2025/05/09
第41回太宰治賞受賞作が決定いたしました!
最新のお知らせ
新聞
2025/05/03
毎日新聞で『日本経済の死角』が紹介されました。
2025/05/09
第41回太宰治賞受賞作が決定いたしました!
第41回
絵本『ライオンのくにのネズミ』が 第 71 回青少年読書感想文全国コンクールの課題図書に選ばれました!
[2025年6月号]
2025年5月10日発売
逆転の日本史
改訂版 福田式 がんを遠ざけるケトン食レシピ 福田 一典 監修 岩﨑 啓子 料理
2025.05.20
チャクラを自分で整える ヒーリングレッスン 寺尾 夫美子 著
チャクラを知ることは、あなた自身を知ること。7つのチャクラを整えるセルフヒーリング。呼吸法、取り入れたいカラーなど今日からできる方法をチャクラ別に解説。感動のロングセラー!
1 接客・サービス業のためのアンガーマネジメント 安藤 俊介著 5月29日
2 たった1分で相手が虜になる世界標準の聞き方・話し方 斉藤 真紀子著 5月29日
3 消えゆく街の秘密の友だち 鯨井 あめ著 5月23日
4 おっかけにんじゃ 大串 ゆうじ作・絵 5月23日
5 わたしの声が消えたあと 蜂須賀 敬明著 5月20日
6 武闘刑事 中山 七里著 5月20日
7 文蔵2025. 6 「文蔵」
マイ・バック・ページ
川本 三郎 著
イメージ、それでもなお
ジョルジュ・ディディ=ユベルマン 著
橋本 一径 訳
ミロのことば 私は園丁のように働く
ジュアン・ミロ 著
イヴォン・タイヤンディエ 編
阿部 雅世 訳
フランスのモダン・グラフィック 鹿島茂コレクション
鹿島 茂 著
2025.05.08
『フランスのモダン・グラフィック 鹿島茂コレクション』お詫びと訂正のお知らせ
2025.5.7
行政法判例50! 第2版(START UP)
訂正情報
詳細へ
2025年05月20日 出版
2025年05月20日 出版
5/3日本経済新聞で、佐藤卓己さんがご書評くださいました
帝国と観光 「満洲」ツーリズムの近代
高 媛 著
2025/05/07
全国紙の主な書評・パブリシティ情報(5/2~4)
書評
UP 2025-5
¥220(本体200円+税)
[2025年05月 刊行]
啓蒙時代の礼節
フィリップ・レノ:著, 増田 都希:訳
四六判 / 382ページ / 上製
ISBN978-4-588-01179-5 C1310
価格 4,620円 (消費税 420円)
[2025年04月 刊行]
アルマンゾル
ハインリヒ・ハイネ:著, 今本 幸平:訳
四六判 / 174ページ / 上製
ISBN978-4-588-49041-5 C0097
価格
2025.05.01
『子規に至る』書評が「信濃毎日新聞」に掲載されました
書評・メディア
2025.05.01
『戦艦大和の歴史社会学』書評が「千葉日報」ほかに掲載されました
書評・メディア
関わりつづける医療
井口 真紀子 著
宗教認知科学入門
クレア・ホワイト 著
藤井 修平 訳
石井 辰典 訳
中分 遥 訳
柿沼 舞花 訳
佐藤 浩輔 訳
須山 巨基 訳
この社会に、建築は、可能か。
伊東豊雄 著
2025年5月26日発売予定
雲の憩う丘
雲の憩う丘
販売元:
創文社
通常価格 3,740 円(税込)
通常価格 セール価格 3,740 円(税込)
単価 / あたり
メディア
ソリューション
メディア
ソリューション
実績一覧
新刊・PICK UP書籍一覧
電子公告・決算公告
ソリューションについて
ソリューション
コミュニケーションツール
企業の信頼性や魅力を伝え、価値を高めるコミュニケーションツール。
御社にベストなコミュニケーションツールをご提供します。
周年・記念事業/会社案内/社内報・社外報/株主向け施策/商材パンフレット・チラシ 他
デジタルメデ
2025.04.16 お知らせ
光文社新書『平成・令和 学生たちの社会運動』における著作権及び著作者人格権侵害について
2025.04.16 お知らせ
光文社新書『平成・令和 学生たちの社会運動』における著作権及び著作者人格権侵害について
〈書物復権〉2025 復刊書決定
9出版社共同復刊
イベント
2025.04.11
*『やけあと闇市野毛の陽だまり』~伊奈正司著・伊奈正人編~の美本在庫が少なくなりました。購入を検討されている方はお早めにご注文下さい。
*岩波講座『社会学』第5巻『ジェンダー・セクシュアリティ」に弊社の『性同一性障害のエスノグラフィ』鶴田幸恵著が転載されました。
------------------------------------------------------------
2025年4月
> コミック
> 書籍
イベント・プレゼントのお知らせ
著者をはじめとする方々のサイン会や、トークショー、ワークショップ、セミナーなどのイベント情報やプレゼント情報を掲載しています。
生まれ変わってもピアニスト
山根弥生子自叙伝
山根弥生子 著
『ベートーヴェン研究』(1976年、鳥居賞〔現サントリー学芸賞の前身〕を受賞)で知られる音楽評論家の山根銀二(1906-1982)を父にもち、幼少期から音楽的環境のなかに育った著者は戦前・戦中の苦難を乗り越え、18歳でパリ国立音楽院へ留学し、チューリッヒ、ベルリン、モスクワなどにも留学し、腕をみがく。1960年に帰国して本格的に日本デビ
プレスリリース
2024/07/17
総合
第171回芥川賞が決定しました
2024/07/17
総合
第171回直木賞が決定しました
2021/03/11
総合
スクープが1日早く読める「週刊文春 電子版 」がスタートしました
2020/12/10
総合
noteとの資本業務提携について
READ MORE
© 2025 お悩み事のトリセツ
2024.10.04
銀行は金融商品も扱っていますし、預金やローンの相談もできます。
書籍回収のお詫びとお知らせ(2021年6月22日)
書籍回収のお詫びとお知らせ(2021年6月22日)
書籍回収のお詫びとお知らせ 今年5月末に出版した花岡敬太郎『ウルトラマンの「正義」とは何か』(以下、本書)に大きな誤りがありました。ご購入いただいた読者のみなさま、切通理作氏と大江健三郎氏に大変なご迷惑をおかけしました … 続きを読む 書籍回収のお詫びとお知らせ(2021年6月22
有限会社 慈学社出版 All Rights Reserved.
〒190-0182 東京都西多摩郡日の出町平井2169-2
電話・ファックス 042-597-5387
メール
世界思想社ウェブサイト
世界思想社のウェブサイトは下記に移転しました。
http://sekaishisosha.jp/
©1999-2018 Sekaishisosha Co., Ltd. All rights reserved.
ご利用の皆様へ
3月28日(土) :午前10:00 〜午後2:00 の間
サーバのメンテナンスを実施しております。
ご不便をおかけいたしますが、再開まで今しばらくお待ちください。
Dear Visitors,
We are unavailable from 10:00AM to about 2:00PM on March 28
Japanese time, as servers are taken
この度、本やタウンはHonya Club.comとして新たに生まれ変わりました。
ついては、2011年10月31日をもちまして
本やタウンのすべてのサービス終了させていただきました
これまで本やタウンをご利用いただき、誠にありがとうございました。
これまでのご愛顧に感謝を申し上げるとともに、新サイト「Honya Club.com」を
ご利用いただけますよう、よろしくお願い申し上げます。
【 新サイ