2022年3月 (2)
2021年2月 (30)
2025-02-04
某仕事、帰洛など
日記 旅行
夜
比較的早起き。顔だけ洗い、ホテルのビュッフェ。和食。
それから身支度して、少し勉強してからチェックアウト。部屋を出る最後になって、カードキーを差したまま部屋を出てしまう。でも何とかなった。
品川駅のコインロッカーにスーツケースを入れてから、某仕事。夕方まで。
夕方、品川駅に戻ってきて、駅弁と少しおみやげ。それから新幹線。食事をして、某推敲をし
Last modified: 2025-02-04 21:14:55 (Asia/Tokyo)
Tuesday, 4th of February 2025
オムレツは止めてミートローフを焼く。何事も飽きるほど続けるのはよくない。というか、よくないから飽きる。
妻はボランティアで上野へ。
出勤。サミットで、久しぶりにサーモンたっぷり丼を買ってみる。いったんサンドイッチをバスケットに入れたが、少し足り
2025-02-03
「近代出版史探索」番外編 終了のお知らせ
小田光雄亡き後も続けてきた「古本夜話」=「近代出版史探索」番外編の旅もいよいよ終わりを迎えます。
「出版・読書メモランダム」のもう一方の柱である「出版状況クロニクル」は2024年の190回でストップしました。
本人も「最後まで見届けられなくて気がかり」という言葉を3月の入院の際に発しておりました。
昨年の正月には色々な出版企画も考えて
2025-02-03
山田太一の「沿線地図」
TBSのBS放送で「それぞれの秋」に続いて、山田太一の1979年の連続ドラマ(15回)の「沿線地図」をやっていたので、録画しては観ていた。面白かったが、納得できない部分もあった。これは山田が先に同題の小説を書いて、それを脚本化したもので、「岸辺のアルバム」と同じ形式である。
東急東横線沿線が舞台で、一橋大を出たエリート銀行員(児玉清)と妻季子(河内桃子
言語学フェス2025の発表ポスター公開(「言語学er」みたいな表現の研究)
2025 / 2
2025年2月1日(土)
「本講義で人間の尊厳や人権の有り様を学んだ私たちに絶対知っていてほしい、こう考えてほしいと思うことは何か」という学生からの質問に対する答え。
私たちが人間としての自分たちの価値(尊厳)を誇れるとすれば、私たちが多様な他者を尊重するとともに、弱い立場にある存在に寄り添い、そうした存在を守る能力をもつからです。尊厳と結びつく人間の能力は、<他の存在に向けられた能力>なのだとい
2025-02-01
米国のインフラ:1929-2013
というレイ・フェア(Ray C. Fair、イェール大)のSSRN論文をタイラー・コーエンが紹介している。原題は「U.S. Infrastructure: 1929-2023」で、以下はその冒頭部。
This paper examines the history of U.S. infrastructure since 1929 and i
2025-02-01
War and Peace and War:The Rise and Fall of Empires その100
ターチンによる歴史の科学.第1部では帝国の興隆,第2部では帝国の衰亡をテーマに,強国がメタエスニック辺境沿いで起こること,その重要要因はアサビーヤであること,そしてコア地域でアサビーヤが失われると衰亡することが,いくつものケーススタディとともに取り上げられてきた.
2025-01-31
佐藤亜紀『黄金列車』
読書
第二次大戦末期。敵軍が迫る中、国有財産=ユダヤ人からの没収財産を積んだ「黄金列車」が行く。積荷の財宝を巡ってさまざまな人々の思惑が交差する中、主人公たちは官僚の論理を駆使して淡々と問題に対処し、列車と財宝を守り抜く。そんな感じの話。 黄金列…
#小説 #読書 #佐藤亜紀
佐藤亜紀『黄金列車』
February 1, 2025
『ブラックバード、ブラックベリー、私は私。』エレネ・ナヴェリアニ 浅井美咲
January 31, 2025
『映画を愛する君へ』 アルノー・デプレシャン インタビュー
easter1916 at 03:45|Permalink│Comments(1)│ │批評
2025-02-01
『図書館を建てる、図書館で暮らす —— 本のための家づくり』読了
評
橋本麻里・山本貴光
(2024年12月20日刊行、新潮社、東京, 240 pp., 本体価格3,300円, ISBN:978-4-10-355991-7 → 版元ページ)
ゆるゆる読了。 “図書館に住む” 人生はうらやましいかぎり。以前から、某 “魔窟” の行く末をヒソカに案じていたのだが、こういうハッピー
タイトルは「読んでいる紳士の肖像」だが、調合している薬屋だろう、怪しい秘薬を調合する魔術師っぽい雰囲気もあり、いつの時代なのか、ニューウェンホーフェン1879-1973はオランダの画家
映画において舞台とした1980年代半ばのニューヨークのディテールも具体的です。
2025-01-29
ポール・ド・マン(1971)『盲目と洞察:現代批評の修辞学における試論』
総特集:川崎寿彦
盲目と洞察: 現代批評の修辞学における試論 (叢書・エクリチュールの冒険)
作者:ポール ド・マン
月曜社
版元
まえがき
第1章 批評と危機
第2章 アメリカのニュークリティシズムにおける形式と言語
第3章 ルートヴィヒ・ビンスヴァンガーと自己の昇華
第4章 ジョルジュ・ルカーチの『
ツイッター(気まぐれで書く)
はてなブックマーク(今は使ってない)
蒼龍のタワゴト 出張所(構築中で放置)
note (ほぼ書いてない)
ブルースカイ(ほぼ書いてない)
サブスタック(たまに書く)
2025年01月26日
■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う
先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。
「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について
個人情報保護法の制度的課題の再整理
そこで、これまでの文書を含め、生成AIに読み込ませて、どのような展開となろうとしているのかを分析さ
2025-01-26
Interlude Popper による Wittgenstein の Tractatus 批判
Wittgenstein
目次
はじめに
Popper による Wittgenstein, 『論考』批判まとめ
Popper への反論
Popper への反論特論
終わりに
はじめに
少し前に K. Popper の『開かれた社会とその敵』が岩波文庫に入った。それでパラパラとペー
2025/1/23
そういえば 福岡に CMSC が日本支社作るみたいなので九州でお仕事したいという人は
考えてみてもいいのかも?
2025/1/22
男がキャバクラに
行く意味がわかった -- いやわかんないけど「スパコンを開発していた企業がビットコイン事業に乗り出す」がなかなか。スパコンからビットコインもビットコインからスパコンも知り合いの範囲にいるし。
上手くいったかどうかは色々。
オランダ
「次」までの30年がいつ始まったか、始まるのかはわからない
地震の後の30年、「次」への30年
阪神・淡路大震災からもうすぐ30年になろうとしています。そしてこれからの30年、M8~M9南海トラフ地震が発生する確率が上がっています。
3710920269
雑感
どこも混んでいるなか、夫婦の満腹中枢がおかしくなった
正月小旅行(鎌倉プリンスホテルと江ノ島温泉の旅)前編
1月3日から4日にかけて、鎌倉
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-01-12
日本労働研究雑誌1月号
(一社)労働政策研究・研修機構様から、『日本労働研究雑誌』1月号(通巻774号)をお送りいただきました。いつもありがとうございます。今年の色は「あおねず」か「ふじ」あたりが近いかな?
日本労働研究雑誌 2025年 01 月号 [雑誌]
特集は「不適合の先にある成長と活力」ということで、環境変化にともなって常に発生するミスマッチにどう向き合うか、さまざま
2025-01-12
ハインライン雑感
雑感
ある種の作家には歳をとって経験を積み重ねての円熟ということが言いうるのだろうが、少なからぬ作家には未熟だが破天荒な青春期こそが最良の時代であるのではないか、と時々言いたくなる。
SFについていえば結局のところかつてのビッグ3、アイザック・アシモフ、ロバート・A・ハインライン、アーサー・C・クラークについてもそれは顕著なのではなかろうか。晩年のアシモフに
2024-12-25
年の瀬
ギリギリ月1回書いていたエントリを1度書かなくなるとやっぱりしばらく放置してしまった。一応年末なので書いてみるけどこのあとちゃんと書くのだろうか…いや、本をたくさんいただくことは続いていて、紹介したい本は多いし、紹介しないといけないという気持ちはあるんですが、時間というよりなかなか身体がついていかないというか…。
最近何回も言ってるのですが、年食ってきた割にほんとに一
投稿日: 2024/12/122024/12/12
沖縄社会学会 第7回大会
沖縄社会学会第7回大会のお知らせです。
日時:2024年12月15日(日)9:30~16:00
会場:名桜大学 看護学科棟 講義室1(沖縄県名護市為又1220-1)
開催方式:対面とzoomオンライン配信のハイブリッド
※ 大会に参加する場合は以下のリンクより、申込みください。前日にzoomのリンクを送ります。
※ 参加
研究会
(下記のキャンパスマップで「アジア法交流館」で検索すると、場所がわかります。)
名古屋大学キャンパスマップ
○報告① 丹羽一晃(大阪公立大学客員研究員)
「鶴見和子における受苦と共育のエコロジー思想とその政治学への応用(不)可能性:モア・ザン・ヒューマンの環境政治思想に向けて」
○報告② 寺岡知紀(中京大学)
「Empire and Capital: Colonial Taiwan's P
はじめに 筋力低下を訴える患者。詐病よりは、転換性障害を疑う(転換性障害の症状は虚偽性障害、詐病と違い無意識に起き、患者がコントロールできるものではない3))。研修医からHoover testの検査特...
はじめに 咳喘息の患者。咳嗽の直後に激しい頭痛が出現して、明らかな病変が指摘されないまま改善。一次性咳嗽性頭痛を鑑別疾患の一つに挙げた。一次性咳嗽性頭痛のポイント咳による頭痛は、非常にまれ。1
投稿のページ送り
(24年10月24日)ノート書きました。
新しい国会では、れいわ新選組の議席数によって、日銀人事が動く
2024/09/29 (日)
午前書類書きにつぶれ、午後動画撮影。夜、一瞬凪だがこれは気のせい。
2024/09/28 (土)
学会顔出したいが、その前やるべきことがある。数件片付け。
休憩する必要も感じるので学会あきらめ。まあ休憩だけが人生だ。
『ダイハード』何回見てもおもしろいなあ。
2024/09/27 (金)
某学会ワークショップ。お客さん集まってよかった。内容的にもおもしろかったと思う。
2024-09-12
『経済学史学会ニュース』64号に報告要旨掲載
経済学史学会のニュース64号に以下の報告要旨が掲載。経済学史学会関西部会でのもの。
https://jshet.net/news/letter/
第 184 回 関西部会
日付: 2024 年 2 月 17 日 13:00 – 18:00
場所:大阪工業大学・梅田キャンパス OIT タワー、3 階 301 会議室、対面のみ
参加者
2024-07-05
KODAMA Satoshi Last modified: Sat May 11 15:37:09 JST 2024
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ご訪問いただいたお客様へのお知らせ
アクセスいただいたWebサービスは提供を終了いたしました。
長年にわたり、多くの皆様にご利用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。
ODNトップページへ
©2024 SoftBank Corp. All Rights Reserved.
kanjinaiのブログ
読者になる
P.E.S.
読者になる
yeuxquiのブログ
読者になる
Metaeconomics
読者になる
Baatarismの溜息通信
スウィングしなけりゃ脳がない!
読者になる
研究メモ ver.2
読者になる
left over junk
読者になる
on the ground
読者になる
こら!たまには研究しろ!!
読者になる
Irregular Economist 〜hicksianの経済学学習帳〜
読者になる
ヨンパチ学問ニッキ
読者になる
Shigeki’s blog
読者になる
社会学者の研究メモ
読者になる
kmiura 2021-11-15 00:00 読者になる
dice-x 2014-05-16 00:00 読者になる
プライバシーポリシー - プライバシーセンター - 利用規約 - ヘルプ・お問い合わせ
© LY Corporation
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
デモクラシーについての二つの古典的演説
初年次演習のための教材をということで、こういうものを作ったのですが、利用のための手引きを書けというので以下のようなものを書きました。
******************************
誰もが知っているにもかかわらず、扱いが非常に難しいデモクラシーという概念を論じる際のポイントを大づかみに理解することを目的に、理想的な政体としてのデモクラシーを論じ
January 25, 2011
演習IIの応募状況(2011年度分)
2011年1月24日現在で、三年次13名(男10女3)、四年次6名(男3女3)。ビブリオバトルに関心があるという学生数名。
現存勢力のうち、申込書を提出してきたのはHくんだけだが、他の現ゼミ生はどうするんだろうか。
【参考資料】
演習の応募状況@2010年度 三年次(非卒業予定者)が八名(男五女三)、四年次生が12人(男7女5
安倍政治を止めてより良いものにするためには、敵を正確に知らなくてはならなかった。敵の強みと弱点を、正確に見極めなければならなかった。なのに、「おまえの母さんデベソ」と言っていれば勝てるかのような態度を取り続けた。
追記・ナチスのくだりは乱暴すぎる論でしたので、削除しました。
Close
Home
Archive
(Source: cdnb.artstation.com)
May 18, 2020
(via gladdesign)
Feb 22, 2017
Jan 07, 2017
Nov 05, 2016
May 16, 2016
May 11, 2016
May 11, 2016
Mar 05, 2016
Mar 05, 2016
Feb 22, 2016
Feb
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
≪ February 2022 ≫
sunroom additions in Columbia, SC
custom yard signs
handyman packages in monongahela, pa
electrical contractors in Pigeon Forge, TN
Legal Needs
immigration lawyers in Vancouver, BC
mosquito control in
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブログの活用事例
OSSコ
読者になる
© Yahoo Japan
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
うつし世はゆめ / 夜のゆめもゆめ
移転しました。
すごく今さらですが、Movable Typeって更新面倒だなと思ったので、移転します。
http://d.hatena.ne.jp/at_akada/
ここはとりあえず残しておきますが、新しい記事ははてなダイアリーに書くと思います。
最近の記事で、比較的ましなもの一覧にリンクをはっておきます。
つくろう!ゲティアケース
http://www.at
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
Forbidden
https://pfp-hacking.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お問い合わせ窓口
利用規約
100 cool things
ドコモ口座を悪用した不正送金についてまとめてみた
piyolog
2020-09-08 05:44:31
家族で古墳Tシャツ
マイル日記
2020-09-10 16:11:59
蟹の半身みたいなWi-Fiルーター ASUS RT-AX3000に買い替えたら自宅Wi-Fiが高速化され…
I AM A DOG
2020-09-10 10:00:13
Leica Qファーストインプレッション ディズニー
最近の噂
風の噂ではございますが……
なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。
2012/05
しばらく前に、カルロス・フエンテス他界。しばらく前に、フエンテスの小説やノンフィクションをまとめて読んで、もうフエンテスは一通り見切ったと思っていたが、それでもかの大作「テラ・ノストラ」は未だに期待だし、そ
震度速報 5月19日 16時56分 気象庁発表
5月19日16時55分ごろ地震がありました。
———–
*バーリンの論文「二つの自由の概念」の原文[Two Concepts of Liberty] はこちらから読むことが出来る。https://www.wiso.uni-hamburg.de/fileadmin/wiso_vwl/johannes/Ankuendigungen/Berlin_twoconceptsofliberty.pdf〓「自
Not Found
The requested URL /m.shishikura/index.htm was not found on this server.
本・漫画・DVD・アニメ・家電・ゲーム | さまざまな報酬パターン | 共有エディタOverleaf
業界NO1のライブチャット | ライブチャット「BBchatTV」 無料お試し期間中で今だけお得に!
35000人以上の女性とライブチャット[BBchatTV] | 最新ニュース | Web検索 | ドメイン | 無料HPスペース
ueeda (2014年1月17日 11:03) | コメント(0)
ueeda (2014年1月 9日 19:18) | コメント(0)
ueeda (2013年12月22日 10:58) | コメント(0)
ueeda (2013年12月15日 17:45) | コメント(0)
ueeda (2013年11月23日 11:14) | コメント(0)
ueeda (2013年11月20日 22:
容疑者、交番裏のドアを「ドーン」
自衛隊の攻撃能力は「世界一流」
反撃の力は残っていなかった豪
体重公開も「痩せすぎ」物議醸す
崖っぷちアルゼンチンが決勝Tへ
監督の挑発も白熱欠く試合展開
両手に刃物…威嚇射撃せず発砲
窮地救ったメッシを「世界最高」
芸人「謙虚な姿勢無くした」謝罪
須藤“禁断暴露”で遺恨が再燃!?
小室引退発表受け決断、解散発表
W杯初出場も未勝利で潰えた夢
米最高裁、イスラム圏
Bad Request
Your browser sent a request that this server could not understand.-201410
[戻る]
ご指定のページは存在しておりません
[ご確認ください]
1. アドレスに間違いはありませんか?アドレスを直接入力した場合は入力ミスが考えられます。
2. 契約期間が終了しボードが削除された可能性があります。
3. 何らかの規約違反があったため、掲示板が削除された可能性があります。
J:COM NET加入者向けホームページサービス
終了のお知らせ
ホームページサービス
終了のお知らせ
J:COM NET加入者向けホームページサービス(WebSpace)は、2017年1月31日(火)で終了致しました。
2017/1/4(水)
年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄
パスワード認証
閲覧するには管理人が設定した
パスワードの入力が必要です。
管理人からのメッセージ
閲覧パスワード
Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
確信的誤読犯対応(2・完)
実はしかし、法華狼氏が自己評価を(さらに)こじらせたかなあと思う点が一つあり、それは氏自身が(今回の)私に対する言及の前提として参照している別のエントリにある。
まず私自身の主観的証言を述べる(読めばわかるように「見ていない」という趣旨なので証拠により裏付けることはできない)。本年8月中旬に法華狼氏は複数回私のtweetを踏まえてエントリを書き、ある意味非常に誠実だと認
ENGLISH
ホーム
ホームへ >
戻る
ページが見つかりませんでした。
トップページよりご覧下さい。
東京大学法学部・法学政治学研究科
ページトップ
このサイトへのご意見
サイトマップ
サイトポリシー
教職員向けページ
このサイトへのご意見 / サイトマップ / サイトポリシー / 教職員向けページ
© University of Tokyo Faculty of Law an
講演スライド公開のお知らせ
2013/05/04 Sat
新ブログへの引っ越しが完了しました。Movable Type 2.1から5.1への大ジャンプでした。
実質的に1年半も更新していない間にいろいろありましたが、インターネット上の情報交換や表現について思うこともあり、またブログに戻ろうと考えています。決意だけで実行の伴わない結果とならないよう、がんばってウェブサイト全体もリニューアルしました。ブログのデータは新ブログに移
アクセスが許可されておりません。
You don’t have permission to access the requested page.
AFFRIT Portal
農林水産研究情報総合センター/Agriculture, Forestry and Fisheries Research Information Technology Center
現在アクセスが集中しており、
接続しづらい状況になっております。
恐れ入りますが、しばらく時間がたってから、
アクセスいただきますよう、よろしくお願いいたします。