≪ 2024年 12月 ≫
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
2024.11.23
「オレーシニク」(Орешник)
ロシア体制に精通した国際情勢の評論家アレクサンダー・メルクーリス氏が、そのYouTubeチャネルで、今回のウクライナ側からのロシア領域攻撃とその報復について語っている内容が興味深いものだった。これは彼の評論家としての見解であって、国際誌政治学的な水準にはないが、彼は、国際政治学者のジョン・ミアシャイマーやグレン・ディーゼンとも活発に意見交換
2024-11-19
「子宮頸がん検診の感度が2.5%なわけないだろ問題」の続報
プレジデントオンラインに■血液と尿の検査だけで本当に「がん」を見つけられるのか…現役医師が指摘「複数がん早期発見検査」の落とし穴 検診としての有効性が証明されたものは一つもないを寄稿しました。その中で、『株式会社HIROTSUバイオサイエンス』のプレスリリースに言及し、子宮頸がんの感度が2.5%とされた問題について取
人はどういう思いで積読するのか? 12人の積読家へのインタビュー『積読の本』
読むスピードより買うスピードの方が早いのだから、棚からあふれた本が積まれていくのは当然のこと。後はフトコロと置き場所と罪悪感の折り合いをどうつけるかの話にすぎぬ。
にもかかわらず、積読ネタの本が出回っているのが面白い。積み人たちそれぞれの言い分(言い訳?)を聞いていると、「あるあるw」と首がもげるほど頷いたり、「こいつ正
内田樹選集
今日はこれから病院ですい臓がんの切除手術の日程打ち合わせである。手術が無事に終わったとしても、もう74歳であるから、相...
2024-11-08 vendredi
韓国の出版社企画で「無知の楽しさ」という本が出た。韓国の編集者や訳者の朴東燮先生からの質問に私が答えて一冊の本になったの...
2024年07月07日
■ 個人情報保護法第2期「3年ごと見直し」が佳境に差し掛かっている
個人情報保護委員会の3年ごと見直しの検討は既に昨年11月の時点から始まっており、事務局が示す方向性も3月の時点で公表されていたが、とくに表立って何も言わなかったのは、意見は公式に言うつもりだったからだ。しかし、前回(5年前)は4月に中間整理が公表され5月にヒアリングに呼ばれたのに、今年はトラブルがあったよう
yaneurao 2015-02-18 00:00 読者になる
essa 2021-01-14 21:37 読者になる
essa 2020-05-31 19:02 読者になる
essa 2020-04-12 17:54 読者になる
essa 2020-04-11 17:55 読者になる
essa 2020-03-07 01:35 読者になる
essa 2020-03-07 01:33 読者になる
essa 2020-02-23 16:29 読者になる
Copyright © 2024 nozomu nakaoka.
| Comment(1) | TrackBack(0) | Others | |
▼ ▶
2021
2021 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 8
▼ ▶
2017
2017 / 4
▼ ▶
2014
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 5
2012 / 3
▼ ▶
2011
2011 / 5
2011 / 3
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 9
このブログについて
Not Found
The requested URL /mnn/senya/senya.html was not found on this server.
Support the Fight Against Inequality: Resources and Ways to Act
ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ..
Burj Khalifa / Burj Dubai - The World’s Tallest Skyscraper - Dubai, United Arab Emirates
2011.aug.04
The Kingdom Tower will get built after all. It has been resized from 1609m to 1000m. It will be the
教科書や授業では触れられない(もしくはすぐに忘れてしまった)事で、”数学ってなるほどおもしろそう!”、”へえー”というものを紹介していきます。
2014年06月30日
お詫び
いろいろ書き溜めていたのですが、事情でしばらく更新できそうにありません。
事態が好転したら再度書き込みます。
自動的に新ドメインにジャンプします。
ジャンプしない場合は、下記のURLをクリックしてください。
https://honkawa2.sakura.ne.jp/index.html
livedoor Blog
LINE BLOG
Blogger Alliance
404 Not Found
このページは存在しないか、すでに削除されています。
トップページ
戻る
新着記事
© LINE Corporation
404 Not Found: ページが見つかりません
▼【重要】ホームページ開設者の方へ▼
@homepageは2016年11月10日(木)15時をもちましてサービス提供を終了させていただいたため、ホームページの表示ができません。
詳しくはこちらをご確認ください。
@nifty top ウェブサイトの利用について | 個人情報保護ポリシー
特定商取引法に基づく表示
©NIFTY Corp
2017/1/4(水)
年末(時には年始)に『みすず』の『読書アンケート』の原稿を書くのが恒例になっている。その年のあいだに読んだ本(別に新刊でなくてもよい)についてのおおよそ 800 字程度の紹介・感想を書く。それが書店に並ぶ『みすず』の 1, 2 月号に数多くの「文化人」の寄稿とともに掲載されるのだ。
で、今年も書いたわけだが、もっとも書きたい二つの作品について書いたところ、期せずして去年の寄
<script async src=”//platform.twitter.com/widgets.js” charset=”utf-8”></script>
Amazonのレビューについて
仮復旧
危機コミュニケーションのゲームデザイン
悪役には「ずれ」がある。主役には欠落がある
研修期間中の勉強について
「ちゃんと」できる人なんていない
最近のコメント
仮復旧 に トモタカ より
仮復旧 に medtoolz より
仮復旧 に トモタカ より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に Luddite より
危機コミュニケーションのゲームデザイン に
絶望者のための書店・・・それは絶望書店
読書家諸子!蔵書家諸子!いまこそ瀰漫せし微睡から醒めよ!!
巷の書林に漫然と並ぶ、澱みし眸を虚ろに漂わすだけの本に、諸氏は真実満足しておる乎?江湖に流布する書物と称すものは、果して真なる書物と呼べる乎?断じて、否!否!否!
諸氏は問うか、しからば真の書物とは何者を云う乎と?答えは簡にして瞭なり。生きた書物であります!魂の抜かれし釣り堀の雑魚ではなく、大洋にて
”死体なき国の死体写真家” -- 釣崎清隆インタビュー
「X51.EARTH」リリースのお知らせ
最終更新 2013/02/25
□2014/3/1:震災直後からツイッターでフクシマの現在を発信し続け、大きな反響を与えた現代詩人、和合亮一氏の神戸女学院大学での講演をもとにした新刊『東日本大震災と私たち』が刊行されました。私たちの未来を考えるために。詳細は→こちらから。
2014年3月1日刊行
東日本大震災と私たち
和合亮一講演会「わたしを生きる、あなたを生きる。」
(神戸女学院大学総文叢書12
やがてくる大増税時代に豊かに生活するために準備すべきこと