yukiyzmアンテナ *A* !!!!!id:yuki1982cherry 2/24ページ ▽ atsushisaito.blog ●02/10 19:33 斉藤 篤 ねむけ@中野マロロガバワンでカレーを食べようかなあ、と思ったらお休みだったので、南下、...2025年 02月 10日 ▽ Millennium Images ●02/09 22:22 Millennium Images proudly presents the photo exhibition of Fibi Afloe, the recipient of our 2024 Milim Community Bursary. Opening night on the 26th of February 6:30 pm... ▽ dream imagination ●02/08 17:43 February 2025 (1)January 2025 (16)4X5だと一日の撮影で25枚 (02/08)使う時は毎月100枚、使わない時は0枚 (01/16)4X5のフィルム現像 (01/15)今の石川島播磨 (01/14)セメントプラント (01/13)4×5 (131)CONGO (3)FlexTight (15)Sailing (2)まぼろし博覧会 (3)カットフィルムホルダー (15)スローライフ (4)デジタル (14)印画紙 (4)海外通販 (2)額装 (10)現像 (38)江ノ島 (5)写真展 (290)取材 (4)春だ花見だ (4)新しい物好き (2)深川散歩 (24)大判プリント (5)地元 (1)仲間 (4)福井 (1)物作り (2)勉強 (4)旅 (1)旅するカメラ (1)露出計 (5)<< ▽ ハイカロリー ●02/05 12:44 2025-02-04■4月2日原付で山を上りはじめて5分ほどすると道の脇が白くなっていた。あまりの寒さに霜が降りたのかと思いながらさらに上っていくと、木の枝の上も白くなっている。雪だった。少し先に大きなしだれ桜が咲いていた。すでにおじさん三人が集まっていて、三脚を立てたりカメラを構えたりしていた。雪の積もったしだれ桜とおじさんたちをちらちらと見ながら通り過ぎていく。まだまだ標高をあげていかなければならないのに、すでにハンドルを握る指の感覚がなくなっていた。タイツをはいてその上にズボンをはいてさらに上に風を通さない薄いズボンをはいているのだけど太ももがすでに寒い。体も冷えている。峠を越えるまであと30分、峠を越えてからも40分くらいは走らなければならなかった。天気予報では昼間でも10℃に満たないという予報が出ていたから寒さは覚悟していたのだけど、山では雪が降っていたとは思ってもいなかっ 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena