創ったのは若造だった2025年05月09日イベント5月15日(木)~ 18日(日)The London C…2025年05月09日コンサート7月18日(金)~ 9月13日(土)BBC Proms …2025年05月09日テレビガイドテレビガイド/5月9日(金)~5月15日(木)2025年05月09日ひとりメシ日本人で良かった 炒り豆腐2025年04月29日2025年04月25日日本関連9月27日(土)Margins United Prese…

Kojii.net - 軍事関連ニュース
●05/08 23:31
今週の軍事関連ニュース (2025/05/08)

ビジネス法務の部屋
●05/04 04:10
エージーピー社「ガバナンス検証委員会」の委員長に就任いたしました。2025年5月 2日 (金)エージーピー社「ガバナンス検証委員会」の委員長に就任いたしました。本日(5月2日)正午に開示されておりますとおり、航空機への動力供給などを手掛けているエージーピー社(東証スタンダード)が設置したガバナンス検証委員会の委員長に就任いたしました。フジテレビの第三者委員会の仕事が終わってちょうど1か月。少しずつブログの更新も再開...

極東ブログ
●05/03 18:46
2025.05.03バイデン暴露本ダービー。翻訳のバラは誰の手に?さあ、2025年の政治論壇ダービーのゲートが、今、開く! 舞台は日本の知的出版市場。トラックはリベラルメディアの偽善とトランプバッシングの泥濘だ。出走馬は、米国で出版された、あるいは近日発売予定の9冊のバイデン政権暴露本! ゴールは日本語訳の出版契約。しかし、このレース、完走馬ゼロの過酷なコースだ! 目が離せない見場がてんこ盛り。ジョー・バイデンの蛍光テープ迷走、討論会の昼寝、トランプのMAGA軍団の暴走――これらを暴く本が、なぜなのか日本の書店に並ばない、かもしれない、のだ。NHKや朝日はいまだにトランプを怪物のように煽り、バイデンの老馬ぶりを愛嬌くらいに誤魔化して時代を通り過ぎようとしている。だが、これらの暴露本は真実のムチを振るう! どの本が「翻訳のバラ」を掴むのか。血統(著者の知名度)、近走(米国の話題性)、トラ

高木浩光@自宅の日記
●04/05 20:10
■ 追記:一部訂正(4月5日)「連載論文(6)~(9)の4本」を読み込ませていたつもりだったが、よく見たら、誤って(7)は違うファイル(校正時に作成した追記分の短いファイル)を入れていたことが判明。Claudeのプロジェクトナレッジの設定結果として1970年代前後の米国発の話などが含まれていなかった。「data subject」の誤訳の話だけ持ち出してくるのは変だなとは思った。というわけで、Claudeのコンテキスト容量の都合から、必要な範囲が収まらない。いずれClaudeが進歩してこの制限は解消されるであろうが、現在のところ、論文の圧縮版を作るしかなさそうだ。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena