はてなアンテナ
ゆんゆん
id:MeiseiSF

DVD

グループ一覧
2/32ページ

Notes From Coode Street
●05/10 04:42
Episode 676: Jacob Weisman and 30 Years of Tachyon9 May, 2025 Jonathan Strahan Leave a commentIn celebration of the thirtieth anniversary of Tachyon Publications, we invited publisher Jacob Weisman to join us in a fascinating exploration of the independent publisher whose list of authors includes classic tales from Stanley Weinbaum, A.E. Van Vogt, and even Mary Shelley, as well as major work fro

筒井康隆氏についての…
●05/09 21:54
2025-05-07「新潮」6月号に掌篇「路面電車」小説「路面電車」<新潮>2025.6 p95-p98しあわせに満ちた、やさしい掌篇です。大切なひとと好きなものと憧れと。flow2005 2025-05-07 23:01 読者になる広告を非表示にする著作『時をかける少女』上・下(大きな文字の角川つばさ文庫)2025.4.23 読書工房「新潮」6月号に掌篇「路面電車」

十七段雑記
●05/09 00:46
2025-05-07菊石まれほ 『ユア・フォルマVII 電索官エチカと枢軸の軋轢』 (電撃文庫)読書ユア・フォルマVII 電索官エチカと枢軸の軋轢 (電撃文庫)作者:菊石 まれほKADOKAWAAmazon――愛されるとか、愛されたいとか、そんなものはもう十分だ。「何で、こうなんだ……」押し殺せなかった独り言が零れる。これが人間の『機構』なのだとしたら、こんなものは、ただの呪いでしかない。RFモデルのコードと神経模倣システムの存在が全世界に公開され、その真実が白日のもとに晒された。ハロルドはノワエ・ロボティクス社に拘束され、エチカは焦りと無力に苛まれる。そんな中、国際AI倫理委員会前委員長、トールボットが自らにナイフを刺した死体として発見される。それからすぐ、ハロルドの処遇を決定する国際AI倫理委員会の査問会に召喚される。「権力者たちは安全保障という名目を利用して、

真理省
●05/08 07:57 速水螺旋人
能登支援色紙チャリティオークション

マフスのはてな
●05/07 19:01
2025-05-07■そうえいば先月末にシンディ・ローパーのフェアウェル・ツアーの武道館公演に行ってきたんだけど、彼女がMCで「私にはビニーっていとこがいて…そう、『いとこのビニー』が本当にいるの!」と映画『いとこのビニー』に絡めたネタをしきりに強調していたにも関わらず、日本の観客の大半は作品自体を知らないのか、全く受けていないのが悲しかった。しょうがないからサム・フリークスで何かマリサ・トメイの出演作でも上映するか。そして、そんなシンディもジル・ソビュールの逝去を悲しんでいる。シンディ・ローパーもジル・ソビュールも、LGBTQコミュニティの導き手となったシンガー・ソングライターだ。pikao 2025-05-07 16:57 読者になる広告を非表示にするもっと読むコメントを書くそうえいば先月末にシンディ・ローパーのフ…

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena