02月04日
令和6年度バリアフリー映画上映会(令和7年3月7日(金))
02月05日
【企画展示・児童】ありがとう いわむらかずおさん(令和7年2月5日から2月27日まで)
2025/02/05 中央 図書企画展示「祝・文学賞受賞」(2/5~2/28)
2025/02/05 中央医薬芸術 (2/5)通常開館します
2025/02/05 中央 図書企画展示「祝・文学賞受賞」(2/5~2/28)
2025/02/05 中央医薬芸術 (2/5)通常開館します
2025/02/05 中央医薬芸術 (2/5)通常開館します
2025/02/05 中央医薬芸術 (2/5)通常開館
8:00-17:30
8:30-17:00
2025/02/05
中央図書館
経済学部分館
【重要】降雪に伴う閉館時間変更のお知らせ(2/5)
2025/02/04
中央図書館
経済学部分館
【重要】降雪に伴う閉館時間変更のお知らせ(2/4)
2025/02/04
全館共通
【気象情報に注意!】開館時間について
0 7 6 6 3 2 3
審議会情報
令和7年2月3日
スポーツ審議会スポーツ基本計画部会(第2回)の開催について
報道発表資料
令和7年1月31日
「スポまち!表彰2024」を実施しました
2月で電子書籍サービス2周年!記念特集を公開中です!
9:30
今日3
こどもみらい館子育て図書館
14:10-14:30
こどもみらい館子育て図書館
おはなし会
場所の詳細:3階 図書館 はだしのコーナー
連絡先:075-254-8181
2025/02/04 NEW! カレントアウェアネス・ポータルの利用者アンケートを実施中です
(国立国会図書館)/国立国会図書館
2025/01/09 任期付職員(専門職:調査・資料業務)募集のお知らせ/
独立行政法人日本芸術文化振興会 ※終了致しました。
2025/01/07 第479回機振協セミナーのご案内「大統領図書館から見る米国」/
一般財団法人機械振興協会経済研究所 BICライブラリ ※
2025年02月05日
2025年02月05日(6:00-9:00) 9:00-22:00
2025年02月05日 9:00-20:00
2025年2月4日
第10期図書館協議会第2回会議の資料及び議事録を掲載しました
2025年2月2日
元町図書館の行事・展示を掲載しました。
2025年2月2日
元町図書館の行事・展示を掲載しました。
2025年2月2日
元町図書館の行事・展示を掲載しました。
平城宮跡資料館
2025年2月15日~4月13日
春期企画展 「UnEarth 2025―平城宮・京の調査研究最前線―」
東京国立博物館
2025年4月22日~6月15日
特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」
京都国立博物館
2025年4月19日~6月15日
大阪・関西万博開催記念 特別展「日本、美のるつぼ―異文化交流の軌跡―」
2025年2月5日更新
小学校派遣ボランティア養成講座 2月18日 2月27日生野
2025年2月5日更新
連歌の会 3月7日平野
2025年2月5日更新
乳幼児向けおたのしみかい「あれすと」 3月5日平野
2025年2月5日更新
ぴよぴよおはなし会・プチ 2月12日旭
2025年2月4日更新
Felice(ふぇりーちぇ)おやこあそびのひろば 3月4日阿倍野
2025年2月5日更新
小学校派遣ボラ
14 November 2024
Qatar Digital Library wins AFLI Award for Best Arab Initiative
2025-2-5 開館 8:45~20:00
2025年02月05日
2025/02/05 中央医薬芸術 (2/5)通常開館します
02月03日
NEW浜松医科大学附属図書館のキャラクターができました。
Mon, 03 Feb 2025 09:00:00 +0900
2月5日(水)
瀬戸内町立図書館だより(2月号)
R7.2瀬...
02/03
鹿児島県立奄美図書館
奄美図書館だより(2月号)
R7奄美図書館だより2...
02/03
鹿児島県立奄美図書館
瀬戸内町立図書館だより(2月号)
R7.2瀬...
02/03
奄美図書館だより(2月号)
R7奄美図書館だより2...
02/03
Dtopia = デートピア
安堂ホセ著. -- 河出書房新社, 2024.<図書>
2025/02/28
ゲーテはすべてを言った
鈴木結生著. -- 朝日新聞出版, 2025.<図書>
2025/02/28
藍を継ぐ海
伊与原新著. -- 新潮社, 2024.<図書>
2025/02/28
産科・婦人科 : 妊婦・産婦・褥婦の看護 女性生殖器疾患患者の看護
石井孝子著者代表. -- メヂカルフレ
小学校・中学校・高等学校教員対象 国立公文書館見学ツアーについて(PDF)
【終了】国際オンラインセミナーの開催について(PDF)
利用請求等に係る特定歴史公文書等の移送業務
2025年2月4日
第75回ベルリン国際映画祭に関連して文化庁が実施する取組について報道発表
2月5日(水)
2月5日(水) 8:00~21:00
2月6日(木) 8:00~21:00
明日
2月6日(木) 8:00~22:00
2025.02.04 中央図書館 お知らせ
中央図書館休館のお知らせ: 2/25(火)~26(水)、3/12(水)
25.2.4 更新
2025.02.04 お知らせ|
2024年04月05日
図書館の使い方紹介動画の公開について
2025-02-04(火)
9:00 - 20:00
02月04日 の開館状況
東 2/7(金)~2/20(木)1階で工事を行います 02/04 09:40
中央 (再掲)3F雑誌資料の移動(再配置)作業について 02/03 13:05
全館 HU Library News 2025年2月号を発行... 02/03 09:55
東千田 3月3日(月)臨時休館のお知らせ(東千田図書館) 02/03 08:30
メンテ 広島大学学術情報リポジトリへの学術コンテンツ登録の一時停止
ライティング支援セミナー2024 [動画公開中] 附属図書館のオープンアクセス支援 [中央・医学] 書架工事等による利用停止 (11月-3月) 秋の図書館講習会 Webで研究個室・セミナー室の予約 Information for New International Students
図書館利用者アンケート2024について(お礼) 02/04 12:00
国立国会図書館デジタル化資料送信サービス提供終了のお知らせ 02/03 10:30
2025年02月04日(火)
本館 8:35-20:45
分館 10:00-21:30
2025年02月05日(水)
2025/02/04共通
【2024年度学生と館長・副館長との懇談会】(12/11)開催報告を掲載しました
2025/02/04共通
【2024年度学生と館長・副館長との懇談会】(12/11)開催報告を掲載しました
中央図書館 令和6年度絵本読み聞かせ講座
2024年2月 4日
打瀬分館 美浜図書館打瀬分館 ミニ展示のお知らせ
広報展示2025年2月4日
広報誌『BELL』No.260を発行しました(授業用図書の購入申込/著書ご寄贈のお願い/電子リソース最新情報/時計台棟コモンズ、「東京商工リサーチ コモンズ」へ)
お知らせ2025年2月3日
書庫資料事前出納申込の受付を開始しました
書庫資料取り置きフォーム
最終更新日:2025/02/02
■新潟市立図書館協議会委員の公募について(2025年2月2日)
白根・月潟図書館で秋の読書週間イベントを開催します 白根図書館
新潟市立図書館協議会委員の公募について
子ども室より2月の展示のご紹介
11:00
一般資料室 入口展示2 『想いを伝える』
10:50
一般資料室 入口展示1 『パソコン・スマホのセキュリティ~2月1...
10:40
一般資料室 特集展示 『元気な生活 フレイル予防!』
9:35
一般資料室 特集展示 『本で見つける雅楽の魅力』
9:30
豊の国情報ライブラリー開館30周年記念「スタンプラリー」開催の...
9:00
一般資料室 常
01/07
特集展示「巳の(実)りある2025」開催中です!
2025年02月02日 お知らせ
【友の会】市立図書館友の会より資料の寄贈をいただきました!
2025年02月01日 こども
こぐまちゃんタイム(2月19日)
2025年02月01日 こども
2月のおはなし会(2月15日)
2025年02月01日 こども
2月のおはなしのじかん(2月4・6・11・13・18・20・25・27日)
共通情報 2025年02月01日 09時30分 【2月】図書館発行物を掲載しました!2025:02:01:09:30:00
共通情報 2025年02月01日 09時30分 3月の「ハローベビー 赤ちゃんのための読み聞かせ講座」のお知らせ2025:02:01:09:30:00
共通情報 2025年01月31日 14時00分 【2月4日】システムメンテナンスのお知らせ2025:01:31:14:00:
中央図書館 午前10時〜午後9時(開館時間の詳細)
多摩図書館 午前10時〜午後9時(開館時間の詳細)
本日(2025年02月04日)の開館時間
【戸畑本館】特設展示「昭和100年 ~故きを温ねて新しきを知る~」
【戸畑本館】特設展示「昭和100年 ~故きを温ねて新しきを知る~」
令和7年3月
日 月 火 水 木 金 土
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
休館日:3月10日(月曜)~16日(日曜)、31日(月曜)
2025年2月3日 行事報告 「名古屋フィルハーモニー交響楽団 まちかどコンサート in鶴舞中央図書館」を開催しました!
2025年2月3日 行事報告 「名古屋フィルハーモニー交響楽団 まちかどコンサート in鶴舞中央図書館」を開催しました!
09:00 ~ 20:00
休室
2025/02/01
第179回大阪資料・古典籍室小展示「大坂の本屋さん」 2025/01/23
中之島図書館120周年 新館完成記念特別展「貴重書のみどころ」 2025/01/15
2025/02/01
2025/02/03
岐阜大学図書館のキャラクターができました。
2025/02/03
学内専用 学外からの取り寄せサービス(図書、論文コピー)等の3月分料金(公費)について
2025.02.03本館 北図書館 全学
【本館・北図書館】無線LANアクセスポイント設置工事について(本)2/18~2/20(北)2/17~2/18
2025.02.03本館 北図書館 全学
【本館・北図書館】館内ELMS-PC撤去のお知らせ:(本)未定、(北)2/4
2024.12.16(update:2025.02.03)本館 北図書館 全学
【本館・北図書館】ダイバーシティ&インクルージョ
科学技術・学術 審議会情報 報道発表
国立研究開発法人審議会 日本原子力研究開発機構部会(第37回)議事録
科学技術・学術 審議会情報 報道発表
特定胚等研究専門委員会(第125回)を開催します
教育 審議会情報 報道発表
大学院部会(第117回)の開催について
教育 審議会情報
今後の国立大学法人等施設の整備充実に関する調査研究協力者会議(第4回)配付資料
科学技術・学術 その他 報道発表
第1
本日の開館時間2/4(火)
2025.02.04(火)
2025.02.03 共通 お知らせ
NEW 天候不良時の開館について
2025.02.03 共通 お知らせ
NEW 天候不良時の開館について
2025.02.03 共通 お知らせ
NEW 天候不良時の開館について
04日(火)
開催まで4日
開催まで5日
開催まで7日
開催まで9日
開催まで11日
開催まで20日
2025.02.03 国立新美術館水冷スクリューチラー整備工事 【国立新美術館】
2025.02.03 国立新美術館のクラウドファンディング「国立新美術館|時代を映す、挑戦的でダイナミックな展示をこれからも」が、無事に目標達成して終了いたしました。さまざまな形で応援・ご支援くださったみなさま、本当にありがとうございました。488名の方にご支援いただき、目標金額10,000,000円に対し支援総額1
宮内公文書館 臨時休館等について
宮内公文書館は、書庫内環境整備作業のため、
①令和7年2月26日(水)から3月5日(水)の間、特定歴史公文書等の一部出架停止
②令和7年3月10日(月)から3月17日(月)の間、臨時休館
となります。
なお、利用請求などは通常どおりお受けしております。詳細はお電話にてお問い合わせください。
図書寮文庫 閲覧の一時休止について
図書寮文庫は、書庫内環境整備作業のため
2025年3月
最終更新日2025年2月2日
2025.2.2
【赤羽根】セルフ工作「おりがみでおひなさまつくってみりん♪」(2/8~3/2)
田原市図書館会計年度任用職員(主務司書、司書、事務職)を募集します※募集を締め切りました。
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
×閉館
お知らせ 日吉 2025年1月5日
【お知らせ】幸図書館日吉分館 臨時休館のお知らせ/2月8日(土)
「としょ☆ぴか」(としょかんだより)2025年2月号を掲載しました(2025年2月1日)
2025.02.03
展示
2月資料紹介「今月の芝居から」
【緊急】図書館施設全館が臨時休館しています(2/3 10:30現在)
10:30
R. Sagrits, Kiiev. Klooster
Sagrits, Richard
Date:
1957
Virumaa Museums
Estonia
CC BY
How Europeana supports (digital) cultural heritage in Ukraine
Created: 30 January 2025
As we approach the third an
富山藩の藩校広徳館
江戸時代多くの藩で藩政を担う人材育成のため、城下に藩校が設置された。藩校では、儒学を中心に武術やその他実用的な諸学を教え、藩士に対し文武両道の教育を施す機関となった。富山藩では、安永2年(1773)・・・
広徳館孔子像
全館休館
2025年2月
262025年1月26日●(1件のイベント)
2025年1月26日
272025年1月27日●(1件のイベント)
2025年1月26日
282025年1月28日●(1件のイベント)
292025年1月29日●(1件のイベント)
302025年1月30日●(1件のイベント)
312025年1月31日●(1件のイベント)
12025年2月1日●●(2件のイベント)
成田開館日
[終了しました]ギャラリー企画「浜松キャンパスの歩んできた 100 年」(博物館実習企画展)
共通
2024/11/18
冬休み長期貸出のお知らせ(学生向け)
2025.01.31 全館
OPAC・MyLibraryの不具合について
会誌「情報の科学と技術」75巻2号を公開しました。 2025.02.01
現在、受付中の研修・セミナーはありません。
2025年2月2日 お知らせ
貸出資料の発送日について(2025年2月、3月)NEW
2025年2月1日 北方資料室
「北方資料デジタルライブラリー」の公開館として「雄武町図書館」が参加しました。NEW
「蔵書リクエスト受入リスト」を公開しました
2025年2月2日 お知らせ
貸出資料の発送日について(2025年2月、3月)NEW
「蔵書リクエスト受入リスト」を公開しました
2025年2月1日 北
利用できる電子書籍が増えました!(1月31日) ... 2025年1月31日
最終更新日:2025/01/31
<< 2025年 2月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年02月02日 イベント
【八幡】3/2(日)認知症にやさしい図書館を開催します
2025年02月01日 その他
中央図書館 新着図書案内
2025年01月31日 イベント
【折尾】八幡図書館折尾分館 2月イベント案内
2025年02月02日 イベント
【八幡】3/2(日)認知症にやさしい図書館を開催します
2025年01月31日 イベント
【折尾】八幡図書館折尾分館 2月イベント案内
2
2025年01月17日【研究・教育系(非常勤)】国立国語研究所 プロジェクト非常勤研究員(開かれた共同構築環境による通時コーパスの拡張)(2024年2月7日(水)16:00必着)
2025/02/02
【展示】竹内街道・横大路 デジタルフォトコンテスト 入賞作品リレー展示 2025/02/01
人形劇「エパミナンダス」を上演します
2025/02/02
【展示】竹内街道・横大路 デジタルフォトコンテスト 入賞作品リレー展示 2025/02/01
2024年12月19日に亡くなられた、絵本作家・いわむらかずおさんへの哀悼の意を表して、当館所蔵の主なこども向けの著作をリストでご
2月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025.01.31 共通 お知らせ
NEW 2025年3月卒業・修了予定者等の図書館利用につ
【大清水図書館】愛知万博20周年記念事業「巡回パネル展」
イベント
企画展
2025年02月01日
【大清水図書館】愛知万博20周年記念事業「巡回パネル展」
イベント
企画展
2025年02月01日
2025/1/10
「学生選書」展示中です!
【図書館システム】資料検索においてGoogle Booksの書影表示を中止します
2025年2月 1日
企画展「没後10年 阿川弘之展」
2025年2月 1日
令和6年度 広島市立図書館・広島大学図書館 連携講演会
こども図書館
2025年2月 1日
こども図書館 令和7年2月のおはなし会
2025年2月 1日
こども図書館 2025年2月の展示「お菓子だいすき!」
安佐南区図書館
2025年2月
PREV2025年 2月NEXT
26
27
28
【お知らせ】「デジタルコレクション」にコンテンツを追加... 01/31 16:50
02
02/01
02/02
02/03
02/04
02/05
02/06
02/07
02/08
02/09
02/10
02/11
02/12
02/13
02/14
02/15
02/16
02/17
02/18
02/19
02/20
02/21
02/22
02/23
02/24
02/25
02/2
2025/01/31
図書館政策セミナー「公立図書館の任務と目標-その成立過程と歩み、活用のされ方、今後の維持・改訂のあり方」開催のお知らせ
[全館] 図書館ラーコモ・ガイダンス「10分de図書館マスター」を開催しました2025-01-31
13,195,124
(2024年12月末時点)
2025年01月31日
(作業日時:2025年2月26日(水) 13時00分 から 18時00分まで(予定))
2025年01月31日
(作業日時:2025年2月22日(土) 8時00分 から 17時00分まで(予定))
2025年01月31日
メンテナンス終了
下記日時のシステムメンテナンスは完了いたしました。
ご理解ご協力いただきましてありがと
1階エントランスホール展示「山形大学卒業制作展2025」のおしらせ
02/01
「見て楽しい!読んで面白い!図鑑コレクション」開催中
02/01
縣人文庫 没後70年企画展示「伊東忠太展」のお知らせ
01/31
2025年 2月
26
27
28
2025年1月31日
県立図書館
Webコンテンツ
司書の出番を更新しました。
2025年1月31日
Webコンテンツ
司書の出番を更新しました。
2024/12/04 Wed
ニュース
第18回琉球大学びぶりお文学賞の選考結果について
2025-01-31
「実業史リンク集」を更新しました。 Updated "Shashi Links"
センターニュース アーカイブズニュース
2025年1月30日(木)、情報資源センターでは「実業史リンク集」を次の通り更新しました。ビジネス・アーカイブズや企業の研究にご活用ください。
On January 30, 2025, the Information Resource Center has
トップページに戻ります
ここからヘッダ領域です。スキップできます。
このまま読み進めます
サイトメニューにジャンプします
カレンダーにジャンプします
蔵書検索にジャンプします
お知らせにジャンプします
アクセシビリティメニュー
多言語版ガイド
Foreign Language ひらがな
文字サイズを切り替えます
標準 拡大
背景色を切り替えます
白 黒
マイライブラリーログイン マイライブラリーロ
2025年2月 1日
岐阜県図書館ウェブサイト停止のお知らせ(2月24日20時から3月12日10時)
2025年1月30日
図書総点検・図書館システムの更新に伴う休館(2月25日から3月11日)のお知らせ
2025年1月31日
利用者アンケートを実施(実施期間:令和7年2月1日から2月16日まで)
2025年1月30日
他館借用資料の利用申込について(休館に伴うお知らせ)
2025年1月30日
「
中央図書館
2025.01.31 【中央図書館】<2/3(月)-2/10(月)>試験期のため、研究個室・グループ学習室の予約/利用時間・利用回数の上限を変更します。
重要 全館
2025.01.30 キャンパス情報ネットワーク・VPN接続サービスの一時停止(2/3)
Booklog(過去のミニ展示資料)
展示やイベントなどのテーマごとにタグをつけて、所蔵図書を紹介しています。
品川図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibs
越中島図書館:https://booklog.jp/users/tokyokaiyolibe
現在JavaScriptが無効になっています。
全ての機能をご利用いただくには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
Akita Prefectural Library 秋田県立図書館
図書館について
運営方針
図書館のあゆみ
図書館要覧
図書館だより
利用案内
閲覧室案内
よくある質問
開館時間・休館日
利用案内
来館のご案内
調べ方ガイド(パスファインダー)
図書宅配サービスについ
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
インフォ・アクセス(医学図書館ニュース)2025 vol.21 no.2を発行しました 医学図書館一般
図書館システム更新に伴う一部サービスの停止について/Notice of Web Service Suspension due to Library System Upgrade 全館一般
ティーンのためのAichi Librarians' C... 01/31 09:55
【2/25~3/13】整理期間の休館およびWebサイト... 01/30 20:51
「児童図書室だより」を発行しました 01/30 13:11
大会議室を学習室として開放します(2025年2月) 01/29 18:48
02
02/01
02/02
02/03
02/04
02/05
02/06
02/07
0
2025年1月23日
2025年1月23日
大宮 児童 11時~11時30分
にちようびのおはなし会
西分館 児童 11時~11時30分
与野図書館西分館おはなし会
大宮 一般 13時30分~15時
【事前申込】ブラック?いや、ホワイトです。働くドライバーのリアル座談会。
中央 児童 14時~14時30分
チュウチュウのおはなし会
桜図書館 児童 14時~14時30分
「さくらんぼ」のおはなし会
2月イベントカレンダー(PDF)
2025.01.31pickup01
人間国宝 神農巌さんの作品も7日から「落紫舎」名品展味方町の堀井量未さんが企画9日午前に神農さん会場にグンゼ博物苑・集蔵で11日まで※詳細は紙面で。
2025.01.31
記事
記事
2025.01.31pickup02
高校生の作品も高評価第41回「市美術展」始まるアートフェスタ同時開催入賞した写真の講評を述べる前田さん(手前右)=写真はいずれも西町3丁目で
2025年01月31日
新着ニュース
【中央図書館】【鹿田分館】春季休業期間中の長期貸出のご案内(学内者限定)
2025-01-31 【えほんのひろば】「かずかたち絵本展」を開催します(1/31-2/14)
<< 2025年 2月 >>
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
2025年1月29日Springer Nature|著者向け説明会の動画をアップしました
図書館からのお知らせ 2月
2月5日~26日 サピエのサービス停止について
2月4日~3月22日 デイジー図書 緊急企画「サピエセレクトパック」のご案内
録音図書2月号の「おすすめセット」のご案内
2月15日 にってんワークショップ参加者募集
年末年始の休館日・各種サービスについて
附属図書館
2025-01-31
「東京大学附属図書館概要」英語版の最新版を掲載しました
【募集終了】総合図書館 学生(大学院生)スタッフを募集します
【参加者募集】国際シンポジウム“The Libraries and Archival Practices in the Early Modern Eastern Islamic World”
2025-03-20
アジア研究図書館
アジアンライブラ
2025年01月31日 全館
図書検索の時間がかかる、書影が表示されない件について
名古屋大学蔵書検索(OPAC) 論文記事検索(ディスカバリーサービス)(試行中)
※ EBSCO Discovery Serviceで図書、雑誌、電子リソースをまとめて検索
2025.01.28 情報掲示板を更新しました。
2025/01/28
トピック展示「ハローキティ生誕50周年」 2025年1月5日(日曜日)~2月12日(水曜日) 2025/01/28
国際児童文学館のグループ利用が大阪府行政オンラインからもお申込みいただけるようになりました。 2025/01/26
国立国会図書館デジタルコレクションに提供している国際児童文学館の雑誌のデータに内容目次が搭載されました 2025/01/04
国際児童文学館で所蔵
2025/01/29
春季休業に伴う特別貸出実施について(1/30 8:30 ~ 4/5)
【終了】令和7年度 図書館 学生アルバイト(延長開館担当)募集
linkedin
bluesky
linkedin
bluesky
令和6年能登半島地震
令和7年度予算案等
令和6年度補正予算
税制総合ページ
大阪・関西万博
ALPS処理水
グローバルサウス(MJ1月特集)
2025/01/26
館内照明のLED化工事に伴い臨時休館しています。
照明のLED化工事に伴う臨時休館・書庫資料の利用停止について
2025/01/26
館内照明のLED化工事に伴い臨時休館しています。
照明のLED化工事に伴う臨時休館・書庫資料の利用停止について
2025.01.23
(本学学生のみなさまへ)春期休業期間中の長期貸出について
Save the Date for IndieLib 2025!
January 23, 2025
We are excited to announce that the second annual IndieLib Forum for Independent Publishers and Librarians, co-hosted by Independent Publishers Caucus
2025年1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
中央お知らせ2025-01-24除籍図書を無料で配布します【ひご未来図書館(中央館)】【対象:熊大学生】
【中央館】学外利用者は入館できません(熊本大学定期試験のため)
春季休業期間中の貸出期間を延長します(3館共通)
2025年1月24日
農学部分館の開館時間変更及び臨時休館について(1/31-2/1)
2025年1月22日
The National Library Board (NLB) nurtures Readers for Life, Learning Communities and a Knowledgeable Nation by promoting reading, learning and history through our network of 28 libraries across Singap
大学院教育2025.01.23
「大学のための歴博利用」利用例を更新しました。
メモリーグラフ
DiHuCo
2月2日(日)開館のお知らせ
+ 2025/01/14
2025-01-20
1月下旬~2月に3階書架の耐震工事を行います。
2024年度国立大学臨床検査学系博士後期課程優秀賞募集について
令和6年度(2024年度)通常展示「書物で見る 日本古典文学史」
2025/01/23 - 2025/04/18
展示名:通常展示「書物で見る 日本古典文学史」 会 期:2025年1月23日(木)~2025年4月18日(金) 開室時間:午前10時~午後4時30分 休室日:第4水曜、土曜、日曜、祝日 場 所:国文…
展示
春期特別貸出のご案内(学内者)
2025年01月16日
後期期末試験における開館時間延長のお知らせ
2025年01月16日
2024年
2024年
2025/01/16
こんな記事読めます No.68「芥川賞・直木賞」
2025/01/16
こんな記事読めます No.68「芥川賞・直木賞」
Panel talk ‘Democracy 2.0: Libraries and participation’. As part of the Day of Libraries 2024
© Goethe-Institut/ El Boum © Goethe-Institut/ El Boum
Grafic: Charles Games Grafic: Charles Games
© Laura
2025.1.15 後期定期試験期における土日祝日の図書館開館時間延長について
2025/01/08
全科協ニュース Vol54. no.6
2025/01/10 10:04
大学入学共通テストに伴う休館のお知らせ(朝倉キャンパス入構禁止:1/18-19)
2025/01/10 09:57
大学入学共通テストに伴う医学部分館自動入退館システムの休止について
システムメンテナンスのお知らせ
サーバーのメンテナンスのため、1月9日(木) 午前10時から10時30分において、資料検索ができなくなります。
続きを読む システムメンテナンスのお知らせ
投稿日: 2025-01-092025-01-09作成者 wpadminカテゴリー ニュースタグ システムメンテナンス
第42回知の森コーナー / The 42th Chi-no-mori corner
2025-01-08
NEWS
図書館内資料レイアウト変更に伴う一時的利用制限について / Temporary Access Restrictions Due to Library Layout Changes
2025-01-08
NEWS
表示すべき新着情報はありません。
2025.01.08
入札情報 Web of Scienceデータベースの利用 一式
2025年 1月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
□ 9:00-20:00
学外機関への文献複写・現物貸借の申込休止について(2024年12月25日 教務部学術情報推進課附属図書館事務室学術情報サービス係)
オープンアクセス投稿料(APC)等の割引・免除
ホームページ緊急メンテナンスのお知らせ
緊急メンテナンスのため、以下の時間帯
ホームページにアクセスできなくなります
12月19日(木曜) 午後8時から10時頃予定
※詳細はこちらをご確認ください
2024年12月18日 【12月19日】総合図書館ホームページ緊急メンテナンスのお知らせ
2024年12月17日 【令和6年12月22日~23日】メンテナンスに伴う電子図書館の利用停止のお知らせ
202
北九州市立図書館基本計画
新商品 南アジア新聞コレクション
東京外国語大学 伊東剛史先生
東洋大学 後藤はる美先生
国際基督教大学 那須敬先生
Serial Set アメリカ議会資料(1789年~)
地形図作成サービス(DEMベース地形図)ご案内
【OCLC News 第13号】
【OCLC News 第12号】
東洋経済新報社・プロネクサス主催セミナー 就職支援に役立つデータベース活用法 2016
JK BOOKS 「風
Use your Google Account
初優勝へ心一つに 関西ジャンボリー大会 大阪市選抜
5.
母の旅立ちにいま思うこと
幸町 休 休 休 10時~20時・土日と臨時開館は18時まで
Call for Proposals - Innovating Scholarly Communication: Navigating the future of APP's
20 August 2024
We are inviting consultants to submit proposals for the design, methodology and completion of our
アジア歴史資料センターとは
インターネット特別展
アジ歴グロッサリー
アジア歴史資料センターはインターネット上の資料館(デジタルアーカイブ)です。
令和5年度 子供の読書活動の推進等に関する調査研究(読書活動の推進に携わる人材の育成に関する実態調査)(令和6年3月)
R5_リーフレット (PDF:1.6MB)
R5_調査報告書 第1~4章 (PDF:9.0MB)
R5_調査報告書 第5章 (PDF:1.6MB)
R5_調査報告書 付録(アンケート調査票) (PDF:8.3MB)
令和5年度 子供の読書活動の推進等に関する調査研究(図書館資料
Apache2 Debian Default Page
It works!
This is the default welcome page used to test the correct
operation of the Apache2 server after installation on Debian systems.
I
2023 Issue (Vol. 4, No. 1) Published
2023-09-11
Pathfinder Journal is excited to announce the publication of our most recent Regular Issue (Vol. 4, No. 1).
Read More Read more about 2023 Issue (Vol. 4
朝日新聞クロスサーチ
ルーラル電子図書館
占いアプリおすすめランキング
ウラーノ
Stella
Wish
アルカナ
チャプリ
ゲッターズ飯田の占い
星ひとみの占い
ポケウラ
引用元:占いアプリ
図書館のページへ自動的に移動します。
Jumping to the library service ...
2024.02.08 高知県電子図書館やってます! 2023.07.23 閲覧型電子書籍サービス「KinoDen」使えます! 2023.03.16 電子雑誌のアプリ「Kono Libraries」使えます! 2023.01.05 共通利用カードのほか、マイナンバーカードやスマートフォンで本が借りられるようになりました【2023/1/5~】 2022.08.01 【お知らせ】オーテピアアプリあります
なお、ジャンプしない場合は、 https://lib.ehimetosyokan.jp/ をクリックしてください。
02月03日
R6.2.4(日)がんピアキャラバン(相談会)開催
02月03日
R6.2.4(日)がんピアキャラバン(相談会)開催
2月1日(木)
鬼は外 福は図書館
2024年2月
2月の上映会は
日時:令和6年2月7日(水) 13時半~
作品:「あなたがここにいてほしい」
2月の子ども上映会は
日時:令和6年2月10日(土) 15時~
作品:「おしりたんてい ププッ ラッキーキャットはだれのてに!」
2024年2月
絵本の読み聞かせ
開催日時変更のお知らせ
2月の読み聞かせは
第2土曜日に行います!
みなさまのご参加をを
2024年01月11日
今年もついに始まりました♪北海道より新日本海フェリーで厳選食材を直送! 『舞鶴』にいながら『北海道』を堪能できる北海道ランチは、【日祝限定】3月頃まで。
お問い合わせ・各種窓口
お問い合わせ・各種窓口
2023/11/08: CAS SciFinderⁿ 講習会を開催します
2023 (37)
2014 (5)
Upcoming exhibitions at the British Library, 2024
26 October 2023
Drawing on the British Library’s extraordinary collection of literature, art, maps and sound, the Library’s 2024/20
Celebrating the Life of Sarah Swinburne White
Sun 29 Oct 2023
Day of the Dead – A Sunset Tribute
Free
Thu 2 Nov 2023
Black to the Future presents: Imaginary Cities
Tue 6 Feb 2024
An Evening with Fiona
旭図書館の開館時間は通常どおりに戻りました
2023年9月1日市立図書館の今月のおすすめ本(子どもの本)を更新しました
2023年9月1日空調設備の故障は「仮復旧」しました(旭図書館)
2023年8月31日港北図書館友の会様より児童書をご寄贈いただきました
2023年08月29日(火)
2023年08月30日(水)
2023年8月24日
ジャパンナレッジサービス一時停止(8/26・土)(図書館)
2023年8月24日
ジャパンナレッジサービス一時停止(8/26・土)(図書館)
緊急のお知らせ
2023/06/02 【重要】6月2日(金)の開館時間変更につきまして
文化生活部文化政策室 京都学・歴彩館
Welcome to Libraries.fi!
2022-11-08
2022.08.08
採用
テニュアトラック准教授(日本近現代文学)公募を掲載しました
2022.08.08
採用
総合情報発信室助教の募集要項を掲載しました
図書館のWEBページが新しくなりました
新しいWEBページへはこちらから
全学
「電子ジャーナル AtoZ」の表示に不具合が発生しています
広島県立図書館のホームページにジャンプします。しばらくお待ち下さい。
なお、ジャンプしない場合は、 http://www2.hplibra.pref.hiroshima.jp/ をクリックしてください。
図書館の蔵書検索ページへ自動的に移動します。
Jumping to the library service ...
〓
ご指定いただいたアドレスのページは存在しません。
申し訳ありませんが、ご指定いただいたアドレスのページは存在しません。
お探しのページは、既に削除されているか、URLが変更された可能性があります。
お手数をおかけいたしますが、トップページやよくある質問から該当のページをお探しください。
相模原市立図書館公式ホームページ https://www.lib.sagamihara.kanagawa.j
石川県立図書館
このページは自動的に「新石川県立図書館プレサイト」へ移動します。
リンクをクリックして移動することもできます。
Tracking Cookies
Wir möchten Cookies setzen, um auf Basis Ihres Nutzungsverhaltens das Serviceangebot unserer Website zu verbessern. Dabei werden keine Informationen erhoben, die Sie persönlich identi
2021/10/15
[再掲] 石川県立図書館の本の借用について
史料等利用案内(複製・掲載・放映等)
New! 史料編纂所ウェブサイトが新しくなりました。 今回のリニューアルでは、デザインを一新し、モバイル端末でのユーザビリティを向上させています。
「県民のくらし応援文庫」に、ふくしま未来研究会様から図書をご寄贈いただきました。(2020.12.23)
ホーム>
お探しの記事は見つかりませんでした。
ブックマークのつけかえをお願いします
Please change your bookmark for this page
神戸大学附属図書館ホームページ
Kobe University Library Homepage
各種ガイドライン
情報処理教育室利用
IPアドレス
メーリングリスト変更
※学外からのアクセス時は「共通認証」が必要です。
【重要】定期メンテナンスに伴うネットワークサービス停止...07/20 11:30
コロナ対策!在宅学習・研究に役立つツールのご紹介 07/01 15:00
【9月末まで】聞蔵IIビジュアルの学外利用申請について06/22 12:57
ポイント制プリンタの上限数変更について0
Testing 123..
This page is used to test the proper operation of the Apache HTTP server after it has been installed. If you can read this page it means that this site is working properly. This server i
Forbidden
You don’t have permission to access /licsxp-opac/systemupdate.html on this server.
Forbidden
You don’t have permission to access /home/index.htm on this server.
(C)Copyright 1996-2020 SAKURA Internet Inc.
2019/12/5 (木)
〓 ホームページに自動ジャンプします。しばらくお待ち下さい。 なお、ジャンプしない場合は、 https://www.library.city.kumamoto.jp/ をクリックしてください。
新茶彩る「茶の木人形」/八十八夜に宇治で展示
2019.04.28
「宇治新茶・八十八夜茶摘みの集い」に合わせ、茶の古木を使った宇治ゆかりの工芸品「茶の木人形」の展示会が、宇治市宇治折居の宇治茶会館で5月2日(木)午前10時〓午後3時に開かれる。新旧の希少な作品や現代作家による新作まで一堂に紹介し、新茶シー...
優艶、薄紫の房姿/平等院のフジ、見ごろ
2019年4月28日
まち
ハートキューブが
ホームページ移転のお知らせ
長崎県立長崎図書館 は ミライon図書館 へ移転しました。
5秒後にミライon図書館のホームページへジャンプします。
しばらくたっても移動しない場合はこちらをクリックしてください。
HP最終更新日:2019/4/25
2987732
phpMyVisites | オープンソースアクセス解析
4月の開館日カレンダー
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
館報「くすの木」第86号(平成31(2019)年3月)を掲載しました
図書配送単価契約の調達にかかる入札公告について
平成31年度 大学生ボランティア募集のお知らせ(募集期間 通年)
「こども読書週間」行事報告を掲
2019.03.20
【重要】平成31年度 蔵書点検のご案内
福井県立図書館・文書館・ふるさと文学館のページは新しくなりました。
新図書館システムの稼働に伴い、福井県立図書館・文書館・ふるさと文学館のホームページは新しいページに変わりました。
新しいURLは
https://www.library-archives.pref.fukui.lg.jp/
となっております。
お手数ですが、お気に入りや他URLを登録している場合は変更をお願いいたします。
※ 10
〓
お問い合わせ アクセス サイトマップ
蔵書検索WINE 学術情報検索 電子ジャーナルポータル リサーチNAVI 学外アクセス
開館カレンダー 入館・退館と利用上の注意 レファレンスサービス 貸出・返却・延長・予約 資料の取り寄せ オンライン申し込み 手助けが必要な方へのサポート 図書館モバイルサイト
学生の方 専任教職員の方 非常勤教員・研究員等の方 校友(卒業生)の方 学外の方 図書館相互協
佐賀県立図書館のトップページは、次のURLに移動しました。
10秒後に自動的に移動します。 移動しない場合は、URLをクリックして移動ください。 https://www.tosyo-saga.jp/ お手数ですが、「お気に入り」や「ブックマーク」をされている場合は 変更いただきますようお願いします。
会議資料 第48回食品表示部会の会議資料の掲載について【11月27日開催】 消費者委員会事務局
リアライン公式通販で関節の悩みを手軽にセルフケア
2018.10.31
: 平成30年11月12日より当分の間、横断検索で東かがわ市とらまる図書館のデータが検索できない状態となります。
お知らせ, 新着情報
2018.10.31
: 平成30年11月12日より当分の間、横断検索で東かがわ市とらまる図書館のデータが検索できない状態となります。
熊本県立図書館のホームページのURLは変わりました。
新しいホームページにジャンプします。しばらくお待ち下さい。
なお、ジャンプしない場合は、 https://www2.library.pref.kumamoto.jp/ をクリックしてください。
図書館のホームページへ自動的に移動します。
Jumping to the library service ...
図書館ホームーページのトップはリニューアルに伴い、http://www.plib.pref.aomori.lg.jp/になりました。
7月4日(月) EBSCOデータベース講習会のお知らせ (2016.6.7)
ホームページ(トップページ)は移転しました。
2秒後にジャンプします。
ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
http://www.city.sakai.lg.jp/kosodate/library/index.html
Last updated: 2016年1月28日
なお、ジャンプしない場合は、 http://www2.lib.pref.miyazaki.lg.jp/ をクリックしてください。
全 館
6/24
図書館ホームページをリニューアル公開します(6/27)