2 メンタル
3 FX
4 教育・学校
5 部活・サークル
6 哲学・思想
7 ブログ
8 スクール・セミナー
9 受験・勉強
10 英語
1990年3月4日(日) 神の風
天満のビデオプラザ・アルファでレンタルしたビデオで『神風』を観る。
(『神風』は、珍しくフランス製の映画でしたな。ナンか訳が分からない堅物のオッサンが、日本の国旗の鉢巻を巻いてる…何故?…風のポスターが目に浮かぶ訳ですが、内容を知らずに観ると、結構現代風の犯罪アクションで、色々興味深い点もあり面白かったですな。フランスでもこのようなアメリカ映画風の犯罪アクションを
3月4日(木)運を天に任せるしかない
本日はジョギングもジムも自粛。午前中から仕事を進める。12時半に歯医者さんへ。先週炎症を起こして腫れてしまった歯の根管治療をしてもらった。いわゆる「神経を抜く」というヤツである。麻酔をして歯を削り、神経部分である歯髄を露出させ取り出す。次に針金みたいなのでゴリゴリやる。調べてみると針金みたいな器具は「ファイル」というらしい。その後、歯の根の洗浄・消毒・殺菌を徹
2021年3月 4日 (木)
ダウン
朝飯食う。淵野辺サンマルクカフェ、パソコン作業少し。「あじさい亭」天ぷらそば食う。藤本邸、「農家の嫁」MA。ずっと。「王将」焼きめし食う。家、子供と風呂入る。仕事場、考える。酒飲む。
穴だらけのダウンを着ている。
※「れいこいるか」2020年映画芸術ベストテン、1位でした。ありがとうございました。どれもこれもみなさんのおかげです。大阪シアター・セブン、フォーラ
復刊した「早稲田古本村通信」(メールマガジン)毎号面白い。古書現世の向井透史さんの古本の話、昔、BIGBOXの古本市でセドリしたある署名本を千五百円で古書目録に載せたところ、とんでもない数の注文が……。
ミッシェル・ポルナレフと錦織圭、michel.polnareff 続きは http://only5.himenoshiki.com/ (03/03)
polnareff michel (28)
March 2021 (1)
2021.03.03 Wednesday
ミッシェル・ポルナレフと錦織圭、michel.polnareff 続きは http://only5.himenoshiki.com/
優しさ
投稿日: 2021年3月4日 作成者: Yamaguchi_Hiroshi
3月4日 木曜日 曇り
おそらく山口家最後の法事ってやつをオレが取り仕切ったとき。(わたくすが最後の生き残りなので)片手でじゅうぶんに事足りる人数が来てくれた。来てくれた数より、オレが預かっている故人の数の方がはるかに多かった。
オレが死んだら、このお方たちを守る人間がいなくなる。果たして、どうすべきか今考えている
2021年2月の仕事報告
リンクを取得
Facebook
Twitter
Pinterest
メール
他のアプリ
-2月 28, 2021
毎回、東京の何処かで展開される 「インナー・シティ・ブルース」最新話「ゴースト・タウン」第二回 では目黒通りへの再訪を経てӌ
様々なチーズ料理がたくさん用意されたチーズ好きにはたまらないお店! 梅田 「チーズレストラン リコッタ 阪急三番街店」
本日のランチは梅田の阪急三番街にあるチーズ料理の専門店「チーズレストラン リコッタ 阪急三番街店」に行きました。 様々なチーズ料理が食...
記事を読む
2021年2月28日 14:00 大阪府, 料理別カテゴリー, 大阪市北区, 洋食全般, 地域別カテゴリー
ツイート
2021
3/3
ひな祭りおめでとーギャルたち、ウチ大木ばあちゃんも誕生日だったはず116かな、祝。
ぎっくりようやくだいぶマシに回復中、長引いてんなあ年のせいかの
今月はライブ続々、何かとお大事に、無事いけますよう。
3/5 紅布サード・クラス
3/13下北沢風知空知1人ピ
3/21紅布トモフスキー
3/27紅布緊急ナイト
3/28紅布コゴローズ
温
Tweet
| 2021-03-03 14:27:16
昨夜もdry。ううん、驚いたなあ。この1週間で2日ぐらいしか飲酒していない。もう30年近く、1年364日ぐらい飲んでいるから、風邪でダウンした以外は、こんなこと初めて。飲まなきゃ飲まないで、夜も眠れるのかと。これは発見であった。べつに断酒するつもりはなく、おだやかに減らしていけるなら減らそうということだ。またずぶぬれの日々に戻る可能性も高いが。
ギターを持ち出して「春だったね」を熱唱。バカだ。続い
遊びに行きたいね〜 2/19-21
2021年03月03日 07:26
この日の朝食は味噌汁のみ夕食は冷蔵庫の残り物消化DAY というわけで何やら煮物見た目がちょっとアレでしたがすごく美味い!オレ「見た目ちょっとと思ったけどすげー美味いね」嫁さん「そうやろ(笑」水菜の酢の物これもいいね20日の休日オレが「なめ ...
1119
おうちでごはん (2228)
遊びに行きたいね〜 2/19-21
★ GENTA NIGHT Vol.15〜鳥組乱舞!★
Information, Live
4/6(火) @ 元住吉POWERS2(神奈川)
※ bird出演♪
続きを読む…
2021/03/02 16:26
★ GENTA NIGHT Vol.15〜鳥組乱舞!★
3/2火 19:00〜 書籍「渋谷系狂騒曲」発売記念番組「渋谷系を掘り下げる」外伝に曽我部恵一出演!
2021.3.2
続きを読む
More
饂飩工房 うばら @ とんがり君 寒い日にはオススメですよ!
近鉄上本町駅近くにある饂飩工房「うばら」さんへ食べに行きました。
今回も土曜日のお昼をいただきにやって来ましたよ。
雨が降っていて、とても寒い日。
開店の10分前にお店に到着したのに、すでに2組のお客様が列んで待っていましたよ。
お店に入って、大将に新年のごあいさつです。
って、いつの話ですかねぇ〓(笑)
さて、今日はどの
二〇二一年三月一日
偽文士日碌更新
鄒文懐と羅維、嘉禾影業創業コンビは何故袂を分けたのか?
February 26, 2021
【EVENT】3/1(月)19時 グダグダトークショウ『コロナと言ってる場合じゃないんだよ』
1週間ほど前に吹田良平さんからメッセージが来た。彼はご存知のように『グリーンネイバーフッド』でいち早くポートランドを日本に紹介した男。あの本から今のポートランドブーム?が始まったのだと思う。
彼とは昨年9月に会ったきり。その時は定休日だったのでスタンダードブックストアの
自然薯
2021年 02月 09日
今日の朝ごはんはご馳走!!
差し入れで頂いた自然薯でとろろご飯やで(^皿^)ウシシッ
粘りのある自然薯に鰹出汁と昆布茶と少量の醤油で味付け
出汁の効いた「とろろ」が美味いのよね
続きはここをクリック!!
タグ:
※大阪市南部の情報
# by maki-ukb | 2021-02-09 06:00 | いえめし・マイクッキング | Comments(0)
自宅 d
つれづれアヤノブログ終了のお知らせとインスタ開始のお知らせ
みなさまこんにちは。
今日はお知らせがあります。
長い間続けていたこの「つれづれアヤノブログ」が終了することになりました。
2005年から始めたこのブログを見守り続けてくれたみなさま、ありがとうございました。
いろんなことがありましたね。
アルバムリリースやライブ情報はもちろん、その時々にで気になるもの、
音楽、映画、食べ物、お酒、、
そ
全459件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
見れてこそ
投稿者:都築代表代行 投稿日:2021年 1月 4日(月)20時37分34秒
>ぴよさん
明けましておめでとうございます。今年がいつもの様な年になりますよう。
>おそらく内部では映像は残しているとは思いますが
作品として完成はしているようですが、金庫で厳重に保管しているとか昔聞いた事が…。
>「ちびくろサンボ」のように
不思議なのは
この行事は終了致しました。コロナ禍での開催で色々と制約がございましたが、御協力頂きました全ての参加者の皆様、商店主の皆様ありがとうございました。本年末には明るい気持ちで開催できますよう。
コロナ禍ではありますが、出来る限りの対策を取り今年も稲荷市場の空地にて「もちつき」を開催する事となりました。例年通り稲荷市場各店(ホルモン中畑商店・お好み焼き ひかり・駄菓子雑貨 六條商店)での持ち帰りや購入も可
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
映画の窓ぎわへようこそ。ここは、映画に関する、他愛ない話をするサイトです。最新更新日は1/3です。どうぞ、楽しんでいって下さい。掲示板にもカキコミお願いします
2021年1月3日更新
深町秋生のスーパー横綱日記
2020-12-31
「新感染半島ファイナル・ステージ」の感想。備忘録。
前作に比べると、かなりダメかなと。見てる途中でがっくりした。
〓
ヨン・サンホ監督はロメロの『ランド・オブ・ザ・デッド』や、『マッドマックス2』『マッドマックス 怒りのデス・ロード』、日本の『ドラゴンヘッド』などから影響を受けたという。パンフレットにそう書いてあった。
〓
確かにオマージュと思しき
Copyright (C) 2021 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
100 cool things
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
おはようございます、今日も頑張りましょう!! (04/02)
ノットフェス延期でショボンDeath!! (03/23)
Amazon.co.jp
Date:--/--/-- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサー広告
Japanese Curry Awards 2018 受賞店発表!
スポンサーサイト
ltonInino on 1万
ltonInino on 1万
ltonInino on 1万
居酒屋(大阪) (421)
2017年08月 (21)
◆酒食四方山話〓121:あんみつ姫?
散歩の途中で久しぶりに覗いた業務スーパーでパックに入った3個入り197円あんみつをゲット、冷蔵庫で冷やして3時のおやつに食す。
サイコロ状の弾力のある寒天にあんこと黒蜜それにみかん一切れ。ちょっと甘酸っぱいみつ豆の液がかかって、甘いあんこと黒蜜との相性も良い。
ところで、このあんみつを頂いていてふと思い出したのが小さいときに見ていた中原なんとか?さんの「あんみ
2016年10月24日11:00
カテゴリ
飯屋
朝食
お食事処 一富士食堂@西代
朝ごはんを頂きに、職場近くのお店”一富士食堂”に。
続きを読む
タグ :
お食事処
一富士食堂
メンチカツ
西代
Tweet
yas3kobe2
コメント( 0 )
お食事処 一富士食堂@西代
飯屋 (30)
朝食 (29)