はてなアンテナ
yossie09のアンテナ
id:yossie09

DVD

グループ一覧
6/24ページ

webとかmacとかやってみようか R
●12/04 20:57
2024-12-04お久しぶりです。10年ぶり。最後にこのBlogを書いたのがいつだったのか、、、もう忘れていたけどほぼ10年ぶりでした。おひさしぶりです。こんにちわ。いやー、もう10年も経つのか。あの頃はまだフリーランスとして活動していました。このあと友人とスターアップを始め、資金調達してCTOさせてもらったり、エンジニア採用やったり、新規事業立ち上げ支援事業やったり、プロジェクト支援やったり、、まぁこの10年色々ありましたが、またフリーランスに戻ってきました。結局私にはこの形態があっているのかもしれない。今は某フィンテック会社にて開発支援を色々させてもらってます。コード書く機会はずいぶん減って、プロジェクトマネージャーやスクラムマスターのような役割が増えました。まぁ年齢・キャリア的にそうなるのは必然かもしれないけど、案外と性に合っているかもなとも感じています。Bl

プログラマーの脳みそ
●12/04 00:29
2024-12-01推敲のロジック技術記事とかを書くとき、推敲をする。僕がどういうロジックで推敲をしているかの話。前提知識想定読者をまず決める。この記事を読むには前提知識としてこのぐらいは知っていてね、のライン。例えばJavaの記事を書くなら基礎的な構文は分かってる前提とする、とか、マニアックな記事なら、もっと深い知識を持っている前提とする、とか。一般向けの記事だと高校までで習うような前提知識があれば良いとするとかとか。これは、前提知識の部分なら解説なしに「知ってるよね」の前提で話をする。知ってるかどうか危うい時はちょっと注釈をつける。知らない想定の部分は丁寧に解説をする。そのラインを決めるのが想定読者の前提知識。知識は前提知識の上に積みあがる。積み重ねていく積み木のようなもので、この記事は既にここまで積んである人に対して、追加で何個の積み木を積ませよう、みたいな目標を定める。

かみんぐあうとっ
●11/28 18:29
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

日々常々
●11/23 15:05
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

@IT自分戦略研究所
●11/20 05:12
仕事が「つまんない」ままでいいの?(119):エンジニアにとっての「リスキリング」とは何か?近年、リスキリングという言葉をよく見聞きするようになりました。DXをはじめ、エンジニアの仕事はこれからの社会に必要な業務の最前線です。そんなエンジニアにもリスキリングは必要なのでしょうか?(2024年11月20日)総務省が、無料で受講できる「データ分析講座」の受講者を募集 オープンデータ活用法とデータ分析手法を学べる(2024/11/14)

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena