![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 音楽 | サッカー・フットサル | 写真 | ブログ | 旅行・ドライブ | 徒然一覧 | ビール
1 哲学・思想
2 認知症
3 政治・経済
4 語学
5 車・バイク
6 仮想通貨
7 韓国語
8 ボランティア
9 健康・医療
10 ゲーム
2025-04-07
桜並木
密かにお気に入りの場所。
時季が合えば立ち寄る河川敷の小道。
春を訪ねてひとっ走り。
#写真 #カメラ #風景写真
ikazuti-d 2025-04-07 20:59 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
桜並木
2025-04-07
Today's shot 250407
モノ
ono-saga 2025-04-07 21:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-06
Today's shot 250406
花
ono-saga 2025-04-06 21:00 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-04-05
Today's sh
2025-04-06
ワカバグモ
城山トレイル
カニグモ科。水仙の上。(安中市)
keihirota 2025-04-06 23:00 読者になる
もっと読む
コメントを書く
2025-04-05
桜
境内の片隅。(安中市)
keihirota 2025-04-05 21:00 読者になる
もっと読む
コメントを書く
ワカバグモ
桜
4/6(日)
本日は14時〜22時の営業です。
3.DPA(志賀高原ビール 長野)
7.ヴァイツェン ボック(箕面ビール 大阪)
8.Dank Dank Dank!(伊勢角屋麦酒 三重)
2025-04-05
路地裏桜2025~「立本寺」
今月から新しい職場に転職したため、忙しくてなかなか更新ができません
できる限り更新できるようにしますのでよろしくお願いします。
morimori928 2025-04-05 07:58 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
路地裏桜2025~「立本寺」
2025 / 4
2025-04-06
ニド美味しい:自宅メシ
その他 夕食
牛ステーキ肉が特売半額でした、買うよね。
熱々フライパンに牛脂を塗って、塩胡椒したお肉を焼いただけ。
ピーマンの青くささとキムチが付け合わせにぴったり。
フライパンに残った牛のうま味を余すことなく吸い尽くす。コーンと卵白をいれた焼き飯。
最後まで美味しい、2度美味しい半額特売肉に大満足。
onex3 2025-04-06 11:56 読者
2025-04-05
ZX-6Rに地元を案内するプチツー
バイク関係 日常 独り言
職場異動後初の週末
7年ぶりのカレンダー通りで、朝起きて昼仕事して夜寝るという人間らしい生活サイクルに身体がまだ慣れておりません(笑)
そんな今日は
sanchang6v.hatenablog.com
先日車で走ったコースをZX-6Rで走ってきました
レザージャケットとレザーグローブでちょうどいい気温ではありました
2025-03-01
3/1 晴れ、あったかい
日常 ランチ 文具 買い物 夕食 ビール部
家族揃っての休日、お昼は各自好きなものを食べる。
わたしは「もり豊」の揚げ玉で、たぬきうどんにしました。
久しぶりにオフィスベンダーへ。
uniball ZENTO発見!それは買うよね~。
めちゃくちゃ迷って、カラーで選んでジェードにしました。一番右の色。
JETSTREAM Lite touch inkも
『スケープゴート』も「ケア」を施したという話なのかも
2025年2月に読んだ本とか
今月のようす 1年以上前に買ったものの、むずかしく感じて積んでいた『世界文学をケアで読み解く』。最近目次をなにげなくめくったら、読み終わったばかりの『少年が来る』や『菜食主義者』が扱われていたので、読んでみたらめちゃくちゃおもしろく読めた。これだから…
耳をすますナツメグ
読書
苺大福は「ヤマザキ」が好き。三位一体
02 | 2025/03 | 04
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
◆3月のお休み◆
5日(水)、12日(水)、19日(水)、26日(水)
閉店のお知らせ
皆様いつもご来店ありがとうございます。
急なご報告となり申し訳ありませんが、当店は3月31日に閉店する事になりました。
本来でしたら3月は周年記念月間として割引券の配布等を行っていたのですが、
今年は通常営業とさせて頂きます。
ポイントカードは本日配布分までとさせて頂きます。
ポイントが10ポイント貯まると割引
2025-02-14
定番スポットから隠れた?名所まで。富士吉田・河口湖でひたすら富士山を撮る1日。
旅行 撮影スポット紹介 街歩き カメラ・レンズ・その他カメラや写真の話
富士山を撮って撮って撮りまくるツアー! 先日、山梨の富士吉田や河口湖の方に行ってまいりました。目的は「富士山を撮って撮って撮りまくる!」ここ数年、カレンダーを作っていることもあり、素材となる写真を撮りに出かけるのですが、富士山
2025 著作権. 不許複製
一人会議議事録
読者になる
ばもばもな日常
読者になる
かえり道、さんぽ道 +
読者になる
t1227こころの写真
読者になる
Photossy
Subscribe
【6/29まで残り1週間】ブログ移行ツールの提供を開始しました