ALYのアンテナ

すべて | グループ指定なし | テキスト/日記系 | 絵日記/FLASH系 | 情報系 | はてな系 | From K

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/04/26 06:33:30 きしだのはてな含むアンテナおとなりページ

    2025-04-25
    LangChain4Jで雑なAIコーディングエージェントを作る
    AI
    ぼくもAIコーディングエージェントを作ったほうがいいんじゃないか、ということで、かろうじてコーディングエージェントと呼べるものを作りました。
    指示したJavaファイルを作って保存して実行してエラー出なくなるまでやりなおすというものです。
    ただまあ、このレベルだと、コーディングエージェントといっても、ファイル読み書きとコード実行ができればいいと思います。
    なので、とりあえずこんな感じでsaveCodeとexecuteCodeのTool Callingを用意。見易さのためにUI関係の処理は削ってます。
    @Tool(""" save the code into the file with givin name. \ parameter: filename - file name to save; code - generated Java source code""") void saveCode(String filename, String code) {
    Files.writeStrin

  2. 2025/04/20 23:36:22 devlog.holy-grail.jp含むアンテナおとなりページ

    2025-04-20
    RubyKaigi 2025 の RubyMusicMixin で VJ をやってきました
    やったこと
    p5rb_cli gem をインストールする
    p5rb の描画処理を #{任意のAI} といっしょにペアプロで組み上げていく
    p5rb run を実行してサーバーを立ち上げる
    ブラウザでアニメーションを表示させる
    OBSでブラウザをキャプチャし、仮想カメラにアウトプットする
    VDMX6(VJソフト)で仮想カメラの映像を取り込む
    経緯
    VJ 初心者として申し込み
    VJをはじめようと思ったのが3月に発売された M4 MacBook Air を購入したのがきっかけでした。
    特に RubyMusicMixin を意識したわけではないのですが、普段定期イベントとしてやっている高専DJ部ではいつもVJがワンオペ状態だったり、なにか新しいものをはじめたい気分みたいなものもあり、勢いでVJ用のソフトウェアのライセンスと、VJ界隈では初心者が最初に購入すると言われているnanoKONTROL2を購入しました。
    ときを同じくして RubyMusicMixin の募集が開始されました

  3. 2025/03/29 21:00:34 旧ザク・一人で映画百選含むアンテナおとなりページ

    トップ
    購読リスト
    グループ
    トピック
    お題をさがす
    記事を書く ダッシュボード
    思いは言葉に。
    はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
    さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。
    無料ではじめる
    はてなブログとは
    まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介
    毎日更新!
    きょうのはてなブログ
    もっと読む
    街灯もポストも駒。そしていろんな場所で勝負をせまられる
    どこかにビューンで12月の山形へ。将棋の駒だらけの天童市(2024/12/21)
    12月の週末、JRE BANKの「どこかにビューン」割引優待をつかう。 出た行先は「山形」。 ドッキングするつばさとやまびこ。つばさ側に乗るのは初めて。 車窓から、筑波山 福島の桃ガスタンク 山形に入ったらとたんに雪景色で、テンションがあがる。(今年の山形は豪雪で…
    移動の記録 | 田村美葉
    はてなブログPro
    山形県
    マフラーの季節が終わっていた。来年使おう
    グラデーションでアラン編みのマフラー
    今度の現場はキツいと始まる前から予想できていたので、年末からヤダナーヤダナーと思っていたんである。そんなときに

  4. 2024/03/28 08:04:23 (はてな)JAKEの日記含むアンテナおとなりページ

    JAKEの日記
    読者になる

  5. 2024/03/28 06:00:48 (はてな)名前をつけてくれ含むアンテナおとなりページ

    帰ってから、読みたくなってもいいようにと思ったのだ。
    読者になる

  6. 2024/03/28 04:53:28 (はてな)nothing but trouble含むアンテナおとなりページ

    nothing but trouble
    読者になる

  7. 2024/03/28 02:08:18 (はてな)まりーむ迎賓館含むアンテナおとなりページ

    まりーむ迎賓館
    読者になる

  8. 2024/03/28 02:07:48 (はてな)RemmyがURLをメモするダイアリ。含むアンテナおとなりページ

    RemmyがURLをメモするダイアリだったところ。
    読者になる

  9. 2024/03/28 01:57:03 Not Ten O’clock含むアンテナおとなりページ

    9:58
    読者になる

  10. 2024/03/28 01:27:11 (はてな)Screw?含むアンテナおとなりページ

    Screw?
    読者になる

  11. 2024/03/27 23:03:24 (はてな)灰色の日記含むアンテナおとなりページ

    灰色の日記
    読者になる

  12. 2024/03/27 11:10:12 (はてな)MUSTERBATOR含むアンテナおとなりページ

    MUSTERBATOR
    読者になる

  13. 2024/03/27 10:28:48 鼻血シーチキン含むアンテナおとなりページ

    jazzanovaのブログ
    読者になる

  14. 2024/03/27 08:48:17 (はてな)フナニチ ふな含むアンテナおとなりページ

    フナニチ
    読者になる

  15. 2024/01/25 18:06:30 ユルス含むアンテナおとなりページ

    yurusu 2023-08-31 00:51 読者になる

  16. 2021/08/16 17:55:39 (はてな)おれはおまえのパパじゃない(恐がり)含むアンテナおとなりページ

    このブログについて

  17. 2021/06/16 14:09:20 (はてな)極東残骸含むアンテナおとなりページ

    SEGA
    クォータニオンとは何ぞや?:基礎線形代数講座
    SEGA TECH Blog - 2021-06-15 10:00:01
    ニンテンドーダイレクト
    『メトロイドドレッド』『おすそわけるメイドインワリオ』『ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド 続編』など!「Nintendo Direct | E3 2021」放送!
    Nintendo Direct | E3 2021 2021年6月16日1時から「Nintendo Direct | E3 2021」放送! 年内発売のSwitchタイトルを中心に紹介する40分の番組ということだったが……。 予想を上回る情報量! コアなファンが多い作品の復刻や新作が多く、大盛り上がりの放送になったぜ。 …
    絶対SIMPLE主義 - 2021-06-16 13:30:39
    暮らし
    【ゴミを減らす】初心者でも使いやすい日本製の月経カップ「Cata -MEDICA」
    少ない物ですっきり暮らす - 2021-06-16 06:00:18
    料理
    【レシピ】ちくわとクリームチーズの大葉明太マヨ
    今日もめっちゃ簡単でめっちゃ美味しい、絶品おつまみレシピをご紹介します(*

  18. 2021/02/02 08:19:43 でもやっぱりバカが好き!(廃墟)含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  19. 2021/02/02 03:01:45 Dreamer’s Heaven!!含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  20. 2021/02/02 01:13:08 (はてな)信州から世界へ含むアンテナおとなりページ

    FAQ / お問い合わせ窓口

  21. 2020/09/18 04:36:25 cigaret☆cho含むアンテナおとなりページ

    はてなブログ アカデミー
    法人プラン

  22. 2020/01/02 00:58:09 (はてな)ドロップキックアウト含むアンテナおとなりページ

    Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.

  23. 2016/04/24 18:39:15 ぼくはまちちゃん!(Hatena)含むアンテナおとなりページ

    <script async src=”//platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8”></script>