![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | グループ指定なし | よくなじむ | ややもったり | 映画らしい | mac
2025年05月03日
実相寺昭雄特集@Morc阿佐ヶ谷
昨日はMorc阿佐ヶ谷にて「実相寺昭雄レトロスペクティブ映画祭」スタートのトークゲストとして呼ばれ、実相寺演出のTV作品「坂本九ドキュメント」「円谷英二~ウルトラQのオヤジ」の上映後、TBS若手プロデューサー佐井大紀氏(若いのに過去話にやけに詳しい。寺山とか僕より)との濃厚トークとなったのが記事になってます↓
https://www.cin
2025-04-12
暗すぎてチョッと寝てしまったm(_ _)m
[芝居]No.22(2024)くらやみのあかり「少女変身」@新宿眼科画廊
https://www.missing-p.com/news/25-4-1/
恭子さんを観に行きました
3人の役者
カフカ「変身」を元にした脚本
3人が各々の虫になった人?を演じる
開演前から場内が暗い
開演前も場内が暗い
終演後も場内が暗い
その暗さ故か、チ
このブログについて
●公開を終了しました。
アクセスが禁止されています。
ブラウザで再読み込み(Reload)や再起動していただいても表示されない場合は、URLが間違っているか、
ココログ開設者がココログを閉じた可能性があります。
ココログトップへ戻る >>
5秒後に、自動的に@niftyトップページにジャンプします。
>> すぐに@niftyトップページを見る
ジャンプさせない
―――――――― AD ――――――
H a l f D o n e
2011年12月31日
2011年ベスト
大晦日です。
また一年ぶりの更新になります。
今年は東日本大震災があったという意味で歴史的な年でしたが、それは映画生活にも暗い影を落としました。もはや映画など観ている場合ではないのかもしれない、そんなことを思ったのは、後にも先にもない経験でした。その流れで、“映画を観る”ということについて、さまざまに思いをめぐらせ
ロビン・フッド
アバター-レベッカ・ホルン展