FUKAMACHIのアンテナid:FUKAMACHI 2/23ページ ▽ 映画秘宝オフィシャルサイト ●04/01 00:32 Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (7) ▽ 毎日jogjob日誌 by東良美季 ●03/31 12:35 3月31日(月)今も僕の手の中に本日3月31日は、我が相棒ぎじゅ太の命日でした。相変わらず心が弱った夜や朝方に、彼らの夢を見る。忘れないように起きてすぐ、内容を書き出しておく。これは去年の秋頃に見た夢。僕はとある日本家屋にいる。決して立派な家ではなく建物もかなり古びてはいるが、どこかしこも整い、掃除も行き届いている。板張りの廊下は毎日のように雑巾掛けしているのだろう、ぴかぴかに光っている。2階に上がる階段も綺麗に磨き上げられていて、裸足で昇ると足の裏がひんやりと気持ちいい。昇りきったところにトイレがある。これもタイル貼りの清潔感ある空間だ。ところがふと見ると、便器の中にぎじゅ太がちょこんと座っているのだ。水洗の和式だから、ネコがちょうど入れる大きさだ。けれど水がわずかに溜まっているので、彼の後ろ足はびしょびしょである。僕は「だめだよ、ぎじゅ、そんなとこにいたら」と抱き上げて、丸い輪っかに ▽ Simply Dead ●03/31 11:44 『フロム・ザ・ダークサイド』ファースト・シーズン(1983~1985)『フロム・ザ・ダークサイド』ファースト・シーズン原題:Tales from the Darkside: First Season(1983~1985)ホラーの巨匠ジョージ・A・ロメロが製作総指揮をつとめたTVシリーズ。名作『ミステリーゾーン』や『アウター・リミッツ』に倣った各話完結スタイルで、ロメロが少年時代に多大な影響を受けたECコミックス風のテイストも色濃い。オムニバス映画『クリープショー』(1982)の延長線上にあるような怪奇味溢れるエピソードが展開し、『フロム・ザ・ダークサイド(以下、TFTD)』というタイトルどおり、人間の心の闇に迫ったストーリーが中心。ふとしたきっかけで超現実的な世界に足を踏み入れてしまう人間の悲喜劇や、教訓話めいたブラックコメディなど、内容も多彩だ。もちろん、あのロメロが手がけた作品 ▽ miyearnZZ Labo ●03/30 22:54 ハライチのターンハライチ岩井 アジフライの聖地・長崎県松浦 友田市長からのメールを語るハライチ岩井さんが2025年3月27日放送のTBSラジオ『ハライチのターン!』の中でアジフライの聖地・長崎県松浦市の友田市長さんから届いたアジフライに関するメールについて話していました。2025.03.29ハライチのターンハライチ岩井 アジフライの聖地・長崎県松浦 友田市長からのメールを語る2025.03.29 ▽ 五十嵐仁の転成仁語:So-netブログ ●03/30 15:17 3月28日(金) 『日刊ゲンダイ』に掲載されたコメント [コメント]〔以下のコメントは『日刊ゲンダイ』3月28日付に掲載されたものです。〕*巻頭特集:いよいよ自民党も百害あって一利なし 解散すべきは統一教会だけじゃない目下、国会で焦点となっている企業・団体献金の見直しについても、石破は後ろ向きだ。公明・国民民主両党がまとめた受け皿を政党本部と都道府県連に限定する「規制強化案」に難色を示し、あくまで自民提出の「公開強化案」に固執。自民案では年1000万円超の寄付をした企業・団体名を公開するが、その対象は国会議員関係政治団体のみ。自民の政党支部のうち7000を超える地域・職域支部は公開対象から外れるという抜け穴だらけのザル法を取り下げようともしないのだ。法大名誉教授の五十嵐仁氏(政治学)は、こう言った。「統一教会も企業・団体献金も『票』と『金』とその力に違いはあれど、政治を歪めている点 4.<前5 6.次5> 0.はてなアンテナトップ 8.このページを友達に紹介 9.このページの先頭へ □ヘルプ /お知らせ □ログイン □無料ユーザー登録 □はてなトップ (c) Hatena