![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
<5月29日>
○メディアから一言
25日付けAERAの見出し「【本人寄稿】私が岸田首相に「逃げるんですか」と会見で問いかけた理由/Arc Times 編集長・尾形聡彦」
この方は、サミットで「総理逃げるんですか」と暴言を吐いた老害記者です。失笑するのが、自分のTwitterで私が発言したと誇らしげに言う老害。
サミットでの記者会見は時間に限りがあるのですから。暴言を投げかけて無理に質問をするとか
2023-05-31
ファンキー一門
人物
オリラジ中田の例の動画、見ていないけどなんか書けそうな気がするので書いてみました。本来なら「見てから言え」と言われて当然なのですけど、あんま見る気にならない。再生回数回すことでバズったと思わせたくない。思わせないことが大事だし。そしてもう一度言いますが、見なくても書けるなあと思ったので。
言ってること自体はよく分かるのです。ひとりの人間に大きな責務を負わ
ダスト のレビューです(総合評価D)
ゾンビ
ビギニング・オブ・ジ・エンド のレビューです(総合評価C-)
スプラッター
アクアスラッシュ のレビューです(総合評価C)
雑談系
【オラ夏】クレヨンしんちゃん オラと博士の夏休み クリアした感想を語る枠。ぼくなつを期待する人は様子見が吉かも
サスペンス・スリラー
バタフライエフェクト・イン・クライモリ のレビューです(総合評価C)
家帰ってきてYouTube開いたらちょうどプレミアム公開していて見てました。松本人志が『面白い』の権威になっているという、先日のあちこちオードリーでも名前こそ出さないものの触れていたし、会社から圧力をかけられた経緯も手伝って昔から中田がずっと言い続けてるいつもの話。M-1のカウンターカルチャーとして置かれた(と中田個人が分析する)エンタの神様だけが一発屋の扱いを受けるように、漫才、コント、大喜利、
からくり屋敷危機かもしれん。現在16:55 水星の魔女放送前に更新
ウガンダ性的少数者制限法が成立、ホモはエイズ撒く殺人鬼なので死刑、LGBT推進者も虐殺幇助で禁錮20年
1 名前::2023/05/30(火) 11:18:06.94 ID:heNGG4b30.net
性的少数者制限法が成立 ウガンダ、最高死刑も - 日本経済新聞 https://t.co/PDeumi4YJs
— 日経サイエンス (@NikkeiScience) May 30, 2023
性的少
いま読んでいる「暴君~新左翼・松崎明に支配されたJR秘史~」がめっちゃ面白い。 暴君~新左翼・松崎明に支配されたJR秘史~ 作者:牧久 小学館 Amazon この時代の労働闘争は、組織内の勢力争い、暗躍に権謀術策、社会に対する考え方や革命に対する路線の…
2023/05/28 00:19 (Sun)
■ 5月28日(日)
◆ モノレポにすべきか、レポジトリを分割すべきか 【blog.ojisan.io】
◆ 古いPCゲームソフトとMIDI ファイルの読み込み 【narukoの開発メモ】
◆ 「あれこれやった結果、Qrioの元のマイコンも剥がさず、本体無改造で隠しコネクタから自前ビルドのファームの書き込みに成功。 完全掌握。」 【bakueikozo
島倉りか(C#T)(5/26)
Hello! Project 2023 Summer CITY CIRCUIT、FC先行受付開始! その公演数にファンも戸惑い?(グループ毎の日程まとめ有り)
Hello! Project 2023 Summer CITY CIRCUIT、FC先行受付開始! その公演数にファンも戸惑い?(グループ毎の日程まとめ有り)
2023年5月27日
Hello! Project 2023 Summer CI
2023-05-27
映画『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』感想と、漫画アニメの実写化においての成功とは
実写化作品 映画
露伴先生が好奇心で怪異に首を突っ込んで酷い目にあう実家に帰ったような安心感のある映画 【原作】荒木飛呂彦【監督】渡辺一貴 【脚本】小林靖子 「日本の漫画・アニメを実写化した際の成功例は?」と問われたら、『孤独のグルメ』か『岸辺露伴は動かない』…
2023-05-27
映画『岸辺露伴
【スト6】オープンベータで体験したモダン操作の感想
5月19日~22日に実施された
「ストリートファイター6」の
オープンベータを体験。
スト6はモダン一択でプレイするので
気になるキャラのモダン操作の
印象を書いてみます。
クラシック>>>>モダン
モダン操作は
1ボタンで必殺技やSAが出せて
連続技もボタン連打で出せて
初心者でも絶対強いやん。
――と思っている人も多いでしょう。
いやいや……
2023-05-25
ハイラルサバイバル生活
ゲーム
五つの腕で守る
ハイラル野生の掟1:武器は現地調達! おまえの武器は俺の武器!
ハイラル野生の掟2:獣を見たら肉だと思え! つがいは油断しているから仕留めやすいぜ!
ハイラル野生の掟3:縦に登れば崖だが、斜めに走れば地面だ!
そんなわけで、『ゼルダの伝説 ティアーズオブキングダム』を初めてしまいました。
……とにかく狐とか鳥とかバッタとかに凄く
先週の備忘録(2023/5/2~5/15)
毎週火曜日は備忘録を更新する日だったのに、すっかり水曜日になってしまったんですけれども。とはいえ、なんとなく先週の出来事や思ったことを適当に書いておきますね↓
5月16日(火)、職場で仕事→下北沢で映画を1本鑑賞
5月17日(水)、職場で仕事→渋谷で映画を1本鑑賞
5月18日(木)、職場で仕事→取引先と飲み
5月19日(金)、カウンセリング→自宅で仕事…
(05/22)今日のしんざきのゼルダプレイ記録 23/05/21
レトロでもないゲーム(327)
2023年05月(7)
今日のしんざきのゼルダプレイ記録 23/05/21
引き続きティアーズオブキングダムです。いやーーーー大変面白い。今あんまり余裕ないのについつい遊んでしまう。
取り急ぎ備忘的に、プレイメモを残しておきます。あまりネタバレに配慮していないので未プレイの方はご注意ください。
・ゾー
ワイスピのドム/ドミニク・トレットを徹底解説!【ネタバレ注意】
オットーとは何者?ワイスピ/ジェットブレイクの真の黒幕を徹底解説【ネタバレ注意】
ワイスピのジゼル・ヤシャールを徹底解説!
MCUのセレスティアルズを徹底解説! 映画『エターナルズ』ネタバレ注意
映画のジャンル一覧、24種類を代表作もあげて一気に解説!
【マーベル】MCUドラマ『ロキ』シーズン1全話あらすじネタバレ解説と考察
映画『ワ
「加齢臭」はいつから臭い始めたか―――流行語は音もなく世界を変える
あなたは「加齢臭」があるだろうか?
脂っぽく、傷んだチーズのような臭いだ。若いころにはなくても、齢をとるとしはじめる、おじさん臭、オヤジ臭と呼ばれることもあるが、男性に限らない。
面白いのは、加齢臭という言葉が生まれる前から、中年期の男女には独特のニオイがあった。この言葉が広まってから、急に臭うようになったわけではない。
「加齢臭
Twitter を利用したユーザー登録・ログイン機能を再開しました
【追記あり】Twitter 連携機能が使えない障害が発生しています
2023 / 5
2023-05-11
ドレスコーズ×小西康陽のライブ@渋谷クアトロのこと
ライブのこと
5月10日は渋谷クラブクアトロでドレスコーズ×小西康陽のツーマン。
ドレスコーズのライブがあるとだいたい声をかけてくれる先輩からまた声がかかったのですが、スマホ見て「何これ」と声が出た組み合わせのツーマン。
いや、わかってはいるんですよ。毛皮のマリーズの「弦楽四重奏曲第9番ホ長調『東京』」やドレスコーズの「スー
:わがままはディアナの罪、それを許さないのはみんなの罪 <『∀ガンダム』第44話 「敵、新たなり」のミドガルド、女王に救いを求めて走ること> (05/05)
2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
ハロプロ研修生発表会2023 春の実力診断テスト 新人研修生所感&グッズ開封
当選したので、初☆実力診断テストに参加です
本編のレビューは後日書くので、とりまえず、新人3人をみた感想と、グッズ開封
上の動画、研修生のチャンネルで探してたけど、OMAKEでやってたんか
【続きを読む】
先日、加入が発表され、すぐに実力を診断される流れの3人
いったい、どうなってしまうのか(ASAYAN)
ハロプロ研修
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2023-04-16
おいおいおいおい…… 二次創作の面白さを “知って” しまったじゃあないか………………
雑感 Fic Sound
永らく二次創作とは縁のない生活を送っていた。 それを特に嫌っていたとかそういう訳ではなく、シンプルに興味が湧かないというか、「咀嚼の方法」は創作ではなく感想やレビューを書いて行っていた。「ここが面白かった。なぜなら~」「ここがつまらなかった…
2023-04-16
■『ハロステ』、『アプカミ』、ビヨドヨ
2023-04-05
2023年3月にみたテレビ
2023年3月もたくさんテレビ番組をみました。で、おもしろかった番組については日刊サイゾーの連載で書いたりしているのですが、触れられなかったものも多いので、これはそういった番組のなかからいくつかについて短めに触れる記事です。先月みたテレビの落穂拾いです。
『あちこちオードリー』3/1
「地下で活動していたはずなのになぜか今旬のおじさんたち」の括りで
シン・仮面ライダー感想
シン・仮面ライダーを見たので、いつものように備忘録を兼ねて、個人的な感想を書く。
前半ネタバレなし、途中から宣言してネタバレを書く。とはいえまっさらで見たほうが良いと思うので、まず映画館直行をおすすめする。
まず、ネタバレなし感想。
■ネタバレなし大枠
良いところ半分、悪いところ半分、視聴側の思い入れによって、かなり評価が動く映画だと思う。
自分が求めていたものとは違う。
2023-03-10
gms 2023-03-10 11:48
2023 / 3
『アントマン&ワスプ:クアントマニア』 (02/17)
▼ ▶
2022
2022 / 12
▼ ▶
2021
2021 / 12
2021 / 8
2021 / 5
▼ ▶
2020
2020 / 12
2020 / 1
▼ ▶
2019
2019 / 12
▼ ▶
2018
2018 / 7
2018 / 6
▼ ▶
2017
2017 / 12
2017 / 5
▼ ▶
2016
2016 / 12
2016 / 3
2016 / 2
2016
▼ ▶
2013
2013 / 5
2013 / 2
▼ ▶
2012
2012 / 12
2012 / 11
2012 / 10
2012 / 8
2012 / 7
2012 / 6
2012 / 5
2012 / 4
2012 / 3
2012 / 1
▼ ▶
2011
2011 / 10
2011 / 9
2011 / 7
2011 / 6
2011 / 5
2011 / 4
2011 /
2016-11-29
1944年のポーランドで日本人であることー 「また、桜の国で」須賀しのぶ著
読んだ本
第二次大戦中、もっとも悲運な国、ポーランドの首都ワルシャワで生きる日本人を描いた歴史小説の感想。
南海トラフ地震に備えて何を準備しておけばいいのか
ウクライナ危機 (9)
2022-09-19
『芸能界誕生』ダイジェスト(1)
9月20日に発売となる『芸能界誕生』(新潮新書)。
すでに一部書店では店頭に並んでいるところもあるようで、読み始めてくださっている方もいらっしゃるかと思います。ありがとうございます!
芸能界誕生 (新潮新書)
作者:戸部田 誠(てれびのスキマ)
新潮社
Amazon
今回は、本書の前半をダイジェストとして抜粋(補記等、一部修正しています)して
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
かがみ
日記
ディセント
ペルソナ5
お仕事
作品
テキスト
過去のジャンプ感想
その他の過去テキスト
掲示板
カガミ・ドット・ネット
作家・架神恭介のサイト 旧 The男爵ディーノ&カレー日記
かがみ
日記
ディセント
ペルソナ5
お仕事
作品
テキスト
過去のジャンプ感想
その他の過去テキスト
掲示板
呉座勇一氏とオープンレターの問題点を考える【11/14追記】
2021/11/11 テキスト
意味:ハロー!プロジェクト リリース情報『Musumenavi』
sonydes.jp
blogzine.jp
bparts.jp
shuf.jp
読者になる
読者になる
ときどき日記
この日記についての ご意見・ご感想は、ブログのコメント欄にどうぞ。
最新単行本
密ノ月
茜新社より、発売中!
よろしくお願い致します!
amazon、DMM様等々でネット購入もできます。
2021年02月01日 月曜日
『無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜』04.「緊急家族会議」
2話。
もうとにかく、現世で引きこもりだった主人公が、勇気を持って、いや酷く恐れながらも外の世界へと一
SVP-24照準装置
CATEGORY
軍事(420)
ミサイル防衛(138)
オスプレイ(114)
政治(153)
報道(135)
平和(164)
議論(164)
雑談(93)
告知(39)
ARCHIVES
Seesaaブログ
アクセス解析
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
俺の好きな映画のパターンにはいくつかあって、“報復・復讐もの”、“子供を守って戦うもの”、“銀河帝国の暗黒皇帝と光る剣で戦うもの”とある。そのうち、これは“子供を守って戦うもの”にあたる。犯罪歴とアル中の既往歴がある初老の男が、麻薬シンジケートがらみのトラブルに巻き込まれた娘を守っ...続きを読む »
ニセ科学商品バイオラバーについてのまとめ..
Tags: 医療 雑
[音あり][岡田ロビン翔子/二瓶有加]60TRY部(2019-04-18)
2019-4-19 16:27[0]
岡田ロビン翔子二瓶有加
[音あり][工藤遥/小関舞/広瀬彩海]HELLO! DRIVE! -ハロドラ-#664 (2019-04-18)
2019-4-19 16:23[0]
工藤遥小関舞
[音あり][中澤裕子]バリカタ!!!(2019-04-18)
2019-4-19 16:20[0
2018-12-07
ちょっと前に遊んだゲームの記録。 Nintendo Switch は割と稼働している。
バイオハザードリベレーションズ unbaled edition
バイオハザード全然やったことなかったのですが、たぶんイケると踏んで購入。モンハンで CAPCOM のやり口を分かった気になっていたためです。
シーンごとの演出が海外ドラマっぽくて見ていても割と楽しい。
全米ライフル協会ってあり
ボクは賢い。4月生まれの幸福な勘違いも小二まで。特筆すべき経歴、特技なし。初老にして貫禄のなさに定評あり。精神虚弱。人生で大事なことはすべて学びそびれた。日々是不如意、死ぬまでなんとかやっていく。
ボクノタメニ泣イテクレは、管理人lylycoがただ思ったことを書き散らかすためのサイトです。書かれている内容の正確性や正当性にはまったく自信がありません。一貫性や整合性もほとんど期待できないと思います。
▼ 2008年以降発表 ▼
291. 欲しいものあれこれ9
290. 欲しいものあれこれ8
289. 欲しいものあれこれ7
288. まったく近頃の若い奴は
287. 真説 猟奇の檻 第2章
286. ゴセイジャーはなぜつまらない!?
285. ガイアメモリ使って何が悪い!?
或いは法律的ガイアメモリ論
284. ガイアメモリに見る
仮面ライダーWの裏側
283. 乾電池使用玩具の罠
282. 仮
Tweet
[`tweetmeme` not found]
2008/06/22 「名無しさん」という名前で911陰謀論肯定を書き続ける人はダメすぎなので、今後このエントリー以外へのコメントは消します
2008/06/12 ウォーターエネルギーシステム、水発電
2008/06/09 ミヤネ屋の反響(バイオシーパルス)
2008/06/07 911陰謀論と授業
200805
2008/05/28 常温核融合の公開実験に成功、どこでって、阪大で!
2008/0