2023.12.03
今の学費は払えない
特に明示がない限り、当分巡回率50%前後です。しかし今日は日曜とは思えないニュース量ですorz。
※ インフレの昨今、学費も上昇中 <4-1>夫婦、教育費を考える
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/43367
学費の話ですが、「日本学生支援機構」さえあれば良いという無茶な話をする人がいて、たぶんこういう人たち
2023-08-20
【神戸旅】観音山フルーツパーラー神戸店
カフェ
ヨドコウ迎賓館から三宮へ戻り、和歌山の果物農家がつくるパフェ観音山フルーツパーラー神戸店で桃パフェ。桃、形がしっかりしてるのに、ひとくち食べると一瞬で溶けるぐらいジューシィ。クリーム、グラノーラ、ジェル、果実と、見た目ではわからない、掘るほどに複雑な階層が出てくる豪華パフェ。都内のお店はいつも並んでて断念してるから、食べられてう
2023-12-02
冬の久里浜、海辺を歩く
写真
明日は早く起きてカメラを持って少し遠くまで行くつもりだ。起きられなかったら少し近くまで行くつもりだ。 — 黄金頭 (@goldhead) December 1, 2023 おれは土曜、早く起きられなかった。起きられなかったが、少し遠くと思っていたところもそんなに遠くなかっ…
冬の久里浜、海辺を歩く
2023-11-30
2023年11月30日
11月に聴いていた音楽です。
□「It's Never Been Better」THE GOA EXPRESS
□「SleepInside」SleepInside
□「君に届かないメッセージ」小山田壮平
□「聖なる交差点」神聖かまってちゃん
【楽天ブックス限定先着特典】聖なる交差点 (初回限定盤 CD+DVD)(アクリルキーホルダー) [ 神聖かまって
男児の写真から始まる「夢のような」読後感の物語 『遠い日の陽』の話
2023 / 11
漫画 (651)
感想 (17)
横谷加奈子 (1)
【告知】11月29日(水曜日)20時頃~「ファミコン全国一斉クイズ」+『ZADETTE』実況やります (11/29)
『Super Box Delivery Beyond the Horizon』紹介/日本語はない、ブレーキもない、交通ルールなんかあるワケがない! (11/27)
2023-11-28
わたしの愚かなきょうだい
姉が来た。
姉の住処はさほど遠くないから、わりとしょっちゅう実家に戻ってくる。姉が来ると高齢の祖母の介助をいくらか任せられるから、わたしも両親もやや助かる。祖母は施設に入ることが決まっているから、家にいる間にたくさん顔を見せてほしいし。
玄関に行くと姉が足元にかばんを置いたまま彦左衛門と対峙していた。彦左衛門は犬である。なぜ現代の人間より文字数が多い
2023-11-12
綾小路上げの構図を鮮明に描く――ライトノベル『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編10』感想
ようこそ実力至上主義の教室へ ライトノベル
Share on Tumblr
2023年10月25日に発売されましたライトノベル『ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編10』を読了しました。
ようこそ実力至上主義の教室へ 2年生編10 (MF文庫J)
作者:衣笠彰梧
KADOKAWA
2023-11-05
ゴジラマイナスワン感想〜怖いゴジラと『しんぼる』〜(注:ネタバレあり)
『ゴジラ-1.0』を観てきました。
11月3日(金)
TOHOシネマズ新宿
これはどうしてもTOHOシネマズ新宿で観たかったですね。
ゴジラinゴジラ。
407人入れる巨大なシアター7で95%の入り。
監督・脚本・VFX:山崎貴
主演:神木隆之介
山崎貴監督とは↓
1964年、長野県松本市生まれ。幼少期に
#サニーデイ・サービス
新機能 「AIタイトルアシスト」公開! 読者を惹きつけるタイトルのコツを専門家が解説
明太子のプチプチにシソの実が拍車をかけている!
シソの実の塩漬けで明太子パスタ作ります
こんにちは、音音です。 さて、秋の恵みが我が家でも続々実ったわけなのですが、 togimarufriends.hatenablog.com 今回初挑戦、なんならまさか穫れると思ってなかったのがこちら! ゲジ!!!!! このゲジ
2023-10-27
エンデのなかの相反するものについて
シュタイナーとの対立
なんだか一年に一回程度、新しい記事書くみたいなペースになってますが、先日ここ数年毎年お邪魔させて頂いている黒姫童話館さんで開催された堀内美江先生のエンデ講座で伺ったお話のなかで、ちょっとしたことを書いてみようかなという気になるようなことがあったので、相変わらずざっとですが書いてみたいと思います。なんて書くと何かすごく新
『モーリタニアン 黒塗りの記録(The Mauritanian)』2021 ケヴィン・マクドナルド(Kevin Macdonald)監督 国家による拘束というものの怖さ
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
お題をさがす
新機能 「AIタイトルアシスト」公開! 読者を惹きつけるタイトルのコツを専門家が解説
テント設営後はチャーシューを全部乗せたラーメンを!
キャンプ20231️⃣
2023年10月21日、土曜日。スプラッシュガーデン秩父というキャンプ場へ。 今回は新しいテントを張った。なかなか張り方がわからず、2時間弱かかってしまった。 初めての2ルームテ
【復旧済】ポータルとはてラボを中心にはてなのいくつかのサービスにアクセスしづらい障害が発生していました
2023 / 10
2023-09-26
丘の上の向日葵
最近、U-NEXTで「丘の上の向日葵」(1993年)を観ている。脚本は山田太一で、主演は小林薫。
そんな中で、「ふぞろいの林檎たちⅤ」のシナリオが出版されることを知る。不勉強で「Ⅴ」が企画されていたことも知らなかった。これは確実に購入すべき本だ。
www.kokusho.co.jp
sassin01 2023-09-26 17:36
Tweet
広告を非表示に
TBSドラマ『VIVANT』がおおいに盛り上がっている。個人的には心の1本になるような作品ではないけども、“テレビドラマ”というジャンルを愛好するものとしてはテレビが巻き起こす、この熱狂がとてもうれしい。実際のところ、おもしろいのだ。ツッコミどころ満載ながらも、莫大な予算感の壮大なスケールで黙らされてしまう。このおもしろさと支持のされ方の秘訣は、『VIVANT』に息づく “浦沢直樹”感ではないだろ
2023-09-08
Now is the TIME to make mangas with AIs.
冗語 報告 StableDiffusion
サイバーパンク桃太郎【電子特典付き】 (バンチコミックス)
作者:Rootport
新潮社
It is with great honor that I have been named to the TIME100 Most Influential Pe
コンテンツ販売・購入
売上管理
購入した記事
お知らせ 日記をたのしむイベント「日記祭」に、はてなブログが協賛&ブースを出展します!
なぜ帽子を2つも……これが旅先の勢いというやつ!
2泊3日ソウルで買ったもの 物欲の韓国旅#5
楽しかった韓国旅ブログ最終回は購入品紹介だよ〜!!今回は当人比でかなりお買い物しました!!わーい!!!!プチプラをたくさんというよりそこそこ大きめのアイテムを厳選して購入
ニコ生マクガイヤーゼミ「『君たちはどう生きるか』と宮崎駿の生き方」
Questions?+1-303-893-0552
Captcha security check
voltagenation.com is for sale
Please prove you're not a robot
View Price Processing
Dedicated to customer care
© HugeDomains.com. All rights reserved.
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
記事を書く お題をさがす ダッシュボード
NEW お題をさがす
ブログを続けていると「会話の引き出しがめっちゃ増える」
ブログ1000日連続投稿をしてみた
ブログ1000日連続投稿 今日この投稿でブログ1000日連続投稿となります。どうしよう、俺はてなブログのヘビーユーザーなんですけどぉ! 誰に頼まれてやっているわけでもないので、だからなんやねんと言われてしまえば自己満の世界なのでご勘弁!としか言
1000
1000 / 12
2
2 / 1
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
▼ ▶
2019
2019 / 12
2019 / 11
2019 / 10
2019 / 9
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 6
2019 / 5
2019 / 4
2019 / 3
2019 / 2
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 11
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 8
2018 / 7
2018 / 6
2018
▼ ▶
2015
2015 / 4
2015 / 3
2015 / 2
2015 / 1
▼ ▶
2014
2014 / 12
2014 / 11
2014 / 10
2014 / 9
2014 / 8
2014 / 7
2014 / 6
2014 / 5
2014 / 4
2014 / 3
2014 / 2
2014 / 1
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 /
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 9
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 2
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 12
2011 / 11
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 8
2011 / 7
2011 / 6
2011
▼ ▶
2021
2021 / 3
▼ ▶
2020
2020 / 3
▼ ▶
2019
2019 / 8
2019 / 7
2019 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 12
2018 / 10
2018 / 9
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
2018 / 2
2018 / 1
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 11
2017 / 10
2017 /
▼ ▶
2013
2013 / 2
▼ ▶
2013
2013 / 12
2013 / 11
2013 / 10
2013 / 9
2013 / 7
2013 / 6
2013 / 5
2013 / 4
2013 / 2
2013 / 1
▼ ▶
2012
2012 / 12
▼ ▶
2011
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 11
2010 / 5
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 /
▼ ▶
2022
2022 / 7
2022 / 3
▼ ▶
2021
2021 / 11
2021 / 10
2021 / 8
▼ ▶
2020
2020 / 5
2020 / 4
2020 / 3
2020 / 1
▼ ▶
2018
2018 / 5
2018 / 4
2018 / 3
▼ ▶
2017
2017 / 7
2017 / 5
2017 / 3
2017 / 2
▼ ▶
2016
▼ ▶
2011
2011 / 3
2011 / 1
▼ ▶
2010
2010 / 12
2010 / 11
2010 / 10
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 11
2009 / 9
2009 / 8
2009 / 7
2009 / 1
▼ ▶
2008
2008 / 12
2008 / 4
2008 / 2
▼ ▶
2005
2005 / 10
2005 / 9
2005
▼ ▶
2011
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 2
▼ ▶
2010
2010 / 10
2010 / 9
2010 / 8
2010 / 7
2010 / 6
2010 / 5
2010 / 4
2010 / 3
2010 / 2
2010 / 1
▼ ▶
2009
2009 / 12
2009 / 11
2009 / 10
2009 / 9
2009 /
(C) 2023 ブログ JUGEM Some Rights Reserved.
2022-01-17
「TS少女ハルキくん」に学ぶ性教育
Tweet
ドバト先生の創作エロ同人誌シリーズの新作4が出て、これがなかなかエロ漫画に対してのいいカウンター(あるいは性への直球)になっているので、軽くメモ。
TS少女ハルキくん(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん自慰編(コデインガール) - FANZA同人
TS少女ハルキくん2(コデインガール) - FANZA同人
SO-DO CHRONICLE
明日発売!SO-DO龍騎2!!ナイトサバイブを見逃すな!!
皆様こんにちは!SO-DO CHRONICLE担当のD男(でぃーお)です。 本日「仮面ライダーリバイス」は放送休止ですが・・・ 平成は休止しません! ということで! 明日発売!!SO-DO CHRONICLE龍騎2弾の最終レビューです!!! ―前回の続き― ナイトが引き抜いたカードは・・・ …
バンダイ キ
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
はてなブログ アカデミー
法人プラン
アプリ
テーマ ストア
グループ
著名人ブログ
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
FAQ / お問い合わせ窓口
利用規約
プライバシーポリシー
はてなブ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
404
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ。みんなの思いが集う場所へようこそ。
はてなブログとは
ホーム 特集
ホーム
映画
技術
グルメ
働き方
読書
音楽
カメラ・ガジェット
今週のお題
ブログを書くために「概念A」を理解しようと頑張る。アジマティクス・鯵坂もっちょさんが数学ブログを書く理由
【今週のお題】コントローラーが壊れても…… 「やり込んだゲーム」をテーマにブログを書いてみましょう
子どもにスマホを持たせるなら、考
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
このブログについて
このブログについて
読者になる
「美味しんぼ」が福島第一原発を取り上げた現在連載中のシリーズが波紋を呼んでいて、なんかこう色んな意見を読んでいるとこれって個別の作品に対しての問題というか、いまの社会全体を覆っている雰囲気とかムードとかにも関わってくる話なのかなとも思い、ぼんやり考えたことをここに書きます。まず、自分は「美味しんぼ」を擁護する側でも批判する側でもありませんし、肯定も否定もするつもりはありません。ただ「そ
https://toboe.hatenablog.com/ は非公開に設定されています。
JavaScript が無効に設定されています。はてなのご利用には JavaScript を有効にする必要があります。
送信する
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
FAQ / お問い合わせ窓口
2020/07/14(火) 14:10:34|
Copyright (C) 2001-2020 Hatena. All Rights Reserved.
スマートフォン用の表示で見る
404 Blog is not found
お探しのページは見つかりませんでした。
はてなブログ トップ
はてなブログ ヘルプ
はてなブログ
はてなブログとは
はてなブログPro
アプリ
テーマ ストア
旬のトピック
グループ
著名人ブログ
はてなブログの目指す場所
今週のお題
機能変更・お知らせ・ヘルプ
はてなブログ開発ブログ
週刊はてなブログ
ヘルプ
障害情報
お