Hatena::Antenna

けれっぷ衛星 RSS OPML

1 2 3 次の25件> 

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/06/28 16:10:38 西中シャロンのサン・スーシー超特急 ダストバニー・ライドオン!含むアンテナおとなりページ

    「#gooblog引越し」で体験談を募集中
    この記事はこちらに移転しました
    この記事はこちらに移転しました
    将棋・好手 妙手(119)
    将棋・名局(122)
    将棋・ポカ ウッカリ トン死(38)

  2. 2025/06/28 15:51:36 森林ジャーナリストの「思いつき」ブログ含むアンテナおとなりページ

    2025/06/27 17:49 林業・林産業 | 固定リンク | 1 | コメント (0)

  3. 2025/06/28 14:44:05 三上のブログ含むアンテナおとなりページ

    2025-06-28
    園路
    気象
    elmikamino 2025-06-28 10:35 読者になる

  4. 2025/06/28 14:22:32 ヤシロぶ含むアンテナおとなりページ

    成功率100%!宝くじが確実に当せんする買い方のコツ 615,741 views
    日本語での数の読み方について: 1から10、そして0 224,884 views
    「どんぶり勘定」と聞いて食器的な何かイメージしてるヤツちょっと来い 93,780 views

  5. 2025/06/28 06:40:24 サラリーマンのファッションを考える | 20代〓30代のサラリーマンや大学生/就活生のための、スーツスタイルについての備忘録。含むアンテナおとなりページ

    LANDS’ENDの乗り換え先になるか? DoCLASSEで買ってみた
    シャツの袖が長いときの3つの対策を考える

  6. 2025/06/28 02:15:55  土木技術者が撮った中南米の「光りと影」の写真 及び 他国風情含むアンテナおとなりページ

    【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ

  7. 2025/06/28 01:25:55 シロクマの屑籠(汎適所属)含むアンテナおとなりページ

    最高のMADムービーみたい『ガンダムジークアクス』感想

  8. 2025/06/28 01:18:55 サステナブル・スタイル ~白井信雄のブログ含むアンテナおとなりページ

    【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ

  9. 2025/06/27 23:12:45 sunaharayの日記含むアンテナおとなりページ

    2025-06-25
    人口半減ショック 地域の新戦略
    6月25日に日経BPから『人口半減ショック 地域の新戦略-賢く縮み乗り越える』という本が出版されます。こちらは、鹿島平和研究所の「国と地方の関係を再構築する研究会」の研究成果として出版されるものです。研究会には編者の田中秀明先生をはじめ、財政学・公共経済学の先生方が参加されていて、さまざまなゲストにお話をお聞きした上で、参加者がそれぞれ「国と地方の関係の再構築」に関して重要だと考えるテーマについて議論を深める、というかたちで進められました。
    私は「国・地方の責任の明確化と地方政治制度改革」(1章)という小文を寄稿しています。内容は、地方財政・地方政治・公共サービスというそれぞれの分野について現状の課題を整理したうえで、ありうるべき制度改革について議論する、という構成になっています。今年発表したNIRAのオピニオンペーパー「人口減少時代、国と地方の財政の新たな役割分担とは」と重なる内容が多いですが、このオピニオンペーパーで地方財政について議論していることをベースに、自分自身で関心がある地方政治や公共サービスについても内容を広げていったという感じです。
    NIRAのペーパーとは異なって、執筆者の間で詳細をすり合わせたわけではないので、各章の間にはやや凸凹しているところもあるようには思いますが、それでも改めて構想される制度デザインについ

  10. 2025/06/27 23:12:31 鎌倉雄介の株道場 含むアンテナおとなりページ

    浜松ホトニクス (06/25)
    2025/06 (14)
    株(推奨銘柄) (288)
    2025.06.25 浜松ホトニクス
    株(推奨銘柄)
    6965 浜松ホトニクス(東証プライム)
    株価=1746.0△33.5(06月25日終値)
    出来高=2594200株(06月25日) (売買単位=100株)
    実質予想PER=24.4倍(2026年9月期。四季報の来期予想経常利益に基づき算出)
    年初来安値=1116円(04.09日)~1954円(01.27日)=年初来高値
    自信度=A
    推奨度=A
    25日の相場は小動きだったが、業種別では半導体関連、特にAIがらみの銘柄は強い動きだったのに対し、銀行、保険や小売りなどの内需株には下げるものが多かった。
    やはり前稿で書いたように、ポートフォリオを半導体関連、特にAIがらみの銘柄などを加え、構成を再構築するのが良さそうだ。
    そこで、まずは浜松ホトニクスを買おうというわけである。
    この他AIエージェントで4011ヘッドウォーターズ、AIプロダクトで4259エクサウィザーズなども、私は、打診買いしてみたが、この2銘柄はPTSでかなり上げている。特にヘッドウォーターズは材料が出たこともあってか大きく上げているので、とりあえずは推奨せず、タイミングを計って推奨したいと考えている。
    浜松ホトニクス(今後はホトニクスと表記)は6.23日、370億円を投じ浜松市の本

  11. 2025/06/27 22:24:21 shorebird 進化心理学中心の書評など含むアンテナおとなりページ

    2025-06-27
    書評 「進化という迷宮」
    書評
    進化という迷宮 隠れた「調律者」を追え (講談社現代新書)
    作者:千葉聡
    講談社
    本書は千葉聡による進化の必然と偶然をめぐる一冊.副題は「隠れた『調律者』を追え」とされていて,この「調律者」というのは進化に置ける「必然」(つまり自然淘汰による必然的進化,特に海洋島に生じた収斂的な適応放散)を演出する要因というほどの意味になる.
    千葉はこれまで進化における自然淘汰と浮動の役割をめぐる壮大な物語をにカタツムリをテーマに描く「歌うカタツムリ」を書いており,そこでは必然的要素が強くなるか偶然的要素が強くなるかは様々な条件に依存することが描かれていた.本書はさらに(偶然について浮動以外の要因もふくめ),偶然か必然かを決める様々な条件や条件依存の仕組み(これを千葉は「進化のパーツ」と呼んでいる)を詰めていく物語であり,ある意味「歌うカタツムリ」の補完とも呼べる一冊になる.
    そして裏側のテーマとして,千葉と同時代の古生物学者が仰ぎ見る巨人であり,千葉の人生にも大きく影響を与えた大立て者である「スティーヴン・ジェイ・グールドとは何者だったのか」がある(この部分も「歌うカタツムリ」第6章の補完と呼べる内容になる).本書はこの2つのテーマを探索した千葉の旅路を振り返る一冊ともなっている.
    第1章 生命史の動画
    冒頭は「人類とコミュニケート可能な知的

  12. 2025/06/27 17:34:30 ぼちぼちと2含むアンテナおとなりページ

    6月27
    土砂崩れ災害の防止(2)画期的な土壌雨量指数の登場
    カテゴリ:
    予知予測
    土砂災害
    土壌雨量指数という言葉を聞いたことのない斜面屋さんはいないでしょう。
    私は1990年代の終わりごろに知りました。地形も地質も地域ごとの気象も考慮しない斜面崩壊危険度指標です。
    当初、地形屋さん、地質屋さんなど(気象屋さんは知り合いがいなかった)が、「そういう大事な要因を無視した指標などダメだ!」と猛反発していました。
    技術者・研究者は、「自分の研究分野が一番大事なんだ!」と言いたい衝動をいつも持っているんですね。強い我田引水があってこそ研究者なんです。それがいい効果を出す場合と、悪い効果を出す場合があるってだけのことです。
    私は地質屋ですが、地質屋が「崩れやすい地質だから崩れるんだ」と言うことに違和感を持っていました。ずっと外に晒されているものは、崩れやすいんだったらとっくの昔に崩れとるやろ!地形だって崩れやすい地形ならとっくの昔に崩れとる。と思っていました。地質屋は「今」ではなく過去の「長い時間」の方が気になるのです。
    要するに我田引水型研究者や技術者は「時間軸」が評価から抜け落ちているんです。
    だから、そういう地形地質要因を無視する指標は素晴らしいと思いました。
    2001-2年頃、土木学会に斜面関係の委員会ができました。斜面工学研究小委員会です。そこには、地質屋、地形屋、植生屋、気象屋

  13. 2025/06/27 16:14:25 世界は称賛に値する含むアンテナおとなりページ

    2025-06-27
    2025年6月22日(日)ふんばりやすいふんばりどころ
    とにかく大量のリストアップ
    とにかくまずは発想を書き出していく。百個。千個。具体的な数字を定め、頭の中から、絞り出すように、アイデアを記していく。こういう言い方をすると、なぜかたいてい、その具体的な数は「たくさん」に変換されて、「いっぱい、やれるところまで、がんばりましょう」、という曖昧な話にされてしまいがちなのだけど、基本、それじゃダメ。ほんとうに、無理だと感じるくらいの具体的な数を目標に据え、必死に、そこに向けて、吐き出し続けていく必要がある。甘えも言い訳も許されない具体的かつ高度な基準を決めてしまったほうがよい。ただし、ひとつひとつのアイデアの質は問わない。フラッシュアイデアでいい。くだらなくていい。それでなんとかまかなえるくらいの量を、実際に相手取る。
    大量の頭の中からの絞り出し。ときどき見聞きする指南ではある。最近もなにかで読んだ。けど、実際に挑戦したことはほとんどない。正直、反省点だと感じる。「頭を使う」って、まずはこういうやりかたでよいのに、とも思う。こういう身体の動かしかたができるなら、それだけでも、じゅうぶんな効果や結果が得られるんじゃないか、くらい楽観できるイメージすらある。
    「やらないよりやったほうがよい」の簡潔かつ極端な例がここにありそう、というか。シンプルながら最高に意味がありそ

  14. 2025/06/27 15:07:30 avelo Bicycle shop含むアンテナおとなりページ

    2025年6月27日金曜日
    BOMBTRACK HOOK METALLIC BLACK | ボムトラック フック メタリック ブラック Mサイズ クロモリ スチール グラベルバイク 特価SALE 30%off 341,000円→238,700円 店頭品1台のみ
    BOMBTRACK HOOK | ボムトラック フック
    カラー:METALLIC BLACK | メタリックブラック
    サイズ:M/520-700C (C-T525/ホリゾンタル換算T-T541、適応身長170-181cm)
    価格:341,000円→238,700円(30%off現金特価、10%税込、店頭品1台のみ)
    トップチューブ・アイレット
    広めなタイヤクリアランス
    T47規格採用のBB
    リアドロップエンド&ディスクブレーキキャリパ台座
    シートチューブ・アイレット
    ダウンチューブ・アイレット
    薄肉軽量な鍛造アルミステムを標準装備
    「BOMBTRACK HOOK | ボムトラック フック」を展示販売中です。伝統的なスチール素材を用いながら、T47BBやテーパードヘッド等の最新規格を取り入れた今時なグラベルバイク。ちなみにBOMBTRACKは、MY2024からグラフィックを刷新してスッキリした外観になりました。
    HOOKは、どちらかと言うとグラベルレーサー寄りなデザイン。ただ、トップチューブバッグのダイレクトマウント、フォーク

  15. 2025/06/27 11:31:16 世界は称賛に値する含むアンテナおとなりページ

    2025-06-27
    2025年6月22日(日)ふんばりやすいふんばりどころ
    とにかく大量のリストアップ
    とにかくまずは発想を書き出していく。百個。千個。具体的な数字を定め、頭の中から、絞り出すように、アイデアを記していく。こういう言い方をすると、なぜかたいてい、その具体的な数は「たくさん」に変換されて、「いっぱい、やれるところまで、がんばりましょう」、という曖昧な話にされてしまいがちなのだけど、基本、それじゃダメ。ほんとうに、無理だと感じるくらいの具体的な数を目標に据え、必死に、そこに向けて、吐き出し続けていく必要がある。甘えも言い訳も許されない具体的かつ高度な基準を決めてしまったほうがよい。ただし、ひとつひとつのアイデアの質は問わない。フラッシュアイデアでいい。くだらなくていい。それでなんとかまかなえるくらいの量を、実際に相手取る。
    大量の頭の中からの絞り出し。ときどき見聞きする指南ではある。最近もなにかで読んだ。けど、実際に挑戦したことはほとんどない。正直、反省点だと感じる。「頭を使う」って、まずはこういうやりかたでよいのに、とも思う。こういう身体の動かしかたができるなら、それだけでも、じゅうぶんな効果や結果が得られるんじゃないか、くらい楽観できるイメージすらある。
    「やらないよりやったほうがよい」の簡潔かつ極端な例がここにありそう、というか。シンプルながら最高に意味がありそ

  16. 2025/06/27 10:44:35 弐代目・青い日記帳 含むアンテナおとなりページ

    2025.06.27 Friday
    『クイズで学ぶ浮世絵入門』
    小学館より刊行となった『クイズで学ぶ浮世絵入門』
    『楽しく脳活 クイズで学ぶ浮世絵入門: ジャンル別・絵師別に作品の見どころがわかる』
    藤澤 紫 (監修)
    浮世絵は、日本国内だけでなく、世界的にも注目を集める日本文化として親しまれていますが、構図や色彩の美しさはもちろんのこと、生きることを謳歌する江戸庶民の文化を映し出すメディアとして読み解くと、鑑賞の楽しみはさらに増します。
    ジャンルや絵師ごとに作品の見どころや背景を知り、テーマに沿って問いに答えていくだけで、作品の謎解き方法や江戸時代の豆知識を楽しく学べて、浮世絵の世界をより深く知ることのできる “浮世絵のクイズ本” が誕生しました。
    浮世絵の主題はブロマイド的な要素の美人画や役者絵、旅の情報を伝える名所絵、物語の英雄を描いた武者絵など多岐にわたります。
    一方で絵図による謎かけやシルエットクイズなど “遊び” にテーマを絞った作品や、幕府の圧政の風刺や動植物の擬人化などさまざまな工夫を凝らした戯画や時事報道の表現はユーモアが光ります。
    旅ブームに乗って一躍人気となった「名所絵」
    <ジャンル紹介>
    遊び絵(寄せ絵・文字絵・判じ絵・影絵・逆さ絵)
    美人画
    役者絵
    武者絵・相撲絵
    おもちゃ絵(絵双六・着せ替え絵・両面絵・尽くし絵・立版古)
    名所絵
    花鳥画
    戯画
    時事報道

  17. 2025/06/27 09:08:54 沈思黙考含むアンテナおとなりページ

    韓国(11)
    税金(3)
    FTA(2)
    農業(2)
    太陽光発電(33)
    民主党(68)
    市民の党(41)
    TPP(2)
    スペイン(6)
    中国(24)
    再生可能エネルギー(36)
    イタリア(3)
    アメリカ(12)
    自然エネルギー(16)
    筒井信隆(3)
    年金(2)

  18. 2025/06/27 09:00:58 クイナ通りSoi17含むアンテナおとなりページ

    63歳の普通自動二輪限定解除挑戦記⑥教習五回目(二時限)AT教習とみきわめ

  19. 2025/06/27 03:12:23 Cyclorider含むアンテナおとなりページ

    BESV PSA2/PSF2 AI搭載で賢くなった新モデルの特徴を解説
    話題のeバイクメーカー「MOVE」 変速できない問題が深刻な理由を解説
    シクロライダー
    6月 24
    自転車に簡単装着できるスマートタグ登場 大東建託とMAMORIOの共同開発「MAMORIO Cycle Tracker Pad」が発売開始
    シクロライダー
    6月 24
    話題のeバイクメーカー「MOVE」 変速できない問題が深刻な理由を解説
    シクロライダー
    6月 24
    自転車
    話題のeバイクメーカー「MOVE」 変速できない問題が深刻な理由を解説
    6月 24
    自転車に簡単装着できるスマートタグ登場 大東建託とMAMORIOの共同開発「MAMORIO Cycle Tracker Pad」が発売開始
    シクロライダー
    6月 24

  20. 2025/06/26 19:38:50 やまけんの出張食い倒れ日記含むアンテナおとなりページ

    2025年6月26日
    新渡戸文化短期大学
    新渡戸でいただく四川飯店伝統の中華がおいしい! 「プロに学ぶ」続いています! そして大人気、井上祐子先生の調理実習のおこぼれにあずかって幸せこの上なし!
    先週の「プロに学ぶ」も井上和豊先生(四川飯店グループ スーツァンレストラン陳総料理長)がご来校。学生自身も鍋を振らせてもらっている、、、(汗)大丈夫かな?干焼蝦仁を中心に、清蒸鶏塊湯、マンゴープリンなど!素晴らしいラインナップに、ご飯は大盛でお願いしちゃいました。エビチリのおいしさはもう特筆ものなのだけれども、、、今回感動したのは清蒸鶏塊湯!鶏肉や冬瓜に乾貨と呼ばれる干した薬膳食材を入れて、長時間蒸したスープ!これがもう、滋味深くてすばらしい。短大の調理実習レベルをはるかに超えたおいしさで、もう本当にありがたやありがたや!マンゴープリンも、、、本物ですよぉ、、、すばらしくおいしい(涙)この日は...
    続きを読む
    イベント,新渡戸文化短期大学
    新渡戸文化短期大学(22)

  21. 2025/06/25 19:00:51 ノラネコの呑んで観るシネマ 含むアンテナおとなりページ

    ルノワール・・・・・評価額1700円 (06/24)

  22. 2025/06/24 19:34:48 土木の風景 - livedoor Blog(ブログ)含むアンテナおとなりページ

    2025年06月23日11:30
    カテゴリ
    土木の風景-5
    放置された自噴井戸
    ここは、千葉県北総台地の小さな谷津です。今では水田も放棄されるへんぴな場所です。台地に浸透した雨水が浸透して谷津に集まってきます。
    その水位が谷津の底のレベルより高いと自噴してきます。その水頭差15cm位でしょうか。小さい自噴井戸ですが、水は絶え間なく流れています。小さな小さな流れを作り、下流の水田を潤していたはずです。
    人から忘れられても、命を吹き出しているような、うれしい光景でした。
    <土木の風景TOPへ>
    gijutunohiroba
    コメント( 0 )
    土木の風景-5 (191)
    放置された自噴井戸

  23. 2025/06/24 04:13:01 やしお含むアンテナおとなりページ

    所感 (268)

  24. 2025/06/19 12:56:06 傘をひらいて、空を含むアンテナおとなりページ

    2025-06-17
    社会性なんてAIにやらせとけばよくない?
    身のまわりで生成AIが話題なので、会う人会う人に「AIに何をさせている?」と尋ねている。
    わたし自身は仕事に使用している。大雑把にいって、わたしにとってのAIは、スケジュール管理ツールであり、検索エージェントであり、資料作成補助アプリであり、翻訳機(自然言語においても、コンピュータ向けの言語においても。生成AI向けプロンプトも生成AIに作成させている)である。
    便利だが、便利である以上のものではない。
    そう、と友人が言う。
    この人はもともと犬友である。犬の散歩で知り合う相手をそう呼ぶのだ。だいたいは犬の名前しか知らない程度の距離感でたがいの犬をよきに計らうのみだが、稀に個人として仲良くなる相手がいる。
    彼女はその数少ない相手だ。彼女の犬はドーベルマンをいくぶん小さくして和風に傾けたような外見の元野犬で、ふるまいに独特の思慮深さを感じさせる。わたしもわたしの犬も、彼女の犬を好きである。それでたまにその犬の部屋に遊びに行く。
    犬の部屋というのは比喩ではない。人間のほうの友人は二階建ての二階を住居にしていて、一階が仕事と犬のための空間なのだ。「犬もわたしも一人の時間が必要なタイプだからね」と彼女は言う。贅沢である。
    しかしお金持ちではないのだという。実際のところ、彼女は身なりにかまわないたちで、部屋のようすもどことなく荒涼と

  25. 2025/06/19 06:49:40 COMPLEX CAT含むアンテナおとなりページ

    謎のDACっぽいデバイスとニャンコたち。どちらも非実在。AI生成画像として、他のオーディオ装置に比べるとマシだが、...

1 2 3 次の25件>