yuh-sukeのアンテナ
id:yuh-suke


2/10ページ
▽aki’s STOCKTAKING●04/07 21:35 250406地球儀 GLOBE [ Stationery ]昨日、桜見てからJR八王子駅前へ向う。三軒しかないけど、本屋巡り、くまざわ、有隣堂……、ここに、この地球儀を発見したのだ。急に FB の遠藤さんの地球儀をゲットした話しを思い出し、私めもゲットの儀……と相成ったのだ。メーカーは渡辺教具製作所なる老舗だ。店内で一番小さい直径150mm、縮尺8,400万分の1、国別色分けもやさしい色使い、品のいい木製台座に66.6度の角度を成した地軸だけという構成だ……。遠藤さんの言……、確かにこれで十分だ。・ ・ ・ ・ ・しかし、永年、メルカトル図法に侵された我が地球・世界に対する認識にとっては衝撃的だな。とにかく、アフリカ大陸のデカさに驚愕しておる。その上のヨーロッパ、世界史の舞台として学んできた場所なんてハナクソだな。more..... "地球儀 GLOBE"
▽はてなダイアリー - ARTIFACT@ハテナ系●04/07 01:58 2025-04-06音質の評価は音の好みによって左右されるという当たり前の話AV オーディオ スピーカー イヤホン絶賛されているワイヤレスイヤホンEAH-AZ100の音が好みでなかった今年1月にTechnicsがワイヤレスイヤホンの新製品EAH-AZ100を発表し、先代のEAH-AZ80は試聴で好印象だったので、新製品ならより高音質で高性能になっているだろうと思い、購入の予約をした。試聴してみると、EAH-AZ100はEAH-AZ80より、音の情報量などは上がっているが、どうも高音のクリアさに欠けていて、こもっている印象を感じた。Bluetooth CODECの接続の問題などもあったかも知れないと思い、またイコライザーで調整すればAZ80に近付くという情報があったので、改めて試聴したのだが、デフォルトの設定よりは好印象なものの、やはりEAH-AZ80と音の傾向が違っており、特に高音
▽-- Apple-Style --マックなお話(Blog)をリンク●03/25 20:09 閉鎖のお知らせ2025-03-24いつも「Apple-Style」をご愛読いただき、誠にありがとうございます。長年連れ添った「Apple-Style」ですが、2025年3月25日をもって幕を下ろしました。2025年3月で「Apple-Style」は20周年を迎えました。皆様と分かち合ってきたAppleへの愛は、私にとってかけがえのない宝物です。今まで本当にありがとうございました。真田勇mailApple-Style
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fyuh-suke%2Fmobile.cgi%3Fof%3D5&guid=ON)
