すべて | グループ指定なし | プロ棋士サイト | 将棋ファン1 | 将棋ファン2
911677
11月29日、上井草のやしん坊にての指導対局
金・龍の取り方 130手台
◆ 展示室 明日まで
■ ネット詰棋界 11月29日 94>>詰将棋メモ
つみき書店 将棋図巧化第6番 詰パラ1985年6月号より
青のKK 温故知新(詰パラ400号-04)
詰将棋メモ Web Fairy Paradise コンピュータ将棋
11/29 普通の3手詰
2023年11月27日
明日対局
喜多方から帰ってきました。
初日はオープニングセレモニーの後に女流棋士の席上対局。自分は決勝戦の解説だったのですが最後詰むや詰まざるやの展開になって盛り上がりました。2日目は会場に行く前に地元の方の案内で観光へ。本場の喜多方ラーメンをいただくことができて大満足でした。その後は指導対局をして帰京。お土産をたくさんいただいて本当に感謝です。皆様に温かく歓迎していただい
王座戦一次予選 島朗 - 岡部怜央
王座戦一次予選 佐藤慎一 - 門倉啓太
ヒューリック杯棋聖戦二次予選 斎藤慎太郎 - 牧野光則
朝日杯将棋オープン戦二次予選 森内俊之 - 及川拓馬
朝日杯将棋オープン戦二次予選 広瀬章人 - 八代弥
朝日杯将棋オープン戦二次予選 森内か及川 - 広瀬か八代
朝日杯将棋オープン戦二次予選 谷川浩司 - 大石直嗣
朝日杯将棋オープン戦二次予選 久保利明 - 長沼洋
2023年11月28日
棋士・女流棋士の段位を修正しました。情報の反映に時間がかかるので本日中に修正箇所が反映されます。
いつも情報提供ありがとうございます。
2 将棋のブログ
3 ハッピー将棋タイムズ
4 将棋レッスン ワン・トゥ・ワン
5 伊達の将棋愛好家
6 もちの将棋情報
7 いけるいの将棋日記
8 きのあ広場
明日は対局 (11/23)
2023/11 (3)
対局 (850)
11/24(金)は朝日杯二次予選
佐藤天彦九段戦です。頑張ります
携帯中継
YouTube中継
Tweet
スポンサーサイト
[2023/11/23 21:13] | 対局 | トラックバック(0) | コメント(0)
明日は対局
上野オンライン指導対局会、12月16日(土)のご案内です
ジュニアクラス、令和5年12月16日(土)のご案内です
松井山手将棋大会と師匠の墓参り 2023,10,29
dポイント
dポイント
dポイント
第16回神戸ハーバーランドこども将棋まつりのお知らせ
2023年10月01日 | 将棋
第16回神戸ハーバーランドこども将棋まつりが本年は11月26日(日)に開催されます。
コロナ禍の時は、指導対局メインでしたが、今回は自由対局スタイルに戻します。
時間内で対局を楽しんでいただき、その勝数と負数を抽選番号として豪華賞品が当たります!
舞台では将棋教室も行いますので、対局と対局の合間に見
王座戦本戦準決勝、豊島九段戦。
2023-07-03 | 対局
図から△93銀の待機策を選びましたが、△74歩と反発すればまずまずでした。▲同歩なら△76歩▲85桂△84歩とほぐしていきます。
△74歩は自玉周辺から動く手なので、ためらったのですが、むしろチャンスと見ないといけないんですね。
29分の長考では△74歩と本譜の△93銀で迷っていましたが、正しい選択ができなかったです。
▲76桂自体は
2023/05/09 - 忘備録
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
広告
posted by Seesaa ブログ
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 >【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」の「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
Terms of Service Privacy Policy Cookie Policy Imprint Ads info © 2023 X Corp.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▼ ▶
2012
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 / 3
2011 /
© 2023 ピエコデザイン | piecodesign. All rights reserved. Apricot theme designed by Ardamis.com. XHTML, CSS.
時刻: 22:30 9 件のコメント:
【再掲】【重要】サロン終了のお知らせ (11/03)
フジサワ名店ビル閉館のお知らせに接して④ (11/02)
フジサワ名店ビル閉館のお知らせに接して③ (10/28)
フジサワ名店ビル閉館のお知らせに接して② (10/26)
フジサワ名店ビル閉館のお知らせに接して① (10/24)
iPhone向けEmiriTouchの配布を再開しました。AppStoreからご確認ください。暫定版につき最新のiPhone/iOSでは画面表示が狭くなっています。ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。Emiriパパ
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28
<< February 2022 >>
Template by myTrend JUGEM (C) 2022 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
Access forbidden!
You don't have permission to access the requested directory.
There is either no index document or the directory is read-protected.
If you think this is a server error, please con
「ビギナーズセミナー」再開のお知らせ
第89期ヒューリック杯棋聖戦第4局 大盤解説会のお知らせ♪
FAQ / お問い合わせ窓口
2021年2月
123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (18)
Click here to proceed.
メディア出演情報
ご使用のブラウザでは JavaScript がサポートされていません。このページを正しく表示するには、JavaScript が必要です。このページの HTML バージョンにアクセスしてください:https://calendar.google.com/calendar/h
2020年3月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
404 Not Found
nginx/1.14.1
6月三回目の土曜教室 6/22土曜教室
きれいな男の子
4月19日王将戦、木村一基九段戦
November 14, 2018
私だけがいない街
コメント数:
0 コメント
by cristal
1 コメント
November 2018
私だけがいない街
No1636 京都新聞
No1627-No1626 京都新聞
2018-10-08
もっと見る
将棋倶楽部24ホームページのURLは下記に変更になっています。2017/6〓
https://www.shogidojo.net/
最新の記事
二段になりました
ドイツ・将棋の旅5
おでかけ予定。
一覧を見る
最新の記事
女流親睦将棋会〓
告知〓〓
新年明けましておめでとうございます!
柴又へ
旅行♪
ニコニコ超会議〓〓
名人戦
掛川へ
一覧を見る
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
利用規約
ヘルプ
ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。
Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.
利用規約
ヘルプ
株式会社「将棋の森」になりました
ページ移転のお知らせ
ご指定のホームページは下記のアドレスに移動しました。
ブックマークなどの登録変更をお願いします。
http://tanigawa17.life.coocan.jp/
※10秒後に自動的に移転先のページにジャンプします。
「Page ON」サービスは2015年2月28日をもちまして終了させていただきました。
長らくご愛顧を賜り、誠にありがとうございました。
“「盤上のシンデレラ 〓小早川紗枝は四間に挑む〓 第10局”解説及び感想
Forbidden
You don’t have permission to access /on this server.
遠くに行っても (10/12)
明日は対局 (07/07)-ポイントの局面 (06/29)
ご報告 (02/02)
ジングルベル (12/24)-赤手のマナカイ (12/10)
「謹賀新年2014」
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
昨年から日記、ご無沙汰してしまい申し訳ありません。
このような成績ではテンションも上がらず
何を書いても恥ずかしい気さえして、滞ってしまいました。
気持ち一心、将棋道に邁進して参ります。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
今年も例年と変わらないお正月となりそうです。
これから祝い膳、子供達と凧上げ、福袋散策です。
初詣は元旦は混
デイリー176372位↓
チャレンジブログ619位↓
ゲーム1701位↓
お久しぶりにデイスイズフラーイ!
No1499 (01/02)
入門No1485 (09/03)-入門No1485 (09/02)
October
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
196
112
drecom_morinobu27のブログ
1
2
3
4
5...
次のページ
>>|
2010年06月16日18:54
カテゴリ
No98
☆久し振りの必至問題の出題です。
実はブログがライブドアに変わって、更新ができなくなっていました。何とか問い合わせて解決しました。
続きを読む
drecom_morinobu27
コメント( 2 )
トラックバック( 0 )
2010年01月0
24PV
日本経済・もう一つの成長モデル
インド旅行記