はてなアンテナ
YuichiTanakaのアンテナ
id:YuichiTanaka

DVD

グループ一覧
4/39ページ

ウノウラボ Unoh Labs
●04/23 16:29
1.38万 件のレビュー

Planet Haskell
●04/23 16:26
April 21, 2025Monday Morning HaskellSolve.hs Module 4 Now Available!Back in 2023, I introduced Solve.hs, my newest course focused on problem solving in Haskell. This course was inspired by my experiences solving programming puzzles with Haskell, especially by the feeling of how different it was compared to other languages.Solve.hs will teach you all the core knowledge you need around data stru

haskell - 結城浩のHaskell日記
●04/18 08:11
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (265)

sicp - 結城浩のSICP日記
●04/17 23:40
【復旧済み】人力検索はてなにつながりにくくなる障害が発生していました人力検索はてな 日記 (265)

わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる
●04/14 08:58
見切る読書で積読を解毒する『翻訳者の全技術』何十年も向き合ってきて、今でも何度も読み直す本がある。辛いとき・キツいとき「あの棚にあの本がある」と思い浮かべるだけで励みになる本がある。もし出会わなかったら、今の私は無かったと断言できる本がある。ガチガチの価値観を更新し、アンパンマンの頭のように「私」を取り換えてしまった本がある。おそらく数十冊、多くても百冊ぐらいの、そんな本を、エッセンシャルブックと呼んでいる。沢山の本をとっかえひっかえ読んだり、新刊本をブックハンティングするのは、そんな本と出会うためだと思ってきた。だが、そろそろ振り返って、積読山と向き合わねばならぬ。理由は2つある。ひとつは、量こそ遥かに多いけど、クズみたいな本が大量にある書店よりは、年月をかけて賽の河原のように積んできた山の方が、「あたり」を引く確率が高いこと。もう一つは、残りの人生ぜんぶ費やしても、この山を

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena