グリード FROM THE DEEP のレビューです(総合評価C-)
ヤミー のレビューです(総合評価B)
B級その他
パシフィック・トレジャー 大日本帝国の黄金伝説を追え! のレビューです(総合評価D)
聖ゾンビ女学院 のレビューです(総合評価Bー)
ホラー
ひきこさん VS 貞子 のレビューです(総合評価D+)
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
2025年02月04日
雑感【ぐるぐるナインティナイン/ダウンタウンDX/アメトーーク/他】
企画主旨を理解したブクロの「久しぶりやなぁ」に笑ったw
ぐるぐるナインティナイン(1/30)
記念すべき 「美味いんかーい! 」初披露回。
岡村「それなになに?(笑)初めて見た」
せいや「一旦これでいかしていただきます」w
ダウンタウンDX(1/30)
野呂佳代が森田に悩みを聞いてもらえると一旦落ち着くと
ワイスピ最強の敵女:サイファーについて解説!
モアナ死亡か? 映画『モアナと伝説の海2』の結末をネタバレ解説
映画「クワイエット・プレイス」シリーズの怪物の弱点をネタバレ解説
映画『DUNE/デューン 砂の惑星』(2021年)用語まとめ
2025年2月4日
Berryz工房がファンに届けた20年越しの笑顔と叱咤と “圧” と ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー2025~
2024年12月31日 BEYOOOOONDS と Juice=Juice、2つの武道館から2025年を展望する
Berryz工房がファンに届けた20年越しの笑顔と叱咤と “圧” と ~須藤茉麻・夏焼雅・熊井友理奈カジュアルディナーショー202
2025-02-04
rough×laugh or DIE
アイドル
コロナウイルスが世の中の在り方を少し変えたのは2020年のことでした。
今もって苦しんでいる方もいるわけで、「終わったこと」では全然ないわけですが、2020年当時の「先の見えない怖さ」からは一定の距離が置かれたようには感じます。まあその恐怖もマスコミが人数でもって煽っていただけのような気もするのですけども。ともかくあんな時代に戻
非常に考察し甲斐のある先週のキン肉マン。脚本のスマートさを褒めたいガヴとか
「美少女ゲームソング・マイベスト」の構想
少し時間が空いてしまいましたが、
正月休みから最近までなにをしていたかというと
「美少女ゲーム」の曲を……、
プレステなどでできるギャルゲーや
パソコンでできるHなエロゲーの
オープニングムービー、
エンディング・挿入歌の曲を聴き漁っておりました。
そのきっかけは
正月に片付けをしていたら出てきた
昔作ったゲームのOPムービーを集めた
自作DVDを見て懐か
(02/02)絶対に作中作から逃げない漫画家漫画、「モノクロのふたり」でやっていることが凄い
書籍・漫画関連(58)
2025年02月(1)
絶対に作中作から逃げない漫画家漫画、「モノクロのふたり」でやっていることが凄い
漫画家漫画の一番の鬼門って、「作中で描かれる漫画についてどう描写するか」だと思うんですよ。
例えば「主人公が天才漫画家」という設定であれば、その天才漫画家が描く漫画も天才的なもの
2025/02/02 00:00 (Sun)
■ 2月2日(日)
◆ JPEGさんは赤がお嫌い? 【あまねけ!】
◆ Unicodeには「あるのに見えない文字」が存在する 【頑張らないために頑張る】
◆ 思考ダダ漏れ仕様のDeepSeek、多分メンタルケアはできない 【或る阿呆の記】
◆ GOTO論争の記憶 【kzn@note】
関連:「有害なgoto」「時期尚早な最適化」、そしてプログラミングに
2025-02-01
ミリしらによる劇場アニメ『ベルサイユのばら』感想
アニメ映画
ベルばら、有名だけど見た事がなかった僕が想像する関係はこう 全然違うかった。 ルイ16世、勝手に百合にはさまる男と勘違いして本当にごめんなさい。 映画公開前に原作を3巻ぐらい読んだのだが、オスカルとマリー・アントワネットのキラキラ少女漫画なのか…
2025-02-01
ミリしらによる劇場アニメ『ベルサイユのばら』感
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦(ネタバレ)
トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦
2024/香港 上映時間125分
監督:ソイ・チェン
製作:ジョン・チョン、ウィルソン・イップ
脚本:アウ・キンイー、チャン・タイリー、サム・クァンシン、ジャック・ライチュン
撮影:チェン・シウキョン
美術:マック・コッキョン
衣装:カレン・イップ
編集:チョン・ガーファイ
音楽:川井憲次
アクショ
(宇宙)世紀のカラーはどんな色?<『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』感想(ネタバレあり)>
アニメ
アニメ富野由悠季ガンダム物語映画GQuuuuuuXジークアクス
2025-01-26
あかいあかい英和が、あおいあおい優になる。
というわけで、ニャアンともお久しぶり(猫男爵)。
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-B
1/28付けレス
レス
本日は『仮面ライダー(新)』感想を書きました。
はばたけイーグル
◆kiuixさん
>こちらもそれよりゆるっとした感じ(笑)がプリンの質感に合っていて可愛くて好きです。
ありがとうございます。私も「アローな武器にしてくれ」は『キラメイ』のもじりタイトルの中でも印象が強くて、拝借させていただきました(笑)
>はい、私もこの時は同じように思っていました。わだかまりが解けて良かっ
<1月27日>
○一言
いやーフジテレビの会見酷かったですねぇ・・。最大の問題は被害者のことを全く考えず、被害者の公にしたくない秘密をむりやり暴露しようとする、ということです。
こんなのまともな人間のやる事ではありません。クズ記者の名前と顔をさらし、厳しく批判すべきですね。
それ以外にも、
・つるし上げることが目的で、自分たちがハラスメントを行っている自覚がない
・ルールを守れない
・簡潔な鋭い質
2025-01-26
「楽曲派アイドル・ガイドブック」のこと
その他音楽のこと
1月22日に発売された書籍「楽曲派アイドル・ガイドブック」買ってきました。
現在の女性アイドル界隈、FRUITS ZIPPERや超ときめき♡宣伝部あたりの「カワイイ系」が注目されがちな状況ですが、「典型的なアイドル像」にも見える、彼女たちの共通項である「フリフリの衣装」「メンバーカラー」「キュートさを前面に押し出した楽
フジテレビさん、世論に敗北 第三者委員会を設置へ
1 :名無しさん@涙目です。:2025/01/22(水) 00:30:13.55 ID:5yqhzCrS0.net
フジHDとフジテレビ、第三者委設置へ 23日に臨時取締役会で決議 https://t.co/72KaJ1vZN2
— 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 21, 2025
フジHDとフジテレビ、第
ちぃかわ(ちぃちゃんかわいい)#1
これのネーム作ったのが2年前なので、櫻井の言ってる武道館はかえでぃ卒業公演のことです
このころ、櫻井のイメージは漠然と「アイドル好き」的なことしか知らなかったけど、とりま新人の漫画でも考えてみっかって感じで書いたんですよね
あと、ちいかわの造形が絶妙過ぎて、あの頃は描けなかった
まあ、やなふな出したら勝ちですわ、 は?
Tweet
[ 2025/01/17 20
2023年12月からは、ブログは月一回程度の更新にして、noteをメインに書くことにしました。 note.com 両方愛着があるので悩んだけれど、色々考えた末、そうすることにしました。 よろしければフォローをお願いします。 一次創作もしています。 なろう「https:…
2025-01-01
ここは倉庫2025
現在活動中の新ブログは、こちら→■〔ものかきの繰り言2025〕
gms 2025-01-01 08:39 読者になる
ここは倉庫2025
2025
2025 / 1
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2024-12-29
2024年の「テレビ」を並べる
2024年もテレビをみました。そんなテレビを振り返る意味で、2024年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。
テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がれば。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いは
人生を豊かにする(かもしれない)名言集『ささる引用フレーズ辞典』
いい言葉にはパワーがある。
ふと目に留まったフレーズに励まされたり、油断しているときに胸に刺さったりしてくる。不安なときに思い出して前を向くための道しるべだったり、心を動かし、ポジティブな気分をさらに強化する触媒だったりする。強い言葉じゃなくても、言葉に強くさせられることがある。
そういう、言葉のストックがある。迷いを断ち切りたいと
Embedded Files
インターネット小噺というか、あるじゃないですか、ポン酢の話。 「ポン酢を買ってきて」とパートナーにお願いしたら味ぽんを買って帰ってきた、みたいな。ミツカンの商品としてはポン酢と味ぽんがそれぞれあるのだけど、世間では味ぽんをポン酢と呼ぶケース…
児玉雨子さんの作詞、最近ハロプロでいい感じの徳田光希さんの作曲、そして我らが平田祥一郎大先生のアレンジと素敵な組み合わせで2023年末のリリース以来、2024年になっても一番聴いた曲です。総合的に最高です。本当に個人的な話ですが、りさちのSTVラジオ「入江里咲のスマイルボンソワ」で流れてるのを聴いたとき、それまでぼんやりと耳に入れていた歌詞の世界がいきなりスッと頭に入り込んできて、覚醒しまして、こ
2024-11-28
OVA『機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争』で描かれる「嘘」について
『機動戦士ガンダム』には数多くの外伝や設定が生み出されたが、1989年(ガンダム生誕10周年)に発売されたOVAシリーズであるこの『機動戦士ガンダム 0080 ポケットの中の戦争』はいわば公式に制作された『ガンダム』のサイドストーリーだとも言える。『ガンダム』と同じく一年戦争世界を舞台とし、同じ
【完了】10月28日(月)6:00-7:00 データベースメンテナンス実施に伴うはてな各サービス停止についてのお知らせ
『ソウX』 (10/18)
10分くらいでわかる『SAW』のおはなし・改訂版。 (シリーズ1~9まとめ) (10/16)
モチベーションは楽しさ創造から
読者になる
青春ゾンビ
読者になる
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
正直無理
読者になる
唐沢俊一検証blog
読者になる
「短小チンポを大きくする方法とは?試してみる価値アリ!」
「短小チンポを大きくする方法とは?試してみる価値アリ!」
シン・仮面ライダー感想
シン・仮面ライダーを見たので、いつものように備忘録を兼ねて、個人的な感想を書く。
前半ネタバレなし、途中から宣言してネタバレを書く。とはいえまっさらで見たほうが良いと思うので、まず映画館直行をおすすめする。
まず、ネタバレなし感想。
■ネタバレなし大枠
良いところ半分、悪いところ半分、視聴側の思い入れによって、かなり評価が動く映画だと思う。
自分が求めていたものとは違う。
2016-11-29
1944年のポーランドで日本人であることー 「また、桜の国で」須賀しのぶ著
読んだ本
第二次大戦中、もっとも悲運な国、ポーランドの首都ワルシャワで生きる日本人を描いた歴史小説の感想。
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
ウクライナ危機 (9)
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
かがみ
日記
ディセント
ペルソナ5
お仕事
作品
テキスト
過去のジャンプ感想
その他の過去テキスト
掲示板
カガミ・ドット・ネット
作家・架神恭介のサイト 旧 The男爵ディーノ&カレー日記
かがみ
日記
ディセント
ペルソナ5
お仕事
作品
テキスト
過去のジャンプ感想
その他の過去テキスト
掲示板
呉座勇一氏とオープンレターの問題点を考える【11/14追記】
2021/11/11 テキスト
ときどき日記
この日記についての ご意見・ご感想は、ブログのコメント欄にどうぞ。
最新単行本
密ノ月
茜新社より、発売中!
よろしくお願い致します!
amazon、DMM様等々でネット購入もできます。
2021年02月01日 月曜日
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』04.「緊急家族会議」
2話。
もうとにかく、現世で引きこもりだった主人公が、勇気を持って、いや酷く恐れながらも外の世界へと一
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事(420)
ミサイル防衛(138)
オスプレイ(114)
政治(153)
報道(135)
平和(164)
議論(164)
雑談(93)
告知(39)
ARCHIVES
Seesaaブログ
アクセス解析
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
俺の好きな映画のパターンにはいくつかあって、“報復・復讐もの”、“子供を守って戦うもの”、“銀河帝国の暗黒皇帝と光る剣で戦うもの”とある。そのうち、これは“子供を守って戦うもの”にあたる。犯罪歴とアル中の既往歴がある初老の男が、麻薬シンジケートがらみのトラブルに巻き込まれた娘を守っ...続きを読む »
ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ..
Tags: 医療 雑
[音あり][岡田ロビン翔子/二瓶有加]60TRY部(2019-04-18)
2019-4-19 16:27[0]
岡田ロビン翔子二瓶有加
[音あり][工藤遥/小関舞/広瀬彩海]HELLO! DRIVE! -ハロドラ-#664 (2019-04-18)
2019-4-19 16:23[0]
工藤遥小関舞
[音あり][中澤裕子]バリカタ!!!(2019-04-18)
2019-4-19 16:20[0
2018-12-07
ちょっと前に遊んだゲームの記録。 Nintendo Switch は割と稼働している。
バイオハザードリベレーションズ unbaled edition
バイオハザード全然やったことなかったのですが、たぶんイケると踏んで購入。モンハンで CAPCOM のやり口を分かった気になっていたためです。
シーンごとの演出が海外ドラマっぽくて見ていても割と楽しい。
全米ライフル協会ってあり
ボクは賢い。4月生まれの幸福な勘違いも小二まで。特筆すべき経歴、特技なし。初老にして貫禄のなさに定評あり。精神虚弱。人生で大事なことはすべて学びそびれた。日々是不如意、死ぬまでなんとかやっていく。
ボクノタメニ泣イテクレは、管理人lylycoがただ思ったことを書き散らかすためのサイトです。書かれている内容の正確性や正当性にはまったく自信がありません。一貫性や整合性もほとんど期待できないと思います。
▼ 2008年以降発表 ▼
291. 欲しいものあれこれ9
290. 欲しいものあれこれ8
289. 欲しいものあれこれ7
288. まったく近頃の若い奴は
287. 真説 猟奇の檻 第2章
286. ゴセイジャーはなぜつまらない!?
285. ガイアメモリ使って何が悪い!?
或いは法律的ガイアメモリ論
284. ガイアメモリに見る
仮面ライダーWの裏側
283. 乾電池使用玩具の罠
282. 仮
Tweet
[`tweetmeme` not found]
2008/06/22 「名無しさん」という名前で911陰謀論肯定を書き続ける人はダメすぎなので、今後このエントリー以外へのコメントは消します
2008/06/12 ウォーターエネルギーシステム、水発電
2008/06/09 ミヤネ屋の反響(バイオシーパルス)
2008/06/07 911陰謀論と授業
200805
2008/05/28 常温核融合の公開実験に成功、どこでって、阪大で!
2008/0