はてなアンテナ
FUKAMACHIのアンテナ
id:FUKAMACHI

DVD

グループ一覧
4/23ページ

pithecanthropus collectus(蒐集原人)
●03/13 22:18
2025-03-1337 店主一人営業の苦悩と万歩書店と大馬鹿者マニタ書房閉店日記2013年5月マ日切実に店員さんが欲しいなあと思う。店の営業は店員さんに任せて、自分は「セドリ」という名の買い付け旅行だけをして暮らす。それで店の維持費と自分の生活費を賄う。その合間に行うライター仕事による収入は余録として貯蓄に回す。そんな調和水槽的サイクルができたら最高なのだが、どう考えてもマニタ書房のコンセプトでは不可能だ。開業以来、一冊も売れていない「極端配偶者」「大家族」「特殊辞典」「珍健康法」といった不人気コーナーをリストラして、もっと動きのいい商品を充実させるべきなのだろうけれど、そうなったらマニタ書房がマニタ書房ではなくなる。そもそも、マニタ書房はお金のために始めた店ではない。日がな一日、店の帳場にほげら~っと座っていて、たいして儲かりもしないけれど、ごく一部の人に愛されることでな

stonedloveの日記
●03/11 03:46
2025-03-09追悼、マイク・ラトリッジ音楽プログ・ロックでいちばん好きなのはソフト・マシーン。ピンク・フロイドやキング・クリムゾン、イエスは中年になってハマったのでプログレデビューはかなり遅かったんだが、ソフト・マシーンだけは20歳の頃に出会って以来、ずっと聴き続けている。当時よく聴いていたロンドンR&Bやサイケデリック・ロック、フリー・ジャズ、そしてなにより最愛のジミ・ヘンドリクスとの距離が近かった。バンド名の由来となったウィリアム・バロウズの『ソフト・マシーン』はいまもって未読だが、『裸のランチ』は首をひねりながら読んでいた。Soft Machine - The Soft Machine(1968)open.spotify.com学校帰りによく寄っていた高円寺のレコード屋『The 55』で買ったCD(1stと2ndのカップリング盤)を聴いたときの衝撃は忘れられない

a Black Leaf
●03/07 22:20
「ばりごく麺」ラーメンは湯切りが命!どんな不味いラーメンでも美味くなる、能條純一先生のハードボイルドラーメンマンガ「ばりごく麺」ラーメンは湯切りが命!どんな不味いラーメンでも美味くなる、能條純一先生のハードボイルドラーメンマンガ 「最後の一滴まで変わらぬまずさが痛快だ!!名付けて痛快ラーメン」 皆さん、ラーメン食べてますか?J君はぼちぼち食べてます。さすがにもう若くはないので、食べ過ぎると血圧とかがアレですし体型もどんどんバーソロミュー・くまみたいになってます。だから昔ほどはないですけどやっぱりやめられないで2025.03.05漫画漫画2025.02.01 2025.03.052025.01.13 2025.03.05『国民クイズ』もしも、国がクイズによって統治されたら……衝撃のディストピアマンガもしも、国がクイズによって統治されたら……衝撃のディストピアマンガ『国民クイズ

Aerodynamik - 航空力学
●03/06 09:47
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。

(タイトル未定)
●02/25 23:28
2025-02-25「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真movie「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」を観てきた。映画『ノー・アザー・ランド 故郷は他にない』公式|2025年2月21日(金)公開No Other Land (2024)95分の短い映画なんでね、皆さんも観るといい。観たまえ。観なさい。観ろ。観ろ (★5)続きを読むDersu 2025-02-25 20:46 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書く最終更新: 2025-02-25 20:46「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真2025 / 2

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena