2022年8月9日 12時現在
東北、中部、北海道、関東地区における輸送障害に伴う列車遅延及び運休について
2021.11.12 決算・中間決算 2022年3月期 中間決算短信
2021.11.12 決算・中間決算 2022年3月期 中間決算説明資料
2021.07.09 決算・中間決算 2021年3月期 決算短信(7月9日訂正)
2022.08.07 Sunday
ノーマン・ロックウェルの絵画を陶磁器で再現?!
名古屋市内にある横山美術館にて、企画展「ノーマン・ロックウェル展」が始まりました。
https://www.yokoyama-art-museum.or.jp/
軽いタッチでアメリカ合衆国の市民生活を描いたノーマン・ロックウェル(Norman Rockwell、1894-1978)。
アメリカ国内のみならず世界中で幅広い大衆的人気を持つアーティストです。
古き良きアメリカを描いた人気イラストレーター、ノーマン・ロックウェル作品のノベルティとして、日本の瀬戸で制作された陶磁器製の作品を紹介するちょっと変わった展覧会が「ノーマン・ロックウェル展」です。
丸山陶器《自画像》1978年頃
そもそも何故瀬戸でノーマン・ロックウェルの陶磁器が作れたのか不思議です。
実は、瀬戸で制作された陶磁器製の置物や装飾品や人形は「
》 「安倍さん今度は北口に」急いで下見 銃撃前夜、県警ドタバタの背景 (朝日, 7/28)。安倍氏が来たのは佐藤啓氏の応援演説のため。
佐藤氏は8日午前、住宅地に囲まれた近鉄学園前駅かいわいを選挙カーで回る予定だった。安倍氏が来てもそこでやりたいと考えていたが、奈良市の多くと隣接の生駒市をエリアとする奈良1区の小林茂樹衆院議員の事務所と話し合い、大和西大寺駅前に落ち着いた。
小林茂樹氏は壷の人のようで:
令和二年8月9日小林しげき日誌【ピースロード2020 in NARA】 (小林しげき [自民党] オフィシャルサイト, 2020.08.09)
「私は韓国の合同結婚式に招待された」と地方議員 旧統一教会と自治体、議員の知られざる関係 (AERA dot., 8/3)
橿原市は、ピースロードに亀田忠彦市長自身が参加していた。亀田市長を直撃すると、
「日韓親善、世界平和の団体だと表敬訪問に来ら
2022年8月8日
関東 駅や列車に関するお知らせ 観光 物販事業・JRE MALL
「高崎駅SLぐんま よこかわ入換見学ツアー」を開催! 「高崎駅旧信号所ツアー&特別な場所からSL撮影」をリニューアル![PDF/990KB]
2022年8月8日
東北 駅や列車に関するお知らせ
奥羽本線・五能線 川部駅舎を改築します[PDF/279KB]
2022年08月07日
お知らせ
Facebook・Instagramショップ メンテナンスのご案内
2022年08月07日 お知らせ Facebook・Instagramショップ メンテナンスのご案内
ドコモオンラインショップにて機種変更と契約変更なら全国のドコモショップ店頭で最短当日受取が可能に!自宅受取で初期設定サポートも
Nothing Technology、初スマホ「Nothing Phone (1)」を日本で8月19日に発売!8月10日予約開始で店頭展示も実施。12GB RAMモデルなども販売
NTTドコモ、4G対応スタンダードスマホ「Galaxy A41 SC-41A」にAndroid 12へのOSバージョンアップを含むソフトウェア更新を提供開始
最終更新日 2022年 8月 8日
残暑お見舞い申し上げます
6月のコンサートで浩子さんとご一緒した小原孝さんが、6日にコンサートをされ、浩子さんの曲も披露されました。配信中です。
浩子さんが初めてDJを担当されたラジオ関西の番組「ギャルギャルコーベ」が45年の時を経て「45年目の再会スペシャル(仮)」として生放送されることが決まったようです。
浩子さんがお世話になっているカメラマン大川直人さんの写真展の東京と横浜での開催は終わりました。8月6日から成増アートギャラリーで11日まで開催されています(入場料2,000円(税込)図録付)。これまで、浩子さんとROLLYの写真が展示されていたそうです。その次は8月17日(水)から22日(月)まで品川区民ギャラリーで開催とのことです。
データベースサーバの設定上の都合で、出張中と休日の更新は難しいです。ご了承お願いいたします。8月11日から8月16
≫【8/7 9:00現在】う回ルートはこちらをご確認ください。
≫【8/8 始発から】う回ルートはこちらをご確認ください。
【お知らせ】沿線火災に伴う旅行の見合わせによるきっぷの払いもどしについて
『第24回亀倉雄策賞受賞記念 大貫卓也展「ヒロシマ」』 クリエイションギャラリーG8
2022-08-06 / ギャラリー
クリエイションギャラリーG8
『第24回亀倉雄策賞受賞記念 大貫卓也展「ヒロシマ」』
2022/7/12~8/20
クリエイションギャラリーG8で開催中の『第24回亀倉雄策賞受賞記念 大貫卓也展「ヒロシマ」』を見てきました。
グラフィックデザインの発展に寄与することを目的として、1999年に設立された亀倉雄策賞は、今年で第24回を迎えるに至りました。
今回の亀倉雄策賞に選ばれたのは、数々のブランドミュニケーションを手がける大貫卓也で、平和希求キャンペーンポスターおよび関連制作物の「HIROSHIMA APPEALS 2021」が受賞作に決まりました。
ともかく目を引くのは、スノードームに入れられた白い鳩のモチーフで、黒い雪の中から白い鳩があらわれる様子などが表されてい
2022年08月05日
東武東上線 川越駅での工事に伴う木板の落下について(PDF:103KB)
リリース
2022年08月04日
SL大樹運行開始5周年を各種イベントで盛り上げます!(PDF:1000KB)
リリース
おうちのインターネットも
スマホとセットでさらにおトク!
毎月
660円OFF!
2022/8/1〜8/31
※1 新規契約またはプラン変更でIIJmioモバイルサービス(ギガプラン)の音声SIMをお申し込みいただくと乗り換え応援キャンペーン【音声SIM月額割引特典】が適用され、月額料金を6ヵ月間440円(税込)割引いたします。また対象となる通話定額オプションを初めてお申し込みいただくと乗り換え応援キャンペーン【通話定額オプション割引特典】が適用され、通話定額オプションの月額料金を7ヵ月間410円(税込)割引いたします。
※2 IIJmioのSIMサービスをご利用の方がIIJmioひかりもご利用いただくとmio割が適用されてIIJmioひかりの月額料金から毎月660円(税込)割引されます。「mio割」はIIJmioひかりとIIJmioのSIMサービスのそれぞれ1契約ずつを1セットとして、セ
2022.08.05
JR北海道グループ経営改善に関する取り組み
【2022年度第1四半期報告書】
2022.08.04
~富良野・美瑛エリアの魅力をお楽しみください!~
8月28日 「フラノトレインマルシェ(第2弾)」を開催します!
【福井地区での水害の影響による運転計画について】
北陸本線 敦賀~武生駅間は、線路設備に甚大な被害が確認されたため復旧作業を行います。
列車の運行に係る情報の詳細はJR西日本列車運行情報をご覧ください。
すべて見る 閉じる
2022年8月5日
【8月5日20:00現在】相鉄グループ従業員の新型コロナウイルス感染状況について(2022年5月以降)
2022.08.05
電車運行
8月5日(金)発生のダイヤの乱れについて(お詫び)
2022年8月 5日 列車の運行
「TWILIGHT EXPRESS 瑞風」第18期の販売について
2022年8月 5日 イベント・キャンペーン 観光の取り組み
トロッコ列車がホラー空間に変わり、夜の亀岡を運行 京都の夏にふさわしいこれまでにない 新感覚ツアー型ミステリーイベント『振り返ってはいけない』(嵯峨野観光鉄道)
2022年8月 5日 グループ会社 物販・飲食事業
鉄道グッズショップ「トレインボックス」からお知らせ
山陽・九州新幹線N700系S編成「みずほ」「さくら」のモケット商品「クッション5種」を発売(ジェイアール西日本商事)
2022年8月 5日 グループ会社 物販・飲食事業
鉄道グッズショップ「トレインボックス」からのお知らせ「カモノハシのイコちゃんiPhoneケース」の発売(ジェイアール西日本商事)
2022年8月 4日 駅情報 快適な鉄道サービス
次世代スマートロッカー
2022年8月4日
「鉄道駅バリアフリー料金制度」を活用し、設備の整備を推進します
2022.8.5職員採用情報を更新しました
2022.8.5入札情報を更新しました
運行に関する情報があります。
2022年08月05日
SL大樹・SL大樹ふたら記念乗車証のデザインを一新します!(PDF:638KB)
お知らせ
2022年08月04日
SL大樹運行開始5周年記念乗車券を発売します!(PDF:516KB)
お知らせ
2022年08月04日
【トブポアプリ会員様限定】東武鉄道沿線をお得に楽しめるスタンプラリーを開催!(PDF:948KB)
お知らせ
2022.08.03
夏休みイベントのお知らせ
2022年08月04日 リリース
「福岡の避密の旅」観光キャンペーン対象商品 夏休みおすすめのJR九州オリジナルツアーを発売します!!田川後藤寺駅で駅員さん・車掌さんのお仕事をしませんか?
2022年8月3日 夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起
中小企業向け情報セキュリティ対策
2022年8月04日
東急(株)
小学生対象のサマースクール「ニコタマサマーキッズラボ」参加者募集中!
2022年8月02日
東急(株)
東急グループ100周年トレイン 新ポスターシリーズ「東急沿線今昔編」公開!
2022年8月01日
伊豆や北海道を走るクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS」
車内クルー4期生を募集いたします。
2022年8月01日
「第2回 鉄道お宝市 オンライン編」開催。鉄道部品30点を入札方式にて販売! (PDFファイル)
2022/08/01 出版物 QR Vol.63 No.3, 2022 [全文PDF]NEW
2022/08/01 出版物 鉄道総研報告 2022年8月号(信号通信分野における設計・メンテナンス技術)[全文PDF]NEW
2022/08/01 R&D 施設研究ニュースNo.384(2022年8月号)を掲載しましたNEW
函館港まつり「第67回道新花火大会」8/4開催に伴う臨時列車のご案内
「第70回勝毎花火大会」開催に伴う臨時・増結列車のご案内
2022年8月1日
電車
「いざ、相鉄線! 沿線鎌倉さがし記念入場券セット」を販売【相模鉄道】
2022年7月31日
電車
(お詫び)星川駅でのドア誤開扉について【相模鉄道】
◆ハッピーオウル社【移転】(8/1UP)
openBD、10月から出版社サイトでの書影取得スタートへ
版元ドットコムとカーリルが運営するopenBDは10月から、一部の出版社サイトのクロールによる書影データ収集を開始する。>>記事全文
(8月1日)
小学館、「100周年特別ムービー」8月8日に公開
創立100周年を迎える8月8日、小学館の歴史と創作の楽しさを伝える特別ムービーをウェブ上で公開する。>>記事全文
(8月1日)
KADOKAWA第1四半期、過去最高売上げに
7月29日、2023年3月期第1四半期(2022.4.1~同6.30)の決算概要を発表した。>>記事全文
(8月1日)
第18回 中高生が読む小説以外の本、共通点は「陰キャの自己慰撫」 (7/26up)
第三書房、破産手続き開始(7/29)
大手出版3社、「漫画村」運営者に19億円の損害賠償を求め提訴(7/29)
アマゾンジ
東京都港区 1泊6,000円以上の宿泊で5,000円を割引、区民は先着順・一般は抽選
2022/8/1 新宿, 旅行
東京都港区は、区内の対象施設に1人6,000円以上の宿泊をすると、5,000円分の割引を適用する「トキメク、ミナトク。お得に宿泊キャンペーン」を2022年8月1日に開始する。
キャンペーンは港区民を優先するものの、港区民以外も抽選に参加可能。ただし、港区民はクーポン取得が先...
記事を読む
【Peach】「P1DAY」第1弾は国内線の九州路線が片道1,000円から
2022/8/1 LCC, 旅行
Peach(ピーチ)は、毎月1日に実施する「P1Day」キャンペーンの第1弾を、2022年8月1日(月)00:00にスタートした。
Peachの「P1DAY」キャンペーンの詳細・予約は以下にて。
P1DAY(ピーチデイ) SALE
第1弾のキャンペーンとして、国内線...
記事
2022年7月26日
東急(株)
モバイルでPASMOをご利用の方なら、9,000万曲以上を無料で体験できる!
Apple Music 3か月の無料体験キャンペーンを実施します。 (PDFファイル)
「隔週刊 古寺行こう」の面白さ
2022-07-28 00:46:40 | 記録
今春から発刊された小学館の新しい雑誌「古寺行こう」も夏を迎え、創刊号から見てきた者として、どこが好きだとか、ここがいいなとか思ったところをまとめてみたい。
こちらは最新刊の11号「南禅寺・建仁寺・東福寺」号
水野克比古さんの写真。京都の風景を撮る第一人者。
この暑いさなかに見る新緑の南禅寺山門の清々しさよ。
鏡花の「高野聖」にある「天狗道にも三熱の苦悩」のその三熱も、この清々しさの前ではたちまちに消え失せるよ。
ほんと、気持ちいい。
五月に出た「薬師寺」号は大池越しの早朝の姿。
なんともいえない美しい配置の伽藍。
その中心に白文字で「よみがえる白鳳伽藍」とあるのがまたもう、素晴らしくいい。
写真は牧野貞之さん。入江泰吉先生に師事して大和路を、万葉の道を写す写真家。
三好和義さん、矢野建彦さんの写真もあれば、大
【特売】りんご農家のリンゴジュース6本セット
送料無料!産地直送野菜セット1,600円
特別ご奉仕☆岡山白桃7〜10玉
2022年7月8日
特急券発売に関するシステムの一部サービス終了について
2022/07/07
NEW 2022/07/07 賛助会員メンバーページに
「主な情報通信政策の動き(6月)」を掲載しました。
2022/06/15 事業法 新たに認定・認証された端末機器
2022-06-06
目黒雅叙園「大正ロマン×百段階段」
美術
先日の続きですが、百段階段でやっていた展示についても書いておきます。
今回百段階段でやっていたのは「大正ロマン×百段階段」という企画です。
入口の装飾だけでテンション上がります。
まずは最初の「十畝の間」。大正モダンといえばこれじゃろと、大正建築と洋風家具にハイカラ和装のコラボレーションです。こういうの、好きすぎてねぇ。
洋装も合いますよね。
因みにこの椅子に腰掛けて撮影することも可能で、場所に合わせて和服やロリータをお召しの方が入れ替わり立ち替わり、映える写真を撮ってまして、それも可愛かったです、って、をぃ*1。
一番ド派手な「漁樵の間」では、マツオヒロミさんの「百貨店ワルツ」をベースに、20世紀初頭の百貨店のディスプレイを再現してました。
百貨店ワルツ (リュエルコミックス)
作者:マツオ ヒロミ
実業之日本社
Amazo
2022/05/13 東急電鉄株式会社
2022年度の設備投資計画 事業基盤の強靭化と社会的価値の持続的提供のため総額444億円を投資
2022/05/12 西武鉄道株式会社
2022年度 鉄道事業設備投資計画
2022/05/11 京浜急行電鉄株式会社
2022年度 鉄道事業設備投資計画
2022/05/02 西武鉄道株式会社
2022年度の鉄道事業設備投資に総額288億円
2022/04/28 小田急電鉄株式会社
2022年度 鉄道事業設備投資計画
三菱一号館美術館『印象派・光の系譜』と国立近代美術館
アウトレットモールとロイヤルホスト
1月2日の日記
あけましておめでとうございます
2021年 展覧会ベスト10