はてなアンテナ
歴史学関係ブログ集成
id:yoshikitakao

DVD

グループ一覧
23/55ページ

新かもしかみち
●05/14 10:11 かもしかみちさんによる。「考古学から現代社会を見てみれば…いや現代社会から考古学を見てみると…」。
May 13, 2024十年ぶりの韓国、中国部署の仕事の関係で、1年に2回ぐらいは、海外に出かけていたのだが、今度の部署は完全国内仕様だし、余計なことをやっているひまもない。そのうちコロナが発生し、気が付いてみたら約10年間海外から離れていました。ところが、縁あって、今年の2月、10年ぶりの韓国、そして5月にはこちらも約10年ぶりに中国へ行けました。それもありがたいことに、どちらも仕事がらみで会社が旅費は持ってくれました!!Posted on May 13, 2024 | Permalink | Comments (0)Tweet«二人の太祖-完顔阿骨打と李成桂May 20241 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31十年ぶりの韓国、中国May

美徳の不幸
●04/17 13:25 日韓近代宗教史研究者川瀬貴也さんによる。「宗教学専攻(日韓近代宗教史)。自分では副専攻として社会学、近代史、精神分析などを取っているつもり」。
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

江戸町人研究会 =ブログ版=
●03/28 10:58 江戸町人研究会による。活動記録と宣伝。
江戸町人研究会 =ブログ版=読者になる

ミナガワマサキの記すこと
●03/28 06:37 ミナガワマサキさんによる。
ミナガワマサキ(皆川雅樹)の記すこと〜日本史×アクティブラーニング×ファシリテーション〜読者になる

梅森ゼミ:基本的には資本主義の問題
●03/28 05:07 早稲田大学大学院梅森直之ゼミによる。「早稲田大学大学院梅森直之ゼミの連絡板です」。
梅森ゼミ:基本的には資本主義の問題読者になる

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena