anisinaのアンテナ
id:anisina


10/36ページ
▽Eguchis Papirer●09/30 11:57 2024/09/29 (日)午前書類書きにつぶれ、午後動画撮影。夜、一瞬凪だがこれは気のせい。2024/09/28 (土)学会顔出したいが、その前やるべきことがある。数件片付け。休憩する必要も感じるので学会あきらめ。まあ休憩だけが人生だ。『ダイハード』何回見てもおもしろいなあ。2024/09/27 (金)某学会ワークショップ。お客さん集まってよかった。内容的にもおもしろかったと思う。成功。終了後駅前でうちあげ。飲み過ぎ。2024/09/26 (木)やばいやばい。3回生。ウー先生のトマトと長芋のスープをつくってみる。トマト缶に水倍量ぐらいいれてしばらく似て、長芋をすりいれて胡麻油いれて塩胡椒で味つけ。これ別に長芋もいらなくて、トマト缶に水足して似て油入れて塩胡椒すれば十分ってことだな。
▽揮発性メモ●09/06 19:12 2024-09-052024年の活動2024年、日々の編集・組版以外の活動は以下のとおり。────────────────────■ 2024年1月◉Human Powered 訳文改善講座2024年1月6日(土) 19:00〜23:00開催場所:オンライン(Zoom)主催:Human Powered Academy・翻訳編集入門──英文法のメガネで日本語を見ない講師:川月現大(風工舎)・おかしな翻訳はなぜ生まれるのか―その原因と改善のヒントを探る講師:舟津由美子(翻訳者、翻訳学校講師)・ディスカッション「訳文と悪訳について考える」www.word-connection.jp◉言語学フェス2024 2024年1月20日 オンライン開催C30 川月現大 語義の構造──ブランチ分けをめぐる諸問題について※ちなみに、「ブランチ」は、分類された各語義のことです。「
▽宮本大人のミヤモメモ●08/05 15:02 この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
4.<前5 6.次5>
0.はてなアンテナトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
□ヘルプ/お知らせ
□ログイン
□無料ユーザー登録
□はてなトップ
(c) Hatena) %]&utmr=&utmp=http%3A%2F%2Fa.hatena.ne.jp%2Fanisina%2Fmobile.cgi%3Fof%3D45&guid=ON)
