![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
[Life]家計簿をつける前にやっておくべきこと
[Life]親友を見出す7つの基準
[まとめ]反論を対処する3エントリ+1
[Life]批判が嫉妬かどうか見分ける5つのポイント
1番人気馬の大敗で「波乱」「呪い」と話題のオークスをしっかりプラスで終えたネット馬券師が提唱する「みんな馬券下手になってる」説。
競馬
2022年05月23日08:00
波乱のオークスも当てました!
前週のGIヴィクトリアマイルで会心の当たりを得て、気をよくして迎えたGIオークス。世間では「粗品の呪い」なんて言葉が流行っているようですが、確かに今年のGIはまるで呪われたかのように1番人気馬が負けつ
Hello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT、堂々開催決定!
道重さゆみ、スタッフの陽性反応によりオリジナル公演23日初日が中止に!(24日以降は予定通り)
Hello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT、堂々開催決定!
2022年5月23日
Hello! Project 2022 Summer CITY CIRCUIT、堂々開催決
ICU治療を受けた患者の4人に1人が失業――国内多施設共同研究 抗菌薬の使用量と下水中の濃度からの推計値が一致 子ども時代の被虐体験が成人後の糖尿病などと関連 紙巻きタバコと電子タバコを併用しても心臓にメリットなし
睡眠時無呼吸症候群
日中に強い眠気を催す人やいびきをかく人は、その症状について医師に相談するべきです。
映画 シン・ウルトラマン 感想
たいへん楽しめしたが、感想が色々あるので書く。
≫[映画 シン・ウルトラマン 感想]の続きを読む
お待たせしました。ほぼ三週間ぶりの更新、YJ二週分まとめです
<5月23日>
○一言
交流戦。早速、明日(国会等がなければ)東京ドーム行ってきます!山岡頼んだ。
○一言2
政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本的対処方針」が23日に改訂されました。
メディアで取り上げられているマスク関連の修正は以下のとおりです。
要するに、屋外で会話をほとんど行わないならマスクは必要なく、屋内でも2メートル以上の距離がとれ、会話をほとんどしないのならマスクは必要ない、と
これからは時事問題や考え方などはnote、読書感想(本、漫画、アニメ、ゲームなどの感想や考察)はブログ、で住み分けて書こうと思います。 note.com 一次創作もしています。(苦虫名義) なろう「http://「https://mypage.syosetu.com/2352249/」 カクヨム…
映画『プロミシング・ヤング・ウーマン』あらすじをネタバレ解説:アラサー女子のかわいく切ないリベンジ映画
【マーベル】アニメ『ホワット・イフ』シーズン1、全話のあらすじとネタバレ解説・考察
お肉レシピ 306品
dqnplus at 22:26|この記事のURL│Comments(316)| ファッション│Tweet
dqnplus at 20:12|この記事のURL│Comments(507)| パソコン・スマホ│Tweet
dqnplus at 18:39|この記事のURL│Comments(566)| 社会│Tweet
dqnplus at 13:15|この記事のURL│Comments(2069)
(05/21)今日のしんざきのFF14進捗 22/05/21 (オメガクエのネタバレあり)
FF14(38)
2022年05月(3)
今日のしんざきのFF14進捗 22/05/21 (オメガクエのネタバレあり)
久しぶりのFF14日記です。
何をしていたかというと、暁月のメインが終わったのでギャザクラとロールクエをやっていて、赤魔導士がぼちぼち90になりそうなところ。
一応赤魔が90になると全ロー
2022-05-21
実写映画『鋼の錬金術師 完結編 復讐者スカー』感想。原作RTAを極めつつある
映画 実写化作品
実写ハガレン2作目は前作からここが変わった エドの黒色脇毛→ちゃんと剃ってる 大佐の指から火炎放射器→出ない 映画オリジナル展開→原作通りに進んでいくストーリー 実写ハガレン2作目でも変わらないモノ 圧倒的コスプレ感 荒川弘の世界累計発行部数8000万部…
2022-05-21
実
2022年05月22日
雑感【相席食堂/水曜日のダウンタウン/ネタパレ】
相席食堂(5/17)
ロケゲストは横山ひろしと島田一の介。千鳥のストップが無ければとても見てられない凄惨な映像の連続。島田一の介が登場した時の千鳥のやりとりにそのすべてが詰まっていたような気がして笑ってしまいました。
大悟「わしなんかはよー(島田一の介に)新地に連れてってもらったし」
ノブ「おー、そうなんや」
大悟「飯も連れ
2022/05/21 00:00 (Sat)
■ 5月21日(土)
◆ 1文字でSQLを200倍遅くする方法 【東京工業大学デジタル創作同好会traP】
◆ ピンクのハートはなぜ無いか - シャニマスとユニコード絵文字(1) 【Shironetsu Blog】
◆ 誤検知に関するスラドの2012~13年当時の予測・考察や、当時の自身の予測・考察の正否判断をしてみたら 【INASOFT】
◆ 202
映画『シン・ウルトラマン』感想 <隷属はやめな、バディにしなバディに>
映画
映画シン・ウルトラマン庵野秀明感想
2022-05-20
映画『シン・ウルトラマン』を見てきました。
今までやったことないけれど、見た当日にちゃちゃっと冷蔵庫(自分の中)にあるものだけで1品つくるように書いてみます。
何も参照しないし、元々ウルトラマンに詳しくないし、書きたいところだけ書いて総論的なことは最初から放棄しま
努力しているか否かでなく、努力でアタリを引ける確率・努力できる回数が問題ではなかったか
石川県、浄土真宗、黒川仏壇店のCMのある風景
娑婆 (86)
塵 (659)
2022-05-17
ももいろクローバーZ「祝典」のこと
音源のこと
ももクロ、ちょうど3年ぶり6枚目のアルバム。
もはやメジャーデビュー初期のようなトリッキーな楽曲はほぼありませんが、言ってみれば彼女たちのメジャーデビュー以降、そんなトリッキーさをベンチマークして活動する地下アイドルがそれこそ山ほど出現した結果、ポップス音楽として成り立つあらかたのトリッキーさが既存になってしまったわけで。
パイ
先週の備忘録(2022/5/10~5/16)
毎週火曜日は備忘録を更新する日ということで、先週の出来事や思ったことを適当に書いておきますね↓
5月10日(火)、職場で仕事→映画を1本鑑賞
5月11日(水)、職場で仕事
5月12日(木)、職場で仕事
5月13日(金)、職場で仕事→映画を1本鑑賞
5月14日(土)、横浜で映画を2本鑑賞
5月15日(日)、娘とお人形さん&ゲームで遊ぶ→部屋の片付けッ!Σ
厚切りジェイソンが炎上した相場下落局面の長期投資について
厚切りジェイソンさんの本は読んでいて、すでに月刊『MONOQLO』の書評連載で論じてるんですが、非常に真面目なアメリカ人が真正面から長期投資をお薦めしているので個人的にはよいと思うんですよ。
MONOQLO
ただ、長期投資をやってきた者としては、ドルコスト平均法や、本書でほんのり例示されるようなインデックスファンドで分散投資だ、ってのはあく
出てこないな、と思ってはいたのですが、復讐の為なら巨大化も辞さない隠し球の投入により、3方向から無数の鉛玉を浴びた大獣神会長はその場に倒れ伏すと、ゲキたちを排出後、血だまりもといマグマの海へと沈んでいき……灼熱の溶岩の中にシルエットの守護獣が溶けて消えていくのは、インパクトのある画でした――
19××年6月30日
「おいしい」を伝える技術『おいしい味の表現術』
「おいしい」としか言えないのがくやしい。
食べたときの、その「おいしさ」をどう伝えるか?
ふわとろ
肉汁がジューシー
コクがあるのにキレがある
陳腐すぎて、何のコマーシャルだよ? とツッコミたくなる。
私のアタマが染まってしまっているのだろう。宣伝に洗脳されすぎて、自分が感じたことを言葉にする代わりに、グルメ番組の定番セリフをあてはめるだけのような気
意味:ハロー!プロジェクト リリース情報『Musumenavi』
sonydes.jp
blogzine.jp
bparts.jp
shuf.jp
2022-05-11
無念
人物 時事
ダチョウ倶楽部の上島竜兵が死去。どうも自殺のようだ。やるせないことです。
芸能人の自殺はちょいちょい連鎖する。先日も渡辺裕之の死が報道された。コロナ禍の先が見えなかった頃にも頻発していたし、なんだかまあ皆見えない不安を抱えて生きてるんだなあと思う。
かくいう自分も「ああ、なんか知らんけどもこの年まで生きてしまって、今すぐ死んでも誰も悲しみはしないな」という気
2022年5月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
桜餅: パクツイしているのが 続きを読む
ももち AZATOIプロテクター 最強無敵のマイヒーロー
2015年にBerryz工房が活動休止する際、メンバーたちのほとんどは次の目標へ向かい、ハロー!プロジェクトから距離を置くことにしたが、ただ一人、嗣永桃子だけは、自身のアイドル像を完遂するため、ハロー!プロジェクトに残ることを選択する。
【続きを読む】
当時のハロー!プロジェクトは、リーダー・道重さゆみの卒業と活動休止、プロデューサー・つん
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできない障害が発生していました
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできない障害が発生していました
インタビュー企画「あなたとトクサツ。」に参加しました。(特撮原体験やブログの裏話など)
インタビュー企画「あなたとトクサツ。」に参加しました。(特撮原体験やブログの裏話など)
2022-04-03
gms 2022-04-03 19:18
2022-03-24
BEYOOOOONDSの公式動画へのリンク集
各リンク集ページへ飛ぶINDEXです。
「BEYOOOOONDSのあの動画を見返したい。
でもどこにあるのかわからない。そんな風に困ったことはありませんか?」
「そんな時にはこのリンク集。初心者の方にもオススメです」
■時系列順 2022年
■時系列順 2021年
■時系列順 2018年、2019年、2020年
■時系列順 研修生
2022-03-13
藤子・F・不二雄『ドラえもん のび太の宇宙小戦争』
反乱軍によるクーデターにより追い詰められた大統領がロケットで宇宙空間に脱出・・・そんな遠い星でのできごとが、地球の少年たちが部屋の一室で撮影に興じるミニチュア特撮「宇宙大戦争」と同期していく。このマクロとミクロの交錯、そのことで生じる奇跡のようなワンダーこそが、映画ドラえもんの本質である。武田鉄矢が『藤子・F・不二雄大全集』
2017-01-04
読んだ本「歴史と戦略」永井陽之助著
読んだ本
先の記事でも引用しましたが、名著の文庫版が出たので再読しました。超おすすめです。 冷戦時代、日本の安全保障に関する議論は、著しい貧困状態にありました。防衛を論ずること=軍国主義というようなイメージの強い時代にあって、かつ国内法に関する法理的…
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
歴史 (24)
冬戦争 (1)
『牛首村』 (02/19)
若井おさむ「今年、1月に3本くらい出させていただいて。去年テレビってたぶん、この番組だけだったと思う」
『マルコポロリ』2021年12月26日
(マジ歌)
イワクラ(蛙亭)「ツラくて笑えない日々を、テレビのなかから笑いで救ってくださった、あなた方の前で歌える日がくるなんて、ホントに夢みたいで、あのとき面白かったあなた方は、今も変わらずずっと面白くて、そんな背中を見てしまったら、到底追いつけないと思
第20回ハロプロ楽曲大賞'21
3位 泳げないMermaid / アンジュルム 1.0pt
呉座勇一氏とオープンレターの問題点を考える【11/14追記】
呉座勇一氏とオープンレターの問題点を考える【11/14追記】 2021年11月11日
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
未分類 (66)
2021年08月 (1)
2021.08.25 遠藤 嘉基、渡辺 実 著『着眼と考え方 現代文解釈の基礎』がちくま学芸文庫で復刊します
遠藤 嘉基、渡辺 実 著『着眼と考え方 現代文解釈の基礎』が復刊します (ちくま学芸文庫, エ-17-1) 。
タイトルを繰り返しただけですが、お伝えしたかったのは以上です。
ちくま学芸文庫
着眼と考え方 現代文解釈の基礎
遠藤 嘉基(著/文),
このブログについて
このブログについて
読者になる
読者になる
372 名前:名無
読者になる
読者になる
読者になる
ときどき日記
この日記についての ご意見・ご感想は、ブログのコメント欄にどうぞ。
最新単行本
密ノ月
茜新社より、発売中!
よろしくお願い致します!
amazon、DMM様等々でネット購入もできます。
2021年02月01日 月曜日
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』04.「緊急家族会議」
2話。
もうとにかく、現世で引きこもりだった主人公が、勇気を持って、いや酷く恐れながらも外の世界へと一
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事(420)
ミサイル防衛(138)
オスプレイ(114)
政治(153)
報道(135)
平和(164)
議論(164)
雑談(93)
告知(39)
ARCHIVES
Seesaaブログ
アクセス解析
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
俺の好きな映画のパターンにはいくつかあって、“報復・復讐もの”、“子供を守って戦うもの”、“銀河帝国の暗黒皇帝と光る剣で戦うもの”とある。そのうち、これは“子供を守って戦うもの”にあたる。犯罪歴とアル中の既往歴がある初老の男が、麻薬シンジケートがらみのトラブルに巻き込まれた娘を守っ...続きを読む »
ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ..
Tags: 医療 雑
[音あり][岡田ロビン翔子/二瓶有加]60TRY部(2019-04-18)
2019-4-19 16:27[0]
岡田ロビン翔子二瓶有加
[音あり][工藤遥/小関舞/広瀬彩海]HELLO! DRIVE! -ハロドラ-#664 (2019-04-18)
2019-4-19 16:23[0]
工藤遥小関舞
[音あり][中澤裕子]バリカタ!!!(2019-04-18)
2019-4-19 16:20[0
2018-12-07
ちょっと前に遊んだゲームの記録。 Nintendo Switch は割と稼働している。
バイオハザードリベレーションズ unbaled edition
バイオハザード全然やったことなかったのですが、たぶんイケると踏んで購入。モンハンで CAPCOM のやり口を分かった気になっていたためです。
シーンごとの演出が海外ドラマっぽくて見ていても割と楽しい。
全米ライフル協会ってあり
ボクは賢い。4月生まれの幸福な勘違いも小二まで。特筆すべき経歴、特技なし。初老にして貫禄のなさに定評あり。精神虚弱。人生で大事なことはすべて学びそびれた。日々是不如意、死ぬまでなんとかやっていく。
ボクノタメニ泣イテクレは、管理人lylycoがただ思ったことを書き散らかすためのサイトです。書かれている内容の正確性や正当性にはまったく自信がありません。一貫性や整合性もほとんど期待できないと思います。
▼ 2008年以降発表 ▼
291. 欲しいものあれこれ9
290. 欲しいものあれこれ8
289. 欲しいものあれこれ7
288. まったく近頃の若い奴は
287. 真説 猟奇の檻 第2章
286. ゴセイジャーはなぜつまらない!?
285. ガイアメモリ使って何が悪い!?
或いは法律的ガイアメモリ論
284. ガイアメモリに見る
仮面ライダーWの裏側
283. 乾電池使用玩具の罠
282. 仮
Tweet
[`tweetmeme` not found]
2008/06/22 「名無しさん」という名前で911陰謀論肯定を書き続ける人はダメすぎなので、今後このエントリー以外へのコメントは消します
2008/06/12 ウォーターエネルギーシステム、水発電
2008/06/09 ミヤネ屋の反響(バイオシーパルス)
2008/06/07 911陰謀論と授業
200805
2008/05/28 常温核融合の公開実験に成功、どこでって、阪大で!
2008/0