はてなアンテナ
∴ん窯の五郎のアンテナ
id:aien

DVD

グループ一覧
4/5ページ

ぐい呑み考 by 篤丸
●12/25 11:57
光悦補遺 ; 柳下季器の「光悦的」であること
今回の企画のテーマを光悦にするにあたっては、前提として、柳下さんの御協力を念頭に置いていた。この方は、筆者が初めて伊賀の工房を訪ねた五年前には、すでに光悦に積極的に取り組んでいた。見せて頂いた作品のなかには焼き締めの他に楽が多かったが、そのなかでも「乙御前」や「七里」を想わせるものがあった。また、個展でもずっと、伊賀や信楽、長次郎と並んで、必ず光悦をレパートリーのひとつとされている。現在、光悦形式に対して最も真摯に向き合っている作家のひとりといっていい。ただ、ひとくちに光悦といっても、その先行きや手癖まで精巧に取り入れるタイプと、心象に残るだいたいの雰囲気を咀嚼して表現するタイプとがある。かりに前者を「光悦的」、後者を「光悦風」と呼び分けるとすれぱ、世に流通している光悦のほとんどは「光悦風」である。今回出品して頂いた皆さんの作品もほとんどが後者

ねんど屋・松貢陶土のブログ
●11/23 05:31
新規登録
ログイン

商品一覧 | ギャラリー 一番館 | 陶器、陶磁器、唐津焼と有田焼の専門店 | ICHIBANKAN
●02/20 05:56
中里健太 作 絵唐津小鉢
2,500円
(税込2,750円)
中里健太 作 粉引湯呑
3,500円
(税込3,850円)
中里健太 作 輪線文向附
3,000円
(税込3,300円)
中里健太 作 白磁飯碗
3,000円
(税込3,300円)

青龍窯のブログ
●01/01 15:20
Copyright (C) 2001-2022 Hatena. All Rights Reserved.

うつわや | うつわやブログ
●11/02 07:32
November 1, 2021 3:49 PM
Agano Takatori 伊藤明美展
福岡 天平堂さんにて
2021年10月31日(日)
15時〜19時
11月1日(月)
11時〜19時(13時より在廊)
2日(火)11時〜18時(14時より在廊)
天平堂
福岡市博多区下川端町10-12
三善歯科ビル1階(ホテルオークラ福岡 隣)
tenpyodo.com
TEL 092-701-6657
ご覧いただけましたら幸いです。
宜しくお願い致しますm(_ _)m
LINK
COMMENTS (0)
TRACKBACK (0)
展示会のご案内 (100)
Agano Takatori 伊藤明美展

4.<前5 6.次5>

0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
ヘルプ/お知らせ

ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ

(c) Hatena