『武道的思考』韓国語版序文
みなさん、こんにちは。内田樹です。 これは『武道的思考』という僕の書き物の韓国語版です。原著は2010年に出たので、...
2025-02-09 dimanche
ラファティ、バロウズ、人工知能
2025-01-27
ゼロイチではないけれど『殺意の道程』
『殺意の道程』を観た。
『佐久間宣行のNOBROCK TV』でバカリズムが「ネタを作るときに既存のフォーマットを借りるのがイヤで出来ればゼロイチのものを作りたいと思っている」みたいなことを言ってたが、ドラマの脚本に関していうと、まず原作の脚色(『黒い十人の女』や『ケンシロウによろしく』)の時点でそれは無理だし、デビュー作の『素敵な選TAX
2024-12-20
大学講師
会社を辞め、大学業界に転身して心からよかったと思います。 いま、韓国語を非常勤講師として教えていて、すごく楽しいです。 目の前の学生にどうやったら韓国語を好きになってもらえるか、 言葉の勉強を通して、 朝鮮半島の文化や社会をどうやったら知ってもらえるか。 それを考えて実行してみると、いろいろな反応がある。 良い反応があればもちろん嬉しいし、 あまり反応がなければ次に
荻上式BLOG
読者になる
読者になる
まもなく『ドルフィン・マン』がUPLINK吉祥寺で公開されますが、関連する拙論を公開します