![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | http://d.hatena.ne.jp/note103/
[6500]”まごころを君に” ラヴィ・シャンカール
(WP-8584/LP-obi,red-wax,WORLD-PACIFIC/東芝音工)
ORIGINAL SOUNDTRACK RECORDING
SELMUR PICTURES in collaboration with
ROBERTSON ASSOCIATES presents “CHARLY”
MUSIC BY RAVI SHANKAR
2月のご挨拶!
2月になり間もなく1週間ですね。
月初に「月初のご挨拶」書いてありますよ。
【2月】今月の待ち受け|鈴木みきmagazine2月になりました。 「節分」からの「立春」がある(ついでに「確定申告」もある)今月は、仕切り直し大好きの仕切り直シストの大好物♪わーーっと頑張ってしれっともう一回新年始め直しちゃうぞ。 そして「節分」といえばの今年もやります「#乾杯鈴木」! 明日2月2日(日
2025年02月04日
石川竜一写真集『Sunset』(bookshop M/2024年11月19日発行)
石川竜一写真集『Sunset』(M label No.47)
bookshop M/2024年11月19日発行
写真・言葉:石川竜一/編集・造本設計:町口景
カラー/16.8×23.7cm/並製本糸中綴じ
32ページ/写真点数:30点/限定1000部(エディションナンバー入り)
定価: 30
01 | 2025/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 -
PAAGO WORKS 「ZENN」ローンチポップアップ
2025/02/02
25/02/02 PAAGO WORKS 「ZENN」ローンチポップアップ
雑談と言っても、あてもなくダラダラ話すということではなく、2017年に刊行された『0円で生きる』という鶴見さんの著書を中心に、それに関連して鶴見さんがどんな活動をしていて、どんなことを考えているのかという話を聞いたり、参加者から質問を受けたり、その参加者各々の考えを述べたり、といったことをする読書会のようなものだった。
事前に近著をいくつか読んでいたので、鶴見さんの話はどれも腑に落ちるものだった。
♪寒中お見舞い申し上げます。
寒さも本格化してきました。かなり冷たい東京です。
インフルも猛威を振るっています。
どうぞお体に気をつけてお過しください♪
<♪リスト更新をしました♭>
(Last Update:2025/01/15)
48 コメント
Warning: mysql_free_result() expects parameter 1 to be resource, null given in /home/users/2/deci.jp-nichigetu-do/web/common/php/sidebar_ctgr_b.php on line 47
Warning: mysql_free_result() expects pa
参加館数1045 館 公開作品件数273809 件
2022年11月29日現在
このブログについて
なお、新規にブログを始められるお客さまは、NTTレゾナント社が提供する「gooブログ」をご紹介いたします。詳しくは、以下のリンクをご参照ください。