![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
FireFox group Firefox本体|マウスジェスチャ|config|FOX特集|Irvine拡張|Irvine|Twitterbar|Hatenabar| 公開デザイン|LW|azakeriBookmark|C|Azakeri english antenna|hotmail|Gmail|google|mixi|Livedoor trans/En|excite transuploading.com|ikkkaiBBS|絵chat)|MSN Messenger|Toolbar for IE|RSS reader|Google Portal|gossiper|Livedoor Pics|2-2newstaste @otal|KNO's BOOKMARK|altavista/music|「ら」|Flickr.com|livedoor/blog|NAMAANblog|NSDQ Board|tha-industry|Wierimage|PXlis|PXcheck|M-boards|crazy-climbers|read.livd|中音探|JavaTubeAzkMusic|
すべて | グループ指定なし | sports | photo | closer | design | PC/Web | slide | Art | NonJAP
サッカー 442|4-4-2フォーメーション成功の秘訣!世界のトップチーム解析
サッカーLWGの役割と特性: 攻撃から守備まで
サッカー 9 番 意味|サッカーにおける背番号9番の役割・徹底解説
サッカー 背 番号 うまい 順|ポジションと背番号の関係や各国の違いについて
サッカー チャント とは。観戦の醍醐味を体感しよう!
中学生からのサッカー挑戦!伸びるための秘訣
「サッカー ポジション 花形」の魅力と役割を解説
サッカー監督がスーツを選ぶ理由とその影響
1 コレクション
2 金融・マネー
3 投資
4 健康・医療
5 時事・ニュース
6 哲学・思想
7 法律・裁判
8 留学
9 癌
10 米国株
1 コレクション
2 金融・マネー
3 投資
4 健康・医療
5 時事・ニュース
6 哲学・思想
7 法律・裁判
8 留学
9 癌
10 米国株
1 ネット・IT技術
2 韓国語
3 認知症
4 将棋
5 歴史
6 仮想通貨
7 部活・サークル
8 法律・裁判
9 癌
10 メンタル
198,846 notes
80,815 notes
手術を受ける時は自分だけで決めず、周囲の人の意見も聴くこと
精神科の患者さんは合理的な判断が出来ないことがあり、大きな判断をする時は周囲の人の意見を聴いた方が良い。
もう検索できず、いつ記載したのかわからないが、「うつ病や統合失調症などの精神疾患の重い時期は重大な決断は避ける」と言う話が出てくる。重い時期は例えば入院中などである。
重大な決断とは、「大学を退学する」「会社を退職する」などである。離婚も同様である。
精神疾患の重い時期は、明らかに自らに不利益なことも判断できない。
精神疾患を持つ患者さんは、本人だけの判断で手術を受け、その結果、悪い経過になっていることがある。その手術の内容やそれまでの症状を聴く限り、その時点で手術を受ける必要はなかった。
ここで言う手術とは、例えば差し迫っていない整形外科的な手術などが挙げられる。悪い経過も幅があり、手術後、疼痛がなかなか取れないと言う奇妙な経過も精神科患者さんではある。疼痛性障害は手術が良好に終わったとしても、それがトリガーになり得るからである。
極端な例では、手術は無事に終わったがリハビリ中に死亡したという転帰もある。
交通事故の大きな外傷など、どうしても手術をせざるを得ない状況で悪い転帰が生じたのならやむを得ないが、手術をすべきかどうか微妙なケースでこれは悲惨すぎる。
なぜこのようなことがあるかと言うと様々な要因があり、例えば生活保護を受給していて、手術、入院費用が無料なので医師が手術を勧めやすいと言う状況もある。つまり診療報酬を上げるために手術を推奨されているのである。
また、これは特に重要だが、精神科の患者さんでは手術の根拠となった疼痛に実態がないこともあり得る。(疼痛性障害など)
他の要因として、重い精神病の人は、経験の少ない技量が未熟な医師が手術することが相対的に多いと言うこともある。
タイトルの周囲の人とは、主に家族であるが、精神科の主治医の意見も重要だと思う。
僕は患者さんから手術した方が良いかどうか尋ねられた時、「今はやめておいたほうが良いでしょう」と助言したことの方が遥かに多い。
これらは、一部は医療の闇でもあるが、長く精神科医をしている僕が言うのだから、そう言う傾向があることは知っておいてほしい。
2025年07月18日
散歩土ッ手マン201
興奮してきたな。
世の中ね興奮すること
いっぱいありますけどね
一番興奮するのは犬の散歩だね。
AM4: 45。
晴れ。20.6℃。
晴れorくもり
微妙なトコ。
審判泣かせの空。
肌ざみいでございまさあねー!(ハリウッドザコシショウism)
寒い寒い言ってたって暑くもならぬ。(つばきファクトリーism)
…アレ?
梅雨明けてない?
梅雨明けてるよね?(今年2回目)
さくせんをねる
ーーーーーーーーーーー
みんながんばれ
ガンガンいこうぜ
▷いのちだいじに
じゅもんつかうな
じゅもんせつやく
めいれいさせろ
ワンワンワン、ワンワン
(我々は殺し合いをしているのではない、
解ってください)!(フヒナミism)
サンライズ!
洗いざらい さらけちゃって
古い世界 飛び出ちゃって。(つばきファクトリーism)
朝焼け。
ドコかへ連れて行ってくれよ朝焼け。(Creepy Nutsism)
魂だけ側においてね
強く生きていけるの。(℃-uteism)
トンボが飛んでいました。
何を見ても
お母さんのコトを思い出して
悲しいのココロ。
道草食ってる。(2つの意味で)
草食系女子。
モリモリ食べ野菜。(鈴木杏樹ism)
ヘル・おいシー!(佐藤栞里ism)
ヘル・ヤー!(スティーブ・オースチンism)
草がヒンヤリしているので
中々
草ん中から出てこないガラシャ。
俺、ガラシャのやりたいことは
なるべくやらせてやりたいと思っているからな。
謎のチョウ。
蝶々蝶々いい感じ。(モーニング蝶。'25)
あの日見た蝶の名前を僕達はまだ知らない。
chill out.
公園で遊ぶ
コーエン姉妹。
ポンくん(♂0才)!
パピー!(ジェリー"ザ・キング"ローラーism)
サンタくん家のニューカマー!
イヨ&ガラシャは
COLL。塩対応。
ポンくん、
だんだん距離が近くなってまいりました。
DAN DAN心魅かれてく。(『ドラゴンボールGT』ism)
愛犬・イヨ(サモエド♀11才)&ガラシャ(北海道犬♀5才)
可愛い 可愛い 可愛いな。
1時間25分。
YES!しあわせ。
もういいぜ。
posted by gahaku at 07:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 犬
第27回 参議院選挙
行ってきました!市役所。
投票し
日常(その他) (777)
July 2025(5)
2025.07.15 Tuesday
メモアプリ
Posted by ニガババロア
今までスマホで、clevノートというアプリをメモ帳として便利に使っていました。
無料で使える代わりに広告が出る、広告を消したければ課金してネ☆というよくあるパターンのアプリなんですが先日からやたらと長い広告が出るようになりまして……
不便すぎる!
だったら課金せよって話ではあるんだけど、仕事で使ってるわけでもないからちょっと抵抗があるんですよね。
他にメモとして使えるアプリないかな~と探していて、灯台下暗しというかこんなところに無料で使いやすいのがあるじゃないの! と思ったのがGoogleキープ。
clevノートとまったく同じようには使えないんですが、利用方法によっては逆にもっと便利に使えそうかも。
こうしてどんどんGoogle依存が深まっていくのか。
JUGEMテーマ:日記・一般
| 日常(その他) | 20:24 | comments(0) | - |
17.527.513.780,48
2025.07.16 15:08
川崎F・海外
川崎フロンターレがFW山田新のチーム離脱を発表 海外クラブへの移籍準備のため
2025.07.16 11:32
F東京・大分
大分トリニータがきょう天皇杯のスタグルで「すだちサイダー」を販売 大分といえば「かぼす」なのに?
J1 (20,992)
F東京 (1,706)
川崎F (1,451)
J2 (13,156)
大分 (806)
海外 (2,874)
2025年7月 (96)
話題作「描く人へ」も収録。こうの史代短編集が新作なのに49%還元
「一般入場者1千万人超え、券販売もおおむね順調。関係者はひと安心」~朝日新聞万博社説より
「ゼットンとキングジョー、もし闘わば?」~投票受付中
参院選冒頭、宮城県選挙区で起きた「不倫騒動を許すなポスター」は名誉毀損が本当に成立するのか?整理してみる
2025年07月14日
陰謀論、参院選、そして英国のストリート
日本の参院選の報道を見ると、思い出すのは3年前のこと。
共同通信の仕事で藤原辰史さんとオンライン対談したとき、パンデミック後、英国の地べたにある種の陰謀論が広がっていると話すと、「日本にも参政党というのが出てきて、この政党は実は最も憂慮すべき存在になるのではないかと学者仲間で話している」と仰っていたことだ。その後、女性誌(MORE)の企画で20代の日本の女性たちと定期的にオンライン座談会をしていたときにも、選挙の話をふると、「入れたい政党がまったくない。強いて言えば参政党かな」と若い生真面目そうなお嬢さんたちが言うので、「えええっ」と内心のけ反りながら、「そうなんですね」と作り笑いした。こんな会話を交わすたび、わたしは藤原さんの言葉を思い出していたのだ。
シンクロするような英国の状況を書いた連載原稿がいま発売中の「群像」に出ています。英国の陰謀論者の夏フェスに行ってしまった日本人の青年の話を書きましたので、ぜひ読んでいただきたい。わたしたちは「反ワク」に行ってしまう人たちを「バーーーカ」「ちょっとおかしくなった人たち」で済ませてしまっていいのか。コロナ禍以降、英国では、あの頃にまるで戦場のような凄絶な経験をした看護師たちが陰謀論に行ってしまっていたりします。
パンデミックのトラウマを忘れられない人たちのことを、わたしたちは忘れ過ぎなのでは。
「真面目に不安を感じる人たち」について、考える必要がある。ナオミ・クラインが、陰謀論を信じる人たちはファクトを間違っているが、感じていることは正しいと言ったように。
昭和13年生れ、水戸市出身、緑川先生に習った、皆川先生もいた、 (07/15)
July 2025 (10)
2025.07.15 Tuesday
昭和13年生れ、水戸市出身、緑川先生に習った、皆川先生もいた、
■
昭和13年生れの女性、Aさん。
Aさんは、水戸市の偕楽園の近くに家がありました。
小学校に通ったのは、昭和20年になりますか。
Aさんは、緑川先生という女の先生のことを、
よくおぼえていると言いました。
「やさしい、お母さんみたいな先生だった」
「5年6年のときにならったのかなあ。ちょっと忘れた」
そうです。
■
Aさんは、
姉→本人→妹→妹→弟→妹
のきょうだい構成です。
お父さんは、陸軍軍人でした。
サーベルを下げていたそうです。
お父さんは世田谷太子堂に勤務しておられました。
厳しくて、お母さんはお父さんに従っていました。
敗戦。
職と住居を、お父さんは失います。
それで、もともとの出身地である水戸に帰ったそうです。
国から、水戸の山を開拓する仕事を与えられ、
お父さんとお母さんで肉体労働。
長女がお母さん代わりで、次女のAさんも補佐して、
家の中のことをまかないました。
男一人である弟は、みんなに大事にされたそうです。
が、食べていくので精一杯の毎日だったといいます。
■
美智子様のご婚約が決まりそうだ、というころに
Aさんは、見合い結婚をしました。
新婚旅行は熱海だったそうです。
ご主人は日立製作所勤めでした。
「結婚ちょっと前や新婚時代には、
二人で映画に行ったりされましたか?」
「いいえ。そんなことはしなかった。
昔の男の人だし、仕事一筋の人だったからね」
女の子二人に恵まれ、
いまでは、それぞれの女の子に子供が生れています。
上の女の子の夫は、筑波大卒で、
「理系で、とっても頭がよいのよ。
電車に乗るとき、飛行機に乗るとき、
必ず本を読むの。
でも、家の中では読まない」
のだそうです。
Aさんは、
娘のころ、
「国語がいちばん好きな教科だった」
そうですが、
「今では、もう本はちっとも読まない。
娘も読まない。孫も読まない」
そうです。
■
昨年、夫が亡くなりました。
それで、水戸の家をひきはらい、
川崎の、老人用マンションに越したそうです。
川崎に、結婚した長女の家があるからだそうです。
■
Aさんが、
よくおぼえている、若いころに人気
ゴールドキウイのパフェは、揚げたケールが美味しかった!
2025年5月のパフェ記録
今更ながら5月のパフェ記録です いろんなフルーツのパフェを食べました 宮原 Kazu Bake エンドウ豆とトウモロコシの初夏パフェ 醤油メレンゲ/パルミジャーノレッジャーノ/マンゴーとパッションフルーツのシャーベット/黒ゴマアイス/トウモロコシのグラニテ/えんど…
パーティーは終わらない
ブログ歴20年! 子育てと並ぶ2つ目のライフワークかも
二十年。
今日でブログを始めて二十年が経った。諸先輩方も多数いらっしゃる中で誠に僭越ではあるんだけどひとり勝手に寿がせていただきたい。この間3539日にわたり3622のエントリをアップした。これが3540日目にあげる3623番目のエントリということになる。大ざっぱに言って二…
指栞(ゆびしおり)
つれづれ
ターンが地獄への分岐点。「戻り、異様にキツくね?」
プールの歩行レーンが生む激流
土曜、いつも通りプールで泳いでいたのだが、何か様子がおかしかった。 歩行レーンが人で溢れている。二郎くらいびっちり並んでいる。その二郎客たちが一斉に水中歩行した結果、プール中が流れるプールと化していたのである 普段通り泳いでいるだけなのに、往路が異様…
深夜ファミレスの記憶
雑文
種はギュッと握って取り除いた。見た目は完全にカレー
完熟梅で、土鍋いっぱいのジャムを作った
自宅で梅の実が採れて採れて困っているという人から、完熟梅をたくさんもらった。3kgくらい。半分は梅シロップに、半分は梅ジャムを作ることに。 ジャムは冷凍してから作ると時短になるというので、洗って水気をふいたものを一晩冷凍庫に入れておいた。1.5kgもの梅が…
旅と日常のあいだ
偏愛グルメ
"スーパー京都生まれエリート"が書くエッセイ『洛中生息』
上半期よかったもの2025書籍編
体調を崩しているうちに今年も後半にさしかかっていました。光陰矢のごとしワロタ。基本的にライフログの一種ですので、今後も半年ごとにやっていきたいです。 また、今年上半期の個人的なデカい京都書籍トピックとしては北野白梅町近くにあった古書店「町屋古本はんの…
ななめのための。
摂取記録
身じろぎしない。どこで撮っても代わり映えしない?
夏の日のアオバズク
蝉の声がうるさいある夏の日。 アオバズク発見。 以前ブログに掲載した所
2 日々もろきゅう
5 東条碩夫のコンサート日記
2025_
ƒNƒ‰ƒuƒ��[ƒ‹ƒhƒJƒbƒv‚Ì5�iŒˆ�Ÿ�j�E�E‚±‚̃Q�[ƒ€‚Å‚Í�Aƒ{�[ƒ‹’DŽæƒvƒ�ƒZƒX�iŽç”õ�j‚Å‚Ì�A“Á‚Ƀ{�[ƒ‹‚ª‚È‚¢‚Æ‚±‚낳̃AƒNƒVƒ‡ƒ“‚̗ʂƎ¿‚Æ‚¢‚¤�u‰B‚ꂽŒ©
�Š�v‚É�u‚à�v�A�ã‚‚Â݂ð‘Å‚Á‚Ä‚¢‚½�E�E�iƒ`ƒFƒ‹ƒV�[vsƒoƒŠ�EƒTƒ“ƒWƒFƒ‹ƒ}ƒ“, 3-0�j�E�E�i2025”N7ŒŽ14“ú�AŒŽ—j“ú�j
2025_“ú–{‘ã•\�iE-1�j�E�EŽŸ‚ÌŠØ�‘�í‚Å‚Í�A‚±‚ê‚܂łǂ¨‚è‚Ì�ϋɓI�•�UŒ‚“I‚ȃ{�[ƒ‹’DŽæƒvƒ�ƒZƒX�iŽç”õ�j‚ð�â‘΃x�[ƒX‚É�A‚æ‚è�uˆÓޝ‚ƈӎu�v‚̃Œƒxƒ‹‚ð�‚—g‚³‚¹‚ăQ�[ƒ€‚É—Õ‚ñ‚Å—~‚µ‚¢�E�E�i“ú–{vs’†�‘, 2-0�j�E�E�i2025”N7ŒŽ12“ú�A“y—j“ú�j
2025_‚i1_‘æ22�ß�E�E‚±‚̃Q�[ƒ€‚Å’@‚«�ž‚܂ꂽŽO‚‚̃S�[ƒ‹�E�E‚·‚²‚©‚Á‚½ƒl�`�`�E�E‚â‚Á‚Ï‚èƒS�[ƒ‹‚Í�i“Á‚É‚±‚̃Q�[ƒ€‚ł̃Sƒ‰ƒbƒ\‚Í�jƒTƒbƒJ�[‚̉؂¾�E�E�iƒTƒ“ƒtƒŒƒbƒ`ƒFvsƒOƒ‰ƒ“ƒpƒX�A1-2�j�E�E�i2025”N6ŒŽ28“ú�A“y—j“ú�j
2025_‚i1_‘æ21�ß�E�E‘f�°‚炵‚¢�A�UŽç‚ɂ킽‚éŽå‘Ì�«ƒvƒŒ�[�E�E‚»‚±‚ł̎dŽ–�i�UŽçƒn�[ƒhƒ��[ƒN�j‚ð’T‚µ‚Ü‚‚éƒvƒŒ�[Žp�¨‚±‚»‚ª�A�ÌŽ^‚³‚ê‚é‚ׂ«�E�E�i‰¡•lFCvsƒTƒ“ƒtƒŒƒbƒ`ƒF�A0-4�j�E�E�i2025”N6ŒŽ22“ú�A“ú—j“ú�j
2025_‚i1_�i•Ï‘¥�j‘æ5�ß�E�E�Å�‚�W’†—͂ŃQ�[ƒ€‚Ì�„ˆÚ‚ð’Ç‚¢‚©‚¯‚Ä‚¢‚½�E�E”æ‚ꂽ‚¯‚ê‚Ç�A‚»‚ê‚Í�A‚»‚ê‚Å�A�I‚í‚Á
プライムデーセール
この日は昼に、北海道に住んでいるインターネットの友人とご飯の約束をしていたので、ひとまず朝食は食べずに北海道大学へ向かった。
せっかく望遠レンズを持ってきているので、鳥が撮れたらいいなと思ったのだけど、広大な敷地に住む鳥がヒトの視界に入る場所にやってくるわけがなかった。
ただ、北海道大学はちょうど文化祭の時期らしく、出店の準備をしている様子などが見れて楽しい。
腹ごしらえがすんだところで、まだ話したりないし、と駅中の喫茶店に寄り、インターネットの話や野球の話など色々話した。
あっという間に時間が過ぎて、また再来年(にはまたエスコンで交流戦があるので)といって別れる。
そしてソフトクリーム!
「トニーたけざきのガンダム漫画」ほぼ公式!?ガンダムをイジり倒した伝説のギャグマンガ
「トニーたけざきのガンダム漫画」ほぼ公式!?ガンダムをイジり倒した伝説のギャグマンガ 「思ってた通りすっごいオタク。四十歳なのにずっとカンダムの話してるの!」 こんにちは、今からずっとガンダムの話をするJ君です。皆さん「機動戦士Gundam GQuuuuuuX」は観ましたか?J君のネット観測範囲(主にX)では、このジークアクスが2025年4月に放映開始されてからというもの、毎週毎週やれマブがどうの
2025.07.12
漫画
漫画
2025.05.26 2025.07.12
自転車
「誰も止められないポガチャル、第5ステージで早くもマイヨ・ジョーヌ」ツール・ド・フランス2025 第3~5ステージ
初っ端からアクシデントが連発している今年のツール・ド・フランス。第3ステージはヴァランシエンヌからダンケルクまでの完全平坦ステージで、スプリンター同士ですんなり決まりそうと思いきや、何と中間スプリントポイントでコカールにバイクをぶつけられた...
2025.07.10
自転車
2025年7月 (6)
自転車 (99)
【復旧済み】人力検索はてなにアクセスできなくなる障害が発生していました
人力検索はてな 日記 (268)
2025 / 7
2025-07-04
職場でPIPの対象に指名された
職場の上司と面談をしたいたら、「〇〇さん(筆者のこと)、人事担当からPIPの対象と指名されていますよ。いきなり言われた。
PIPとは、パフォーマンズ・改善プログラムの略。本来の仕事とは別に、3ケ月のプロジェクトで、パフォーマンス・アップを図るという綺麗ごとはありますが。
実態は、企業の側のパワハラ、目標の未達成で降格させ、いずらくさせて退職に追い込むという狙いなのでしょう。
kokada_jnet 2025-07-04 00:17 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
職場でPIPの対象に指名された
2025 / 7
2025-06-21
アカウントロック
アカウントロックされてるので別アカウントで活動してるという報告です。
1週間なので別に報告するほどでもないけど一応。
kyoumoe 2025-06-21 13:37 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2025-06-23
夏を歌う 日本三鳴鳥の夏鳥「オオルリ」 夏至の朝に美しいさえずり
鳥
tanba.jp
夏至の早朝、兵庫県丹波篠山市内の里山を歩くと、美しいさえずりが響き渡る。日本三鳴鳥の一つで夏鳥の「オオルリ」だ。全長16センチほど。濃いブルーの背中と黒い顔、白いお腹のコントラストが特徴的。東南アジアなどで越冬し、4月下旬から日本に飛来し、繁殖する。
まあニュースっていうほどでもない記事なのだが、季節柄珍鳥ニュースも少なく、かなり間があいてしまっているので貼っておくことにした。
ついでに、私が今年5月に見たオオルリを貼っとく。当地では毎年だいたい5月の上旬に到着して、到着間もない頃がわりと低い場所にいてシャッターチャンスなので、その期間中は毎日のように撮影に出かけたものだが、最近だと、一回見れればいいや、って感じになっちゃってて、実際今年はこの一回しか見に行かなかった。
オオルリ
sueme 2025-06-23 14:21 読者になる
Share on Tumblr
夏を歌う 日本三鳴鳥の夏鳥「オオルリ」 夏至の朝に美しいさえずり
2025 / 6
鳥 (4004)
616 notes
ロック好きなら必ず聴かなければいけないとされていた『ペット・サウンズ』は初めて聴いた当時高校生のやまおには全く意味不明で、なぜこれが世紀の名盤と言われてるんだ?と正直疑問符だらけになりました。しかしなぜかその後も定期的に聴き続けるようになり、大学生になるころには大好きな一枚になっていたのです。
2025-06-10
■
NHKさん! かつてBSで放送した以下の2作、再放送orソフト化してください!
香港映画のすべて
香港電影風雲人物録
<香港映画のすべて>NHK-BSで放送
本編中で紹介された作品について以下メモ。
※作品の紹介順。邦題・原題・英語題名、製作年、監督、出演俳優等
邦題があるものは過去にDVD化およびレンタルもあり。
参考になる推奨サイト→https://kungfutube.info/
最近のソフト化状況など詳細は確認要ですが、よくまとまっていると思います。
【第1回:武侠映画の盛衰】
グリーン・デスティニー 臥虎蔵龍 Crouching Tiger, Hidden Dragon
2000年 アン・リー監督
出演:チョウ・ユンファ/ミシェル・ヨー/チャン・ツィイー/鄭佩佩(チェン・ペイペイ)
グリーン・デスティニー 4K ULTRA HD & ブルーレイセット [4K ULTRA HD + Blu-ray]
チョウ・ユンファ
Amazon
グリーン・デスティニー [Blu-ray]
チャン・ツィイー
Amazon
マジック・ブレード/天涯明月刀 天涯・明月・刀 The Magic Blade
1976年 チョー・ユン監督(別名:楚源)
出演:狄龍(ティ・ロン)他
https://kungfutube.info/13037
https://www.allcinema.net/cinema/320069
MAGIC BLADE
Sony Pictures Home Entertainment
Amazon
火焼紅蓮寺 The Burning of the Red Lotus Temple かしょうぐれんじ ※日本未公開
1928年 張石川監督
如来神掌 ※日本未公開
1964年
出演:曹達華
www.youtube.com
如来神拳 カンフーウォーズ 如来神掌
1982年
https://kungfutube.info/13720
https://www.allcinema.net/cinema/332224
www.youtube.com
大酔侠 大醉俠 Come Drink with Me
1966年 胡金銓(キン・フー)監督
出演:チェン・ペイペイ
https://kungfutube.info/11957
https://www.al
主著は『モテる小説』『忍耐力養成ドリル』『マイナス思考法講座』です。連絡先はkokoroshaアットマークnifty.comです。
2025-05-31
カメラで「元が取れたよ」と自分に言い聞かせることに成功した
たとえばホテルのビュッフェ。小さな区画に区切られた不思議なお皿に和洋さまざまなおかず、スクランブルエッグやサバの味噌煮などを盛っていく。ときには肉じゃがの汁が越境して、隣のカリカリのベーコンが汁っ気たっぷりになることもあるかもしれないが、細かいことを気にしないのであれば、朝食なしプランとの差額1500円の元はたやすく取れるだろうし、がんばり次第では、宿泊費の一部を回収することすら可能である。
しかし、カメラの場合はどうだろう。それなりに高価ではあるし、何を以て「元が取れた」とすればよいのかが不明である。カメラ好きの人の多くはそんなことは気にせず趣味に没頭しているのだろうとは思う。
ただ、わたしの場合は違う。「元が取れた」という実感を得ないまま使い続けていくと、「老後の蓄えも大してないくせに高価な機械など買いよって……」と、もうひとりの自分がやかましいので、この際でっちあげでもよいので、「元が取れた」という実感を得ておきたいのである。
前置きが長くなったが、GR IIIというデジタルカメラを、日常で持ち歩く用のカメラとして2年ほど前に購入した。正確に書くなら、「GR III Diary Edition」である。色遣いが80年代のPCのようで、気に入っている。
そのときは128,520円した。その前は富士フイルムのX100Fを使っていたのだが壊れてしまったのである。GR IIIのことは気になってはいたが、いかんせん高価なので買う口実がなければ買うわけにはいかないと思っていたところに故障してしまったのである。大義名分が得られたので半笑いで注文した。いまは抽選販売で売られており、中古でも、わたしが買ったときよりも高い値段で売られている。これらを以て「元が取れた」と考えてもよいのだが、感覚的なレベルで「元が取れた」という気持ちになって心の平安が得られた記念にこれを書いている。
昭和のころと比較すれば、1枚撮ってSNSに載せれば元は取れている(と言えなくもない)
インターネットがなかった時代と比較すると、買ってすぐ元が取れる状態と考えることも可能である。たとえば、撮っ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-04-26
「新幹線大爆破」 犯人像は無二の一球なり
movie
Netflixで配信が始まった、「新幹線大爆破」樋口真嗣版を。以下、ネタバレ感想なので注意されたし。犯人とかモロバレのジャジャモレよ。
JR東日本協力なので堂々たる駅ロケ
少なくとも観てる間は退屈しなかったので、なんだ意外と面白いやんと思ったのだけど。観終えて1時間も経つともういけない。結局何やったんや、何の映画なんやと。 (★3)
続きを読む
Dersu 2025-04-26 10:22 読者になる
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真
「どうすればよかったか?」 家なんかなければ
「ロボット・ドリームズ」 燃やせ燃やせ 怒りを燃やせ
最終更新: 2025-04-26 10:22
「新幹線大爆破」 犯人像は無二の一球なり
「ノー・アザー・ランド 故郷は他にない」 揺蕩う紫煙、生命の営為、活動写真
「どうすればよかったか?」 家なんかなければ
2025-04-19
不条理奇談
ここに記事を書くのも単著の告知だけになってしまいました。
以前は毎日ここのブログを更新していたのが嘘のようです。
さて、4月30日にワスの新作が発売されるですよ。
不条理奇談 (竹書房怪談文庫, HO-714)
作者:鷲羽大介
『不条理奇談』(竹書房怪談文庫)でごぜえやす。
これで単著も4冊目となり、お会いする人する人みなさン「順調なキャリアですね」「もう押しも押されもせぬ先生じゃないですか」などと仰るのですが、実情はもういろいろアレで(察し)火の車もいいところですわ……。
とまれ、書店でお見かけのさいは手に取ってごらんくださいませ。
新シリーズということで、前までの本ではやっていない試みにも挑戦しております。
1センテンスだけで終わるシリーズも20本ぐらい入っていて、タイパ(この言葉嫌いだけど)抜群です。世の中では30秒で泣けるとかそんな本が売れているという噂ですが、ワスの本は5秒で読めて不穏な気持ちになれます!
#怖い話 #実話怪談 #竹書房怪談文庫
washburn1975 2025-04-19 18:09 読者になる
街灯もポストも駒。そしていろんな場所で勝負をせまられる
どこかにビューンで12月の山形へ。将棋の駒だらけの天童市(2024/12/21)
12月の週末、JRE BANKの「どこかにビューン」割引優待をつかう。 出た行先は「山形」。 ドッキングするつばさとやまびこ。つばさ側に乗るのは初めて。 車窓から、筑波山 福島の桃ガスタンク 山形に入ったらとたんに雪景色で、テンションがあがる。(今年の山形は豪雪で…
移動の記録 | 田村美葉
はてなブログPro
山形県
マフラーの季節が終わっていた。来年使おう
グラデーションでアラン編みのマフラー
今度の現場はキツいと始まる前から予想できていたので、年末からヤダナーヤダナーと思っていたんである。そんなときにユザワヤででっかいきれいな毛糸玉を見かけて、ふらふらと購入した。通常の3倍くらいあるふわふわの塊に癒しを求めたんである。最初はベストを編み始…
とは云ふものヽお前ではなし
物作り
息子は「ごまかし」に抵抗があることに気がついた
ずいぶん久しぶりに、息子の善行の話
もう2年半くらい前に、息子の「善行」についてのあれこれを書いたんだけど(↓)。 yoichirokuwa.hatenablog.com 2年半経ち、息子も小2(もうすぐ小3)となって、最近また息子の「善」の感覚についてフッと思うことがあったので久しぶりに。 息子、学童保育に通ってるん…
桑畑洋一郎のブログ
「上海料理店」は、気さくに相談に乗ってくれて安心
池袋で現地気分!ガチ中華フードコートの食べ歩き
0.イントロ ここ最近暖かくなり、昨年から始めた台湾食べ歩き旅行に行きたくなってきました。先週あたりから航空チケットの検索をしてチケットを予約しようと試みるも、その度に愛猫たちが視界に入り「休日はこの子たちと過ごしたい」と思い直すことの繰り返し。 そこ…
tks_yoshinagaの日記
はてなブログPro
その他
捨てるのはもったいなくて調理。お味は……
タラの胃食レポ
うちの父親は釣りが大好きで、70を超えた今も年中釣りに没頭しておりまして、冬になると船に乗りマダラをクーラーボックス一杯に持ち帰ってきます。タラは私も好きなので、ありがたいことです。 その一方で、毎度釣ったタラを捌いた時に内臓が捨てられる様を見ては、「…
スカベンジャーの標本部屋
雑記
お弁当用のアルミ
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
2025-03-03
AIで「マッチ3パズル」を作ってみた
Claude 3.7 sonnetくん最高!
年間プランで課金しました!!
マッチ3パズルゲーム
スコア: 0
残り手数: 20
残り時間: 60
Game Start
そこまで!!
最終スコア: 0
もう一度遊ぶ
ちなみに、Claudeが最初に書いたコードでは、パネルはすべて(宇宙関連のイラストではなく)記号でした。適当でもちゃんとイラスト素材を組み込むと、一気に「それっぽく」なりますね。
イラストはDALL-E 3(ChatGPTから使える画像生成AI)で作りました。なお、宇宙っぽいものを消すというアイディアは、Grok3くんの発案です。マッチ3パズルの先行作品では、宝石やフルーツ、お菓子、動物などを消すものが多いと感じます。「何か珍しいものが消したい」と相談したところ、「惑星を消せば?」と答えてくれました。
Rootport 2025-03-03 22:19 読者になる
AIで「マッチ3パズル」を作ってみた
AI (10)
創作 (61)
<< 2025年03月 >>
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Jリーグ(1106)
2025年02月28日
敵地徳島戦、工藤蒼生の痛恨
徳島ヴォルティス1-0ベガルタ仙台
52分に逆襲速攻から失点、その後猛攻をしかけたが取り返せず悔しい敗戦。敵地とは言え勝ち点ゼロは痛く、課題も多い試合ではあった。一方で、リードを奪われた後の攻撃は中々見事、新戦力の台頭もあり今後に期待を抱くこともできた。
失点は完全に工藤蒼生の判断ミスからだった。前半、圧倒的に劣勢だったのを何とか0-0でしのいだハーフタイム。森山監督は有田恵人に代えて荒木駿太を起用。荒木が前後左右によく動き、後方からの縦パスを受けるようになり事態は改善された。ところが、52分工藤が敵陣で中途半端な持ち出しから簡単にボールを奪われ速攻を許す、素早く戻った蒼生だが引いてきた徳島の渡大生に巧みにスクリーンされポストプレイを許す、そのボールを受けたジョアン・ヴィクトルと渡に見事な連係から崩され失点。渡の妙技には「恐れ入りました」と言うしかないのだが、失点の主因は不用意な持ち出しを奪われた蒼生にあった。
前半開始早々、ベガルタは最前線のフォアチェックを外され、速攻を許す。右サイドを徳島のベテラン杉本太郎に突破され、逆サイドに振られた後決定機を許すも、林が好捕でかろうじてしのぐ。敵地戦の開始早々まだ様子を見るべき時間帯に、あそこまで見事に注文にはまり崩されてはいけない。この場面で、前線で止め切れなかったことで、以降フォアチェックに行き切れないことが増え、徳島に圧倒的にボール保持されることとなった。それでも、組織守備で我慢を継続、好機はほとんど許さず何とか0-0で前半終了。
徳島のフォアチェックはよくベガルタの特徴を研究していた。真瀬拓海を押し込み、裏狙いで前に行こうとする有田恵人との間を分断する。逆サイドでは、右利きの左DF奥山政幸の縦を押さえて中に追い込む。森山氏の目論見は、俊足の有田へロングボールを入れて走らせ、徳島の3CBを押し下げることで、押し込まれの連続を防ぐことだったのだろう。しかし、強風下ロングボールは風で押し戻されてしまい、敵のラインは下がらない。さらに鎌田大夢も前への持ち出しに拘泥して、ハーフウェイライン近傍で複数の徳島MFにはさまれてボールを奪われることが再三。この鎌田の無理し過ぎは前節の鳥栖戦でも見受けられた傾向、押し込まれた場面で守備陣の押し上げが遅れている時には
2024-12-31
(偽)妻のレコードおつかい/キーワードでジャケ選び編
日頃、妻から「もっと褒めろ」だとか「なぜ褒めない」だとか脇腹をグリグリされているワタクシなので、ヌなれば妻が面白いと言っていた「別冊のん記 妻のレコードおつかい編」に肖って(もといパクって)、レコード盤選企画をやって「褒めなければ」と年の瀬に実行してみた次第なのであります。褒めているのか/いないのか、微妙な書きっぷりではありますが、これで少しはグリグリされなくなるかも、しれまい(ぐはっ、痛い…)
そんなこんなで、今年も年に一度のブログ更新を無事に完了。ついでと言ってはなんですが、2024年のベスト10枚も貼っておきます。
cliche 2024-12-31 07:35 読者になる
最終更新: 2024-12-31 07:35
2024-12-31
(偽)妻のレコードおつかい/キーワードでジャケ選び編
この広告は、90日以上更新していないブログに表示しています。
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
<< November 2024 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 >>
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[--/--/-- --:--] スポンサー広告 |
トラックバック(-) |
コメント(-)
FC2Ad
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
・はちみせ(東京) 通販ページ
・ホホホ座 浄土寺店(京都) 通販ページ
・通販ページ
・通販ページ
・BOOKS移動祝祭日
・UNITE
2017/06/12
35
最近ほんまに特に書くことない。
凄い充実した日々を過ごしてるんですけどね。
韓国にもだいぶ慣れてきて新しい発見も無くなってきたんかなー。
ってことで韓国あるある10こ言うわ。
韓国に住んだことある人ならあるある!って絶対言ってくれるやつにしよ。
サウナの後にバナナ牛乳飲みがち。
サラダにフルーツ混ぜがち。
男が日焼け止め塗りすぎて鈴木その子みたいになりがち。
どこにでも健康遊具ありがち。
コンビニでいろんなものを2+1(2つの値段で1つおまけ)にしがち。
コムデギャルソンのPLAY着たらいいと思いがち。
男のヘアースタイル前髪重めにしがち。
食後にアイス食べがちでアイスをガリガリ食べがち。
ボクブンジャ(山いちごのお酒)飲んだら精力つきがち。
みんなパルリパルリ(いらち)しがちのくせに、時間にルーズがち。
全部あるあるやわぁ。
他にもいっぱいあるけど今日はこの辺にしといて寝よ。
それでは今日の一曲です。
BS釣りビジョンのBinBinソルトのOPソング「BinBinナカジー2016」です。
投稿時刻 23:49 | 個別ページ
次 »
35
34
33
32
31
30
29
28
27
26
Error. Page cannot be displayed. Please contact your service provider for more details. (35)
その他 (82)
ステマ (28)
ひねもすけらりけらりかな
読者になる
奥田K子の麦っ子ブログ
読者になる
mahomahoの日記
読者になる
あざけり先生、台風きどり
読者になる