最新ニュース
トランプ新政権 イエスマンばかりでは危うい
赤をシンボルカラーとする米共和党が、ホワイトハウスと連邦議会の上下両院を掌握する「トリプル・レッド」の政治状況となった。 トランプ次期大統領が思い通りの人事や政策を進めやすい政権基盤を手にした。問題はそれをどう生かすか…
セブン&アイ どの買収案が価値を高めるか
年収の壁 税と社会保障あわせて論じよ
2024/11/20 05:00
「無縁遺体」増加 対策を自治体任せでいいのか
2024/11/20 05:00
最新ニュース
ネットの偽情報 巨大ITに有効な防止策探れ
2024/11/08 05:00
【美食広場】盛岡冷麺・じゃじゃ麺・わんこそばを家庭で 「岩手三大麺セット」を5人に
ミュージカルコンサート「The Reunion: Together Again」チケットを5組10人に
お探しのページが見つかりません
お探しのページは削除されたか、一時的に利用できない可能性があります。
お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください。
404 Not Found
ページが見つかりません
404 Not Found.
申し訳ございません。ページが見つかりません。
URLにお間違えがないかご確認いただき、再度読み込んでみてください。
5秒後に自動でニュースサイト・トップページに移動します。
ニュースサイト・トップページはこちら
【パノラマ写真】金魚万華鏡
病院に車突入、13人けが 70代女性運転か 大分(13:26)
「痛い」「エンジン切れ!」 車突入、病院内騒然(13:19)
日本国憲法、実は世界最年長 長寿支える「権利」の多さ(11:03)
地震でゴロリ、道ふさいだ巨石を爆破 ネット落札の男性(10:45)
「PTAママも犯罪集団!?」 週刊女性など共謀罪特集(11:10)
韓国、THAAD稼働確認 北朝鮮の核脅威に対抗宣言(11:43)
潮干狩り、採った貝持ち帰れず…貝毒猛威、アサリは激減(12:01)
児童ポルノDVD販売容疑で男4人逮捕 国内最大規模か(12:30)
プロゲーマーという僕の仕事
新SNS「マストドン」とは
ベッキーさんのお気に入り麺
4月の新車情報まとめ
自動運転で約256km/h
シャンゼリゼの歩行者天国
南の楽園「エルニド」の絶景
チャイルドシート嫌がられ… 母の運転で2歳の娘は
パクリ記事、月収350万円 「コピペやめると稼げず」
「行ってきます」2分後に…幼い自転車、まだ知らぬ怖さ
「お母さん青だよ」左折車に… 信号守っても防げぬ事故
ブック・アサヒ・コム1970年の川本三郎
あの時代の「熱気」を記録
違和感という言葉は、なるべく使いたくない。辞書には、なんともいえない嫌な気分、しっくりしない感じ、などとある。何かを批判する時に「違和感がある」と言うと、もっともらしく聞こえるが、言われた方は具体的にどうすればいいかわからない▼とはいえ明確な言葉がすぐに出てこない時には便利である。「1億総活躍」社会と聞いて直ちに感じたのは、まさに違和感だった。安倍首相が新たに掲げた目標だ。一人ひとりが職場や地域でもっと活躍できる社会を目指すという。1億総活躍プランを作り、担当相も置く▼類似の言い方を思い出す人は多いだろう。敗戦直後の「1億総懺悔(ざんげ)」、近いところでは「1億総中流化」。こうした表現ぶりは、大げさで大雑把だが、耳には入りやすい▼違和感の出どころの一つは活躍という言葉だと思う。めざましく活動すること。だが、活躍できない人、活躍したいと思わない人も社会にはいる。「総」の中に入れない人、入りたくない人には息苦しく感じられる標語ではないか▼もう一つ。活躍しているか否かには、「女性が輝く」か否かと同様、客観的な指標がない。「所得倍増」のような政策目標なら数値ではっきり結果が出る。掲げるには歴史の審判を受ける覚悟もいる。総活躍は、その覚悟に裏打ちされているのか▼「総」は「個」の対極にある。総活躍は、個々の国民を一くくりにして上から号令をかけているかのようにも聞こえる。「総動員」の語は連想したくないけれど。
「女性活躍推進法」が成立
米の生放送銃撃、犯行動画拡散の衝撃
14人乗り小型機が滑走路外れる、沖縄
STAP余波から一転、理研へ政府支出増
内縁の妻殺害、DVで衰弱を放置
病院で赤ちゃんがネズミに噛まれ死亡
瞬間映像!歩道が突然陥没 5人転落
初の小型店を熊本に、イケアの新戦略
7月完全失業率3.3% 0.1ポイント改善
景況判断、全地域据え置き
吉野家社長 新商品とM&Aの狙い
シンガポール商社に三菱1300億円出資
心理学に疑問?研究6割「再現不能」
誤差10cmの精度 新位置情報システム
パン用のイーストが麻薬に早変わり?
「マイビッグデータ」どう管理する?
外国人が感激する意外な日本のグルメ
おしゃれな男性が乗っていそうな車は
ベランダで喫煙、不法行為の可能性も
結婚したい「SMAP」メンバー1位は
愛之助、紀香と交際宣言も二股否定
獅童が山本耕史のラブレター攻勢称賛
川栄李奈、初舞台で「おバカ」返上へ
篠原涼子、10月ドラマで「残念女子」
得点力不足、ハリルの奥の手はPK誘発
イチのファンサービスに観客感涙
近未来的!?世界の最先端スタジアム
快調な遼、プレーオフは「新鮮」体験
新政権経済運営 総論も各論も国民に示せ
安倍晋三前首相の政権放り出しの後を受け25日に成立した福田康夫内閣にとって最大の課題は国民の政治不信解消のようだ。確かに、インド洋での海上自衛隊による補給活動継続問題と並んで、年金の記録もれや政治とカネなどの問題をどう処理していくのか国民が注目していることは間違いない。
同時に、福田首相も重視している国民の安全や安心の確保のためには財政を機能する姿に戻すことが必要であり、そのための、施策を国民に提示しなければならない。ところが、自民党総裁選以来、福田首相は本当のところ、どのような経済の姿を目指し、どのような政策を展開していくのか明らかでない。首相指名後の記者会見でも、経済運営には触れなかった。
連立与党である公明党との政権合意では、総論として構造改革路線の中で取り残された人や地域、弱者への対策を講ずることや、財政再建の着実な推進、09年度までの公的年金の国庫負担の2分の1への引き上げなど、経済課題も盛り込まれた。そのためには、実現に向けた方策や工程を明示しなければならない。財源措置も講じなければならない。
福田首相は将来的には消費税率引き上げはあり得るという姿勢だ。また、内閣、党ともに、伊吹文明幹事長、谷垣禎一政調会長、町村信孝官房長官など税制の抜本改正に理解を示す布陣となっている。これから始まる政府税調、自民党税調いずれでも、中期的課題として消費税や個人所得税の扱いは議論になるだろう。
11年度に国、地方を合わせた財政の基礎的収支黒字化目標を引き継いでいるとなればなおさらのこと、歳入改革は避けて通ることはできない。
ただ、増税など有権者の口に苦い施策を実現するためには手順が重要である。消費税率引き上げが10年代に入ってからであるにしろ、準備は早いうちにやらなければならない。格差問題への対応策として、社会福祉や教育、医療、雇用などの公共サービスは充実していかなければならない。民間でできる分野は開放していくにしろ、国や地方自治体の役割が低下することはない。
言い換えれば、給付との関係で負担を適正化していく戦略を国民に示すことが時の政権の任務である。それにより、野党との国会での論戦も豊かなものになり、政策協議も可能になる。それにしては、福田経済政策は総論も各論もみえてこない。所信表明演説にはその全容を盛り込むべきだ。
また、道路特定財源の一般財源化への後ろ向きの姿勢は財政改革の趣旨に反する。高齢者医療費の窓口負担引き上げの凍結も説明できるような財源措置がなければ無責任である。安倍前政権と同様に選挙目当てのばらまきを交えた経済政策では、日本経済の前途に希望はみえてこない。
政権の座に就いた以上、目先だけではなく、中期を見据えた経済運営のビジョンや施策を示すのが責任ある政治の姿勢であろう。
新政権経済運営 総論も各論も国民に示せ0:55