はてなアンテナ
wtnbtのアンテナ
id:wtnbt

DVD

グループ一覧
6/17ページ

21世紀、SF評論
●03/06 14:32
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。

黌門客
●03/04 19:16
2025-03-04ポー「アッシャー家の崩壊」今年に入ってから、アマプラでエドガー・アラン・ポー「アッシャー家の崩壊」(“The Fall of the House of Usher”,1839)を原作とする映画を二本観た。まずはアイヴァン・バーネット『アッシャー家の崩壊』(1948年制作→1950年公開、英、“The Fall of the House of Usher”)を1月7日に、そしてロジャー・コーマンの『怪奇 アッシャー家の惨劇』(1960米、“House of Usher”)を2月25日に観た。前者には、ロデリック&マデラインのアッシャー兄妹の母親が登場する。その母親は、不倫相手を父親に殺されたため気が触れてしまっており、不倫相手の「生首」とともになぜか礼拝堂の地下に幽閉されているという設定で、原作とは少なくともその点で相当程度異なっており、好みが分かれるところかも知れ

深夜前夜日誌
●03/03 15:50
人のよさそうな老人を見かけると、そんな外見とは裏腹に他人を虫けらのように扱い、散々傷つけてきた冷酷な過去が透けて見えるような気がするのはなぜだろうか。 人は見た目ではわからないものだ、という一種の信仰を私が抱いているのだとすれば、それは人相の悪い人物を見かけたら泥棒や殺人犯だと...(タイトルなし)家賃を振り込んだら口座と財布が空になり、掃除中の鳥かごから誤って小鳥を逃がしたような寂しさに私は襲われた。 なので金銭のかわりにきれいな貝殻や、きれいなガムの包み紙などをATMから入金しようとしたところ係員が飛んできて注意を受けた。 「自分の口座に何を入れようとおれの勝手だろ...

Nordica mediaevalis
●03/02 13:46
<< 2025年03月 >>23 24 25 26 27 28 2930 31

Gちゃんねる
●02/25 02:32
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena