はてなアンテナ
歴史学関係ブログ集成
id:yoshikitakao

DVD

グループ一覧
4/55ページ

郵便学者・内藤陽介のブログ
●04/04 07:48 郵便学者内藤陽介さんによる。「1967年、東京都生。東京大学文学部卒業。郵便学者。日本文芸家協会会員。切手の博物館・副館長」。
米関税、南極近くの無人島にも2025-04-04 Fri 07:22米国のトランプ大統領は、2日(現地時間)、貿易相手国に対し相互関税を課すと発表しました。全ての輸入品に一律10%の基本関税を課した上で、各国の関税や非関税障壁を考慮し、国・地域別に税率を上乗せするもので、国・地域別の関税率は日本が24%、欧州連合(EU)が20%、英国が10%、中国が発動済みの20%に加え、34%を上乗せするとなっていますが、南極に近いオーストラリア領の無人島、ハード島およびマクドナルド諸島にも10%の関税が課されることが話題になっています。というわけで、今日はこの切手です。(画像はクリックで拡大されます)これは、2017年9月5日、オーストラリアが発行した“ハード島”の切手のうち、同島のゾウアザラシを取り上げた1枚です。ちなみに、ハード島ではかつては脂を取る目的でゾウアザラシ猟が行われていましたが、

知的考古学空間
●04/04 07:43 sophical-arcさんによる。考古学方法論説。「資料と社会の関係、メカニズムを解き明かすことなんじゃないか」。
1 コレクション2 歴史3 イベント・祭り4 ブログ5 韓国語6 政治・経済7 介護8 時事・ニュース9 病気・闘病10 中国語

シカンで考古学
●04/04 07:43
1 コレクション2 歴史3 イベント・祭り4 ブログ5 韓国語6 政治・経済7 介護8 時事・ニュース9 病気・闘病10 中国語

考古学専攻娘in英国
●04/04 07:42 handxxaxeさんによる。「留学日記的なもの。考古学が勉強したい〜と3年前に渡英。ただいま学部の2年生」。
1 コレクション2 歴史3 イベント・祭り4 ブログ5 韓国語6 政治・経済7 介護8 時事・ニュース9 病気・闘病10 中国語

文書基本法成立を目指して
●04/04 07:29 dji2さんによる。「文書という情報資源に法的位置づけを!」。
1 ネット・IT技術2 将棋3 コスプレ4 受験・勉強5 歴史6 健康・医療7 不動産8 哲学・思想9 コレクション10 経営・ビジネス

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena