* ににさん
コメントありがとうございます。ごぶさたしております。
英国に戻られるとのこと。すばらしいですね!
陰ながらご活躍を応援しております。
話はかわりますが、この週末はテレビで Glastonbury Festival を楽しんでおりました。
2019年以来久々の開催でしたが、コロナで2年間もイベントをお休みするという彼らの体たらくに比べて
われわれ老人の味方 Butlin's のメインイ
2022-06-08
■
ゲームの夢とか毛布の夢を見たけど忘れちゃった。起き抜けには、キャベツみたいな植物を引きちぎったのでやめなよと注意されたんだけどこいつはほうっておくと怪獣になるんだよと言い返す夢を見た。夢はこれだけだし、最後のやつもよく覚えてない。ただ植物に興味が出たので夢にも植物が出たということは分かる。
今日はインターネットをしていたけど、更新がないことしかトピックがなかった。今回とい
トップ 購読リスト トピック
マイブログ
日記・雑談 ライフスタイル 推し 料理・レシピ 働き方 技術 DIY・インテリア 育児・教育 コスメ・美容 読書・マンガ 映画 音楽 写真・カメラ 旅行 グルメ ゲーム ボードゲーム 創作 アニメ スポーツ アウトドア ガジェット・家電 ペット 学習 今週のお題
日記・雑談
働き方
技術
音楽
思いは言葉に。
はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
2022-06-27
ロブ・ライナーの最高傑作の一つである『フリップト』については4年以上前からどうにか上映できないかと動いていたので、サム・フリークス Vol.20でようやく実現できて感激もひとしおです。『ゲット・クレイジー』はスパークスが主題歌で、エドガー・ライトも以前からお気に入りに挙げている作品だったのに、『スパークス・ブラザーズ』の中で取り上げていなかったのは謎。とりあえずサム・フリーク
2022-06-23
「新しい世界」のまわりをぐるぐるする
なんとなく気後れしていたのですが、いやでも、ブログなんて好きに書けってことで、表題の件について思い付くことを書き散らしておきます。日記ですね。
というわけで、以前『紙魚はまだ死なない』に寄稿した「点対」を、伴名練編『新しい世界を生きるための14のSF』に収録いただきました。もちろんこのブログを読みに来るような人であればみんなすでに紙魚死な
::VIA
Theosone
セ〜:十五夜の夜 (09/20)
Information
【第1回】 はてなブログお知らせレター
新たにはてなブログお知らせレター始めましたはてなブログをお使いのみなさま、こんにちは。はてなブログの永田と申します。ユーザーのみなさまに向けて「はてなブログお知らせレター 」を始めました。新しくできた機能の紹介やブログの紹介などをお届けしていきます。…
もう忘れてしまった感情やまだ知らない心境に触れる。普通の人の「人生」を読みたい
「
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (18)
2022-05-17
悩んで選んで、うまくいく、のトリック/ボードゲームのデザインと選択肢
ボードゲームのデザインで選択肢を楽しく悩ませること関連のメモ。
人間(動物)は本能的には、「悩んで選んで、うまくいく」に毎回なるのが楽しいのだが、対人ゲームでは毎回そうはできない。
だから、うまくいきやすい時は悩みが多く、いきにくい時は悩みが少ない、みたいなゲーム構造にできるといい。
たとえばモノポリーでは
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2022-02-14
僕のことをTwitter初心者だと思い込んでいる部下が退職します。
日記 人生
突然だが表題のツイッターマスターの部下が退職することになった。僕が自宅療養から復帰した日の夕方メールで告げられた。「3月末で退職/4月からは新しい職場で働く/年休を消化するので最終出社日は今月22日」という内容であった。翌日の午後、面談した。ちょうど世の中の皆さんが男子フィギュアスケートに釘づけの
(C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
2021年12月31日(金) おれ的わたし的2021ベスト
【2021年アルバム 新譜】
折坂悠太 /心理
Psilosamples /Jornada Selvagem
イ・ラン(이랑)/オオカミが現れた(늑대가 나타났다)
Jun Kamoda /II
Kid Fresino /20,Stop it.
CHAI /WINK
Jon Batiste /WE ARE
Cleo Sol /Mother
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
ストリーミング
1ms 以下のリアルタイムオブジェクト検出/画像処理を目指して Goの配信サーバサイドで通知ぼかしを実装してみたこと
こんにちは ハタ です。 今回は以前iOSのクライアントサイドで実装していた通知ぼかし機能をサーバサイド(配信サーバ)上に再実装した事を書きたいなと思います 今回はかなり内容を絞りに絞ったのですが、長くなってしまいました、、 目次機能があったのでつけてみまし…
Mi
未分類 (66)
2021年08月 (1)
2021.08.25 遠藤 嘉基、渡辺 実 著『着眼と考え方 現代文解釈の基礎』がちくま学芸文庫で復刊します
遠藤 嘉基、渡辺 実 著『着眼と考え方 現代文解釈の基礎』が復刊します (ちくま学芸文庫, エ-17-1) 。
タイトルを繰り返しただけですが、お伝えしたかったのは以上です。
ちくま学芸文庫
着眼と考え方 現代文解釈の基礎
遠藤 嘉基(著/文),
GCP
SQLを使った監視でデータ基盤の品質を向上させる
こんにちは、データ基盤グループの吉田(id:syou6162)です。データ基盤グループでは安定してデータを利用できるように様々な取り組みを行なっています。本エントリでは、データ品質に問題がある場合にすぐに気付けるようにしたSQLによる監視の仕組みを紹介します。 背景…
MonotaRO Tech Blog - 2021-08-24 10:0
このブログについて
このブログについて
読者になる
読者になる
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
OSSコミュニティ支援プログラム
学校支援プログラム
クリエイターのためのはてなブログ
はてなブログ アカデミー
法人プラン
2018-12-07
ちょっと前に遊んだゲームの記録。 Nintendo Switch は割と稼働している。
バイオハザードリベレーションズ unbaled edition
バイオハザード全然やったことなかったのですが、たぶんイケると踏んで購入。モンハンで CAPCOM のやり口を分かった気になっていたためです。
シーンごとの演出が海外ドラマっぽくて見ていても割と楽しい。
全米ライフル協会ってあり
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
スポンサーサイト
(10/10)ケイト・スペード、英国に進出