すべて | グループ指定なし | ミュージシャン | 大学院つながり | 勉強お役立ち | 院生&研究者ママ | 音楽ファンつながり | 絵本/読み聞かせ | 教育関係
- 2025/03/23 12:55:30 KogoLab Research & Review
2025-02-25
【生活】365デイズノートの2冊目に入る
2025年2月25日(火)
ジャーナルノートとして使ってきた365デイズノートの2冊目に入る。前のノートは1/2イヤーバージョン(半年分のページ数)からフル365バージョンにする。私は2ページで1日分なので、大体6ヶ月使うことになる。よろしくね。
写真を見るとわかるように、1/2イヤーノートにいろいろ貼り付けているので、2倍の厚さにな - 2024/11/29 08:59:40 英語教育の哲学的探究2
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
- 2024/10/30 00:21:34 読書と日々の記録
読書と日々の記録
[←1年前]
[←まえ]
[つぎ→] /
[目次] [索引] [選書] // [ホーム] [JavaScriptを有効にするとメールアドレスが表示されます。]
このページについて
■読書記録:
■日々記録: 29日近況
ページ移行
2012/02/24(金)
うーむなんと、2年弱ぶりか。自分でもびっくりだが、読書欲も、このページを更新する意欲も湧かない。
とはいえ、たまに本 - 2024/04/04 12:07:13 thinking about thinking
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
- 2024/03/28 08:47:42 SLAと動機付け研究の記録
SLAと動機付け研究の記録
読者になる
- 2024/01/27 05:20:21 Tatsuのウェリントン便り Tatsu’ Life in Wellington
#博士論文
#Wellington
#東京
#就職
#単身赴任
#ありがとう
#よろしく
#コード進行
#中華料理
#炒めもの
#片栗粉
#もち粉
#上新粉
#life
#photograph
#negatives
#darkness
#library
#人生
#写真
#ネガ
#暗闇
- 2023/10/02 07:35:43 野郎の会 中越支部だより(hirarinさん)
プライバシーポリシー - プライバシーセンター - 利用規約 - ヘルプ・お問い合わせ
© LY Corporation
- 2014/01/03 23:01:40 鈴木宏昭 さんのblog
おめでとうとごめんなさい
2014/1/3
おめでとう:
まず明けましておめでとうございます.本年もどうぞよろしく.昨年から私が所属することを誇りに思う日本認知科学会の会長という重責を担うことになりました.大変でしょうが頑張ってくださいとよくいわれますが,実は大変ではありません.理由は2つあります.1つは会議のメンバーたちが私と同じ思い(認知科学会に対するとてもポジティブな思い入れ)を抱いているこ