単身生活で忘れていた。社会の気配がある家に住んでみたい
家ってそもそも社会的なスペースだったが
最近気づいたのだが、「家」ってそもそも社会的なスペースだったのですよね。まず多くの場合複数人が住んでいるし、衛生用品や食器、洋服などは家族それぞれのものがある。 また家のなかには個人の部屋があって、入室には許可が必要だったり場合によっては鍵がかかって…
タイドプールにとり残されて
毎年年末に開催! 子ど
Cside::Weblog
2012-05-19
ちょっとずつ書けるブログ欲しい
技術系の内容をブログに書く敷居が自分の中で知らぬ間に上がりつつある。
ブログって追記してもその内容はフィードに流れないじゃないですか。(いや別記事にすればいいんだろうけど、同じトピックを別々の記事に散らばらせるのは自分が後から探すときだるいからしたくない。)
その作り上、「小さく初めて~」というのがやりにくい。だから