![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
すべて | ブックナビサイト(企業) | ニュース | 個人♂ | 個人♀ | もの作りに関係ありそうな人とか | 書店と出版社と雑誌 | サイン会
・「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」というけれど、
これはもう、ほんとにそういうものだ。
だいたいの人間が、
じぶんが嫌いだと思っている人については、
あらゆるところに嫌いのネタを探しまくる。
こう書いているぼくなんかでも、そういうところがある。
その袈裟を選んだのが、袈裟を着ているのが、
あの憎らしい坊主なんだと思うと、袈裟まで憎くなるのだ。
ただ、これ、「坊主憎けりゃ袈裟まで憎い」という
見事な決まり文句があるせいで、
そこで思考停止してしまっているのかもしれない。
このことばがなかったら、
「坊主は憎いが、あの袈裟はいいなぁ」と、
感じていたかもしれないではないか、どうかしらん。
「坊主憎んで袈裟を憎まず」であるとか、
別のナイスな決まり文句がうまく定着していたら、
憎い相手に関わる一切合切を憎むようなことは、
もうちょっと減っていたのではなかろうか(甘い?)。
いやぁ、いわゆる「分断」と呼ばれることの多い
世の中の「あっち」と「こっち」の争いでも、
とにかく相手(敵?)への「全面否定」が目につく。
たまに「是々非々でやります」という発言も見えるけど、
ほとんどの場合が、相手(敵)の失
2023年7月28日 · 星占い,牡羊座,上沼恵美子,アンミカ
2023年6月13日 · 金運,木星,牡牛座,インフレ,日経平均株価
2023年5月13日 · 占星術,星占い,タロット
20239.23 「ウクライナ動乱」 いつかくる戦後を考えるために 朝日新聞書評から
戦争
ロシア
考える
前田健太郎 Read
20239.23 乗代雄介さん「それは誠」インタビュー 子どもたちに伝えたい“確かに在…
笑う・泣く
青春
清繭子 Read
インタビュー 乗代雄介さん「それは誠」インタビュー 子どもたちに伝えたい“確かに在る”青春「この世界は捨てたもんじゃない」
笑う・泣く
青春
2023.09.23 清繭子
中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 中江有里さんが、最近の日常生活や過去の思い出を、1冊の本とともにひもとくエッセイ。(月1更新)
タイガース、18年ぶり「ARE」達成! スタンドでかみしめた「思いがけず利他」の循環 中江有里の「開け!野球の扉」#6
緊急入院。夢でも気になるタイガースの試合結果に「アルジャーノンに花束を」が重なった夜 中江有里の「開け!野球の扉」 #5
3割打者だって7割は失敗する。むしろ必要な経過なのだと納得した千住博「芸術とは何か」 中江有里の「開け!本の扉」#4
中江有里の「開け!本の扉。ときどき野球も」 タイガース、18年ぶり「AR
「mizutamaさん×記す手帳 2024」発売決定!!
ホクホク!新物紅はるか3㎏【クーポンで1,000円OFF】
【ネット速度にお困りなら】Wi-Fi 6で速度解消
2023年9月22日ブックサンタ2023 に全8店舗で参加いたします
「とびきりおいしい おうちごはん」(小学館クリエイティブ)「こころをそのまま感じられたら」(講談社)刊行記念 講演会/サイン会 2023年10月7日 (土) 京急百貨店上大岡店
作家9名 合同サイン会
講演会/サイン会 2023年10月9日 (月) 京急百貨店上大岡店
図解でわかる 14歳から知るキリスト教
インフォビジュアル研究所
クイック・ジャパン編集部
2023.08.31 『誰でもないところからの眺め』
Web オモコロブロス
「ガチで怖いやつ厳選!おすすめホラーマンガ10作品」にて本書が紹介されま…
2023.09.18 『愛がなくても喰ってゆけます。』
雑誌 オレンジページ 2023年 10/2号
本書が連載「編集部員の偏愛」の食エッセイの回にて紹介されました。
2023.09.15 『荻窪メリーゴーランド』
TV RCCテレビ「ランキンLAND」
本書が紹介されました。
更新日:2023/09/19(集計期間:2023/09/10~2023/09/16)
2
【2刷:9月上旬発売予定】BEYOND THE STORY ビヨンド・ザ・ストーリー―10-YEAR RECORD OF BTS―カン・ミョンソク/文、BTS/語り、桑畑優香/監訳
発売日 : 2023/07/11
デビュー10周年、かつてないほど率直に語られた初のオフィシャル・ブック。
ぼくはあと何回、満月を見るだろう坂本龍一/著
発売日 : 2023/06/21
命が尽きるその瞬間まで、新たな曲を作りたい。世界的音楽家、最後の言葉。
4
5
8
ツユクサナツコの一生益田ミリ/著
発売日 : 2023/06/29
期待もせんと絶望もせんと、それでも人は生きていける――。予期せぬ展開に心揺さぶられる、著者史上最長編の感動作!
公孫龍 巻三 白龍篇宮城谷昌光/著
発売日 : 2023/08/18
中国、春秋戦国時代に燦然と輝く名将楽毅。その偉業の陰にはこの男がいた。
10
【HP更新情報】新刊案内・刊行予定を更新しました! 【HP更新情報】刊行予定・コミックス を更新しました! 【新人賞】第12回 (2022年)集英社ライトノベル新人賞の募集は終了しました。 【HP更新情報】新刊案内・刊行予定を更新しました! 【HP更新情報】刊行予定・コミックス を更新しました! 【新人賞】集英社ライトノベル新人賞 第12回(2022年) 【IP小説部門 #2】<最終選考>結果発表! 【HP更新情報】新刊案内・刊行予定を更新しました! 【新人賞】集英社ライトノベル新人賞 第12回(2022年) 【IP小説部門 #2】<3次選考>結果発表! 【HP更新情報】刊行予定・コミックス を更新しました! 【新人賞】集英社ライトノベル新人賞 第12回(2022年) 【IP小説部門 #2】<2次選考>結果発表!
新刊案内2023年9月刊
魔弾の王と叛神の輝剣
著者:川口 士
イラスト:美弥月 いつか
世界最強のジョブ・レンダー《職業貸与者》2
~パワハラ勇者パーティーから追放さ
れた少年の異世界無双~
著者:九十九弐式
イラスト:桑島 黎音
ジョージは魔法の使い方を間違っていた!?
Update:2023/09/20 20:58:18
2023/09/20 (水)
●Jesse Berlin Sculpture
スカルプチャ…。
●Workout.lol | The easiest way to create a workout routine
筋トレメニュー作ってくれるやつ
●日々
アニメの感想ぐらいで。そいやこのま和歩
ってpixivアカウント持ってるんですね。ちょっとびっくりした。
【アニメ感想】
▼フェ~レンザイ -神さまの日常-
九月とナタが初めて出会ったお話とかそんなん。だからといって特にキャラクターの関係性に深みが出るとかではないのがこのアニメらしいな…。あと新キャラの“タイジョウ”ってニワトリ何?太上老君…は道教の神だけど。というかハクタク先生の解説そこじゃなくね?って毎回思う。あとやっぱ玉ちゃんとセイエイ出番少ないな…。今更だけどセイエイって「俺がガンダムだ!」とか言いそう。あはは。
▼Helck
吟遊詩人と滅びた街のお話。テンプレではあるけど割と王道エピソードで前回の料理対決との温度差すごいな!!ピウィがちゃんと役になってるのキャラ配置のバラン
<< September 2023 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
カレーライスと餃子ライス
自分のために料理を作る
セルフケアの道具箱
水中の哲学者たち
民間諜報員(プライベート・スパイ)
100歳で夢を叶える
*週間ランキング(学校案内書・資格書を除く)9/11~9/17集計分
2023-09-18
20230918music
music
何故、日本人は縦乗りなのか
─── 縦乗りを克服しよう
シリーズその1
(oka01-qioaafwfeykuqiuj) 言語と音楽
https://oka-ats.blogspot.com/2018/01/oka01-qioaafwfeykuqiuj.html
semi 2023-09-18 03:54
Tweet
広告を非表示にする
2023-09-18
阪神優勝関連
社会
早川書房公式
「アレのせいでソワソワしている
人におすすめのSF小説です。
新井素子「阪神が、勝ってしまった。」
(〈SFマガジン〉1985年12月増刊号より)
https://twitter.com/Hayakawashobo/status/1702242603595403438
●
阪神優勝で、メタバース道頓堀に
飛びこんだら仮想でも注意される
https://x.com/nntnarabot/status/1702318772294680863
●
プロ野球阪神が18年ぶりにリーグ
優勝した夜、道頓堀で起きた「アレ」、
どないして撮ったん? 担
藤沢本町トレアージュ白旗店
2023.09.18
しかくデザイン研究所絵本フェア開催中!!
藤沢本町トレアージュ白旗店
2023.09.18
しかくデザイン研究所絵本フェア開催中!!
ららぽーと海老名店
2023.04.10
第6弾「元気いっぱい!!えび~にゃ商品券」取扱店舗です
仕入れスタッフのおすすめ
2023.03.08
江口寿史先生 描き下ろし 数量限定ワイン&ブックカバー 「東京彼女」展 連動企画
The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free!
review-japan.com
2023 著作権. 不許複製
プライバシーポリシー
「エソラ池袋」前のふくろう像はあざといポーズをしている
豊島区に生息しているふくろうを探す ①
この回では第1号~第8号まで紹介することにしよう。 第1号 豊島区役所散歩道 南池袋2-45-1住所は現豊島区役所となっているが、地図では旧豊島区役所があった場所になっている。現在は豊島区役所10階の豊島の森入口に移設されている。 正面 梟たちの区長室 中央に「元気…
歩・探・見・感
オブジェ
『数学が見つける近道』を読む。語学にも恍惚の瞬間がある
語学における近道
マーカス・デュ・ソートイ氏の『数学が見つける近道』を読みました。ソートイ氏といえば同じ新潮クレスト・ブックスから出ている『素数の音楽』が大好きな一冊なのですが、この本も同様の知的好奇心を刺激される、とても面白い内容でした。 数学が見つける近道コンピュ…
インタプリタかなくぎ流
ほん
「うち、なんでも好き」
梨
「犬派か猫派か聞かれてすごい迷った」(長女) ラーメン食べながら。横で聞いてた次女はすかさず「犬派」と反応。 「わたし、動物ならなんでも好き」と長女。 その前に「うち、果物ならなんでも好き」と次女は言っていた。ぼくが果物は
2023-09-15
『メイズさんの言うとおり』(小金井ゴル)
児童書・国内
メイズさんの言うとおり (ポプラキミノベル こ 03-01)
作者:小金井 ゴル
ポプラ社
Amazon
第2回ポプラキミノベル小説大賞<ワクワク心がはずむ物語部門>大賞受賞作。新しい中学に転校してきたばかりのルカは、たちの悪い女子グループに絡まれ、『メイズさん』という占い遊びを教えられます。時計を使用した単純な占いで、短針が上向きで零時に近ければ「ハイ」、下向きで6時に近ければ「イイエ」、『ハイは零時で、イイエは六時』というものでした。ルカがテストでこの占いを使ってカンニングしていたことが女子グループにばれ、脅迫を受けるようになります。台湾出身のクール女子ユーシャンがなにかと助けてくれますが、彼女も女子グループににらまれ、ふたりで窮地に陥ります。
夢に出てくるメイズさんの洋風の意匠であったり、ユーシャンまわりであきらかになってくる東洋風のオカルトであったり、あまりなじみのないものが恐怖を演出してくれます。ただし、この作品のうまさは実は、大きくふたつの昔話の類型をたくみに現代のエンタメとして落としこんでいると
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
403 Forbidden
これが今どきの女子小学生のリアル!? JSのバイブル 『12歳。』 って知っていますか?
小学館2023年入社経験者採用開始! 出版業界未経験者も大募集!
2023-07-02
画像貼り付けテスト
はてなダイアリ以来脳にパッチが当たっておらず、画像とかも今どうやって貼るのかわからないのでテスト。
Cities Skylines PS4 Edition
これでいいのか?
matakimika 2023-07-02 15:03
2023年 05月 14日
注目新刊:ジュール・ヴェルヌ『シャーンドル・マーチャーシュ』幻戯書房、ほか
『シャーンドル・マーチャーシュ――地中海の冒険〈上・下〉』ジュール・ヴェルヌ[著]、三枝大修[訳]、ルリユール叢書:幻戯書房、2023年5月、上巻本体4,200円/下巻本体3,700円、四六変上製上巻456頁/下巻384頁、上巻ISBN978-4-86488-272-9/下巻ISBN978-4-86488-273-6
『方向性詩篇』大谷良太[著]、編集室水平線、2023年5月、本体2,700円、四六判上製110頁、ISBN978-4-909291-05-9
『サッシャ・ギトリ――都市・演劇・映画 増補新版』梅本洋一[著]、坂本安美[編]、ソリレス書店、2023年4月、本体3,600円、四六判並製394頁、ISBN978-4-908435-19-5
『戦争に行った父から、愛する息子たちへ』ティム・オブライエン[著]、上岡伸雄/野村幸輝[訳]、作品社、2023年4月、本体2,400円、46判並製288頁、ISBN978-4-86182-976-5
『人生を豊かにする科学的な考えかた』ジム
For full functionality of this site it is necessary to enable JavaScript. Here are the instructions how to enable JavaScript in your web browser.
▼ ▶
2006
2006 / 3
2006 / 2
2006 / 1
▼ ▶
2005
2005 / 12
2005 / 11
2005 / 10
2005 / 9
2005 / 8
2005 / 7
2005 / 6
2005 / 5
2005 / 4
2005 / 3
2005 / 2
2005 / 1
▼ ▶
2004
2004 / 12
2004 / 11
2004 / 10
2004 / 9
▼ ▶
0
0 / 1