ziviseのアンテナ
id:zivise


3/39ページ
▽ニュースの現場で考えること●04/18 07:47 1 政治・経済2 病気・闘病3 韓国語4 投資5 科学6 経営・ビジネス7 部活・サークル8 中国語9 コレクション10 ライブ・バンド
▽ぼくの近代建築コレクション●04/18 05:04 西田三郎商店、広田商事、桂●産業/大阪市北浜全国 / 2025-04-15 10:19:22西田三郎商店、広田商事、桂●産業大阪市中央区北浜1-1大阪証券取引所の土佐堀通に対して向かい側に、3棟の洋館が並んでいた。上の写真では、桂●産業は街路樹の後に隠れてしまっている。『近代建築ガイドブック[関西編]』(昭和59年、鹿島出版会、2800円)では3棟がまとめて記されていて「設計・施行=不祥、建築年=明治末~大正初期、構造=煉瓦造2階建(大川側に地下室付)、所在地=東区北浜2-75」。「それぞれに個性的な衣装を凝らしながら軒を接して並ぶ証券取引業者の店舗で、濃厚な時代色を感じさせる。一番東の桂●産業が一番垢ぬけた意匠であるが、それにしても奇抜な、あまり本格的洋風建築に見られない独特の意匠である…」と解説されている。現在は、西田三郎商店と広田商事だったところに「エムズ北浜ビルディング」
▽猫を償うに猫をもってせよ●04/18 00:46 2025-04-15井戸川射子『無形』アマゾンレビュー「現代音楽のごとし」2点この人の小説は散文詩のようで、とにかく読みにくく、何が起きているのか、筋が何なのかも分からない。さながら音楽でいう「現代音楽」みたいである。芥川賞に続いて芸術選奨新人賞をとっているし、賞賛している識者もいるが、私にはこういうのの何が面白いんだか分からない。裕福な出版社がパトロンとなって、こういう作家を養っていき、少数の人のみが礼讃するというあり方がいいのかどうか、私には分からない。jun-jun1965 2025-04-15 13:54 読者になる井戸川射子『無形』アマゾンレビュー
▽マスコミに載らない海外記事●04/18 00:40 2025年4月17日 (木)最悪のシナリオ:アメリカを孤立させ、世界規模の紛争拡大を招くトランプ関税Brian Berletic2025年4月8日New Eastern Outlook 表面的にはホワイトハウスの無能さに起因する不合理な自滅行為のように見える世界各国を標的にしたアメリカの広範な関税導入に、経済学者や地政学専門家らは驚愕している。 実際は、関税は超党派の外交、貿易、経済政策の中心的な柱で、...» 続きを読む2025年4月17日 (木) アメリカ, アメリカ軍・軍事産業, Tony Cartalucci/Brian Berletic, トランプ大統領 | 固定リンク | コメント (0)«金融知識が欠如しているホワイトハウス - 「関税」がそれを示している最悪のシナリオ:アメリカを孤立させ、世界規模の紛争拡大を招くトランプ関税
▽居酒屋礼賛●04/17 23:51 働くみんなのお食事処 … お食事処「寿(ことぶき)」(呉)呉での仕事は昨日(木曜日)で終わったけれど、金曜日の今日も休暇を取って、まだ呉にいる。せっかく懐かしの呉に来たんだから、なるべく長く楽しまなきゃね!本物の潜水艦がドーンと置かれている「てつのくじら館(海上自衛隊呉史料館)」をあとに、堺川沿いの蔵本通りをトコトコと北上すると見えてくるのが、夜になると呉の屋台が並ぶ場所。とは言うものの、昼間のこの時間帯には屋台は出ておらず、全体が広い歩道として使われている。呉市の「蔵本通りの屋台に関する要綱」の中で、屋台の営業時間は『屋台の設置及び撤去の時間を含めて、午後4時半から翌日の午前5時まで』と決められているのだ。歩道上に屋台一区画(各12㎡)を示す白い枠線があるのと、歩道脇に電気及び上下水道用の小さな扉が点々と並んでいることで、『夜になるとここに屋台が並ぶんだなぁ』ということがわか
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fzivise%2Fmobile.cgi%3Fof%3D10&guid=ON)
