![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | 絵日記 | 未更新 | ブログ | その他
え?どこのVIPの方ですか?自宅に一つ、エリザベスカラーを用意しておくなら絶対これがおすすめ。
2025年05月09日
ブログ
すべてが瀬戸内レモン味
2025年05月06日
家族
夫
夫のハーブ畑(2)新たな試み
すべてが瀬戸内レモン味
夫のハーブ畑(2)新たな試み
ブログ (1797)
家族 (1020)
夫 (99)
スミちゃんの投薬があまりにもチョロかったから
2025年05月09日
カテゴリ :
アヤちゃん
ねこ漫画
by neohunyako
スミちゃんの投薬があまりにもチョロかったから
猫 (3177)
アヤちゃん (332)
ねこ漫画 (37)
【22】イースター島の入島がバタバタすぎた。
【21】イースター島の入島がバタバタすぎた。
連載もの (1092)
イースター島の入島がバタバタすぎた。 (22)
2025年05月07日
自己紹介・プロフィールのページ
自己紹介します。時折「プロフィールをいただけますか」とお声かけいただく事もあり今更なんですがプロフィール用のページを設けたいと思います。名前:も~大阪のWebまんが家。自称自立型オオサンショウウオ。感情が高ぶると人間になったり劇画タッチになったりします。個人
カテゴリ :
私のはなし
by も~さん
自己紹介・プロフィールのページ
私のはなし
コメント (39)
コタロー/ヤルコト イッパイ アル
【80】やさしさに焦がれる
はじめから 前回のおはなしhttps://fukufukuchie.com/yasasisa2-79※「やさしさに溺れる」で登場したよしくん家族のお話です。前作を読まなくてもお楽しみいただけます。第80話
...
2025/05/09
コメント数 :
2 コメント
カテゴリ :
コミック
やさしさに焦がれる
by 福々ちえ
続きを読む
【
ガソリンスタンドで見かけてドキッとしたこと
いつも、遊びに来てくれてありがとうございます!給油口の車の蓋じゃなくて、中のキャップのほうが紐でぶら下がったのが見えるまま発進してて、それ大丈夫なの!?曲がるときこぼれない?!(笑)まあ…大丈夫なのかな…?と思いながら隣のレーンを見たら別の高齢のおじいさま ...
2025年05月08日
カテゴリ :
マダムは見たり、聞いたり、物申したり。
4コマ風絵日
猫と人間
季節のせいだと思いたい
季節が巡ったせいと思いたいのだが・・・ おまけ 適材適所を見極めてやがる ・・・・・・・ ぱるぱーる近況 いつもバーコード決済するんだけど なんか、現金で払いたくなって 財布出したわ あと、 777円とかも 「おっ」てなるよね でも777円...
NEW 2025.05.09
猫と人間
2025.05.02
季節のせいだと思いたい 2025年5月9日
2025年5
今日のひとゴマ (9045)
May 2025 (10)
【ひとゴマ】5/8「お出かけ」
財布は忘れなかったよ。 #右手
1年前のひとゴマ 5年前のひとゴマ 10年前のひとゴマ 20年前のひとゴマ
Tweet
今日のひとゴマ | 2025.05.09 Friday 09:01 | comments(0)
【ひとゴマ】5/7「酢みそ」
次は自作してみようか。 #右手
1年前のひとゴマ 5年前のひとゴ
2025/05/08
米にかけて食べる系ご飯で一番大切なもの
うめぇや! (167)
2025.05.09
ははまんが
絵日記
【うちの母いかがですか?】結婚30年目の真実
スポンサーリンク
2025年5月 (7)
人生は続く、器のサイズでちょうどよく(近況)
ご無沙汰しています毎日パソコンに向かって仕事をして、絵も描いて、たまにSNS投稿もしているので、このブログの更新がすっかり滞っていることに気づいていませんでした。でもやっぱり、このサイトは私にとっての「ホームグラウンド」。もっと大切にせねば...
2025.05.07
ひとり暮らしを楽しむ絵日記
絵日記
絵日記3066 漫画日記836 体験談129 本
もう本当にやせようって思った話
2025年05月08日
******************************************どうも、うえだしろこです! 長男 桃太郎(中1)・次男 金太郎(小4)の成長記録や私のくだらない話、猫との日常を漫画で綴っております(*^^*) ご訪問ありがとうございます!!※コメントへの返信は基本的に次の記事の最後にま
カテゴリ :
桃太郎(中1)
金
動けるモードにもなれるスカート
2025年05月06日
ファッション
動けるモードにもなれるスカート
ファッション (40)
2025年05月
たったまつ毛1本で
2025年05月08日
日常
4コマ
by hitokomasakusya
連休明け
2025年05月07日
日常
3コマ
by hitokomasakusya
さっきまで確かに痛かったはず
入った穴から出られないねこ!?。 #Shorts
(追記)
クイズの答えが遅くなってすみません!
今日のブログに答えが出ています!
入った穴から出られないまるさん!?
Maru cannot get out of the hole he entered through!?
...
2025.05.07
ねこ
ねこ
まるさん年齢クイズの答え!The answer to Maru’s age quiz
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
【コメント募集中】一番好きな「ボクサー」は誰ですか?
NEW 純度100%のけっけの真相
2025.05.05
くろもとぽんずとおしお
くろもとぽんずとおしお, ねこエッセイ
初めましての方も、いつも見てくださる方もありがとうございます🐾
前回のお
続きを読む
おしおちゃんの不思議な習性
純度100%のけっけの真相 2025.05.05
2025年5月 (2)
くろもとぽんずとおしお (138)
我が家のもふもふ日記 (70)
DIY (3)
ブログ (117)
森越夫妻 (100)
買い物 (8)
食べ物 (13)
2025年5月カレンダー
5月は母の日ですね。
母の日というとカーネーションですが、他の鉢花も人気ですよね。
バラやらクレマチスやらアジサイやら、、
この時期は園芸店が賑やかになっててついフラフラと入ってしまい、
綺麗に仕立てられた開花株を手にとってしまいます。
基本的には割安な小さな苗を買って育てるのが好きですが、
特にクレマチスなどは花の確認ができるのも嬉しいし、
職人の技でツルを丁寧に誘引さ
享年12歳11ヶ月
# by dekigoto-kotori | 2025-04-27 11:27 | Comments(1)
いつものことながら、柴犬..
by 甥っ子パパ at 11:32
水族館での迷言集
2025/4/30
「うずらの小さなスタンプ絵文字」
小さなスタンプとして使うのがオススメ!
うずらの着せかえ
2025.4.30
おりんちゃんPC・スマホ壁紙2025年5月
テーマ「ツバメ」です。
5月カレンダー
みんなの保育士体験談『全部使う』
保育士体験談をKindleで無料で読めるようにしました!縦スクロールでラクに読めます!ダウンロードはこちらから🔻🔻●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●ーーーーー●こっちは幼児の意思表示が手加減なかったときのお
...
2025年04月29日
コメント数 :
0 コメント
カテゴリ
日記4コマ「来た!ドラクエモンスターズやりたい期」
続きを読む
2025.4.29
by kaerudx
続きを読む
日記4コマ「とかげの尻尾切り」
続きを読む
2025.4.28
カテゴリ :
絵日記
by kaerudx
続きを読む
続きを読む
日記4コマ「来た!ドラクエモンスターズやりたい期」
日記4コマ「とかげの尻尾切り」
絵日記 (368)
11 コメント
2025/04/25(金)
茄子よりも酷い目にあっていた
ご自分で作ったんですか。
えらいですねぇ。
オットが作れるのはカップ麺までですよ
クックドゥの極(プレミアム)香辣麻婆茄子と
茄子買ってきたのはオットだけどね!
あと豆苗がめちゃめちゃ育った写真もろたよ
さやえんどうみたいなのが付いて、花まで咲いてたよ~(・∀・)
1,860円(04/23 20:51時点)
7月7日、月サンと出会って16年
告知 (140)
月の一族 (160) [+]
三番目のお姉さん伝説 (10)
2024年07月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
動画一覧
dポイント
11月8日 日本全国で見られる 皆既月食 情報
2022/07/05
犯人は夫です。小さい冷蔵庫を保存用の2号機として使ってるんですが、扉がちゃんと閉まってなかった。製氷室周りにびっしりついた霜が溶け出して、床がびしょびしょになってました。もうこの際だから霜取りしよう、となって、とりあえず中身を1号機に避難。一日かけて霜取りしました。結果すっきりしたので、まあ良しとしよう。でも扉はちゃんと閉めるよ
タバコと俺②
» 続きを読む
2022年4月 9日 (土) 【若かりし日々】 | 固定リンク
Tweet
タバコと俺①
» 続きを読む
2022年4月 9日 (土) 【若かりし日々】 | 固定リンク
Tweet
«クジの意味
外部リンク
AKI's オクラ料理研...
釜津田の小窓(ツイッター)
@kamatsuta2 からのツイート
検索
カテゴリ
全体
□ プロフィール
■ 季節のおたより
■ 旬の味だより
■ 牛のしごと、牛のこと
■ 田んぼのしごと、畑のしごと
■ ワサビのしごと、ワサビごと
■ オクラのしごと、オクラごと
■ マメなマメの話
■ 日々のこと
■ 勝手な思いつきのこと
■ 家族暮らし
■ 農家犬
2019年12月28日
2019年の年末
2019年も残すところわずか。
今年も家事育児仕事に追われ、あっという間に過ぎました。
家族みんな元気にしています。
おりんちゃんの壁紙のみの更新となっておりますが
来年も何卒よろしくお願い致します。