1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次の10件>
1 鉄道・飛行機
2 発達障害
3 競馬・ギャンブル
4 不動産
5 語学
6 フィギュア
7 金融・マネー
8 中国語
9 スピリチュアル
10 教育・学校
1 病気・闘病
2 経営・ビジネス
3 健康・医療
4 コレクション
5 ネット・IT技術
6 中国語
7 ゲーム
8 科学
9 イベント・祭り
10 ボランティア
fyblackwomenart:
The girl who reads by Andileh
(Source: inprnt.com, via listentothestories)
Written on Friday 24, 2023
urgetocreate:
Kurt Solmssen, Sunrise Interior, 2023, Oil on canvas
(via sadyoungl
宇宙遊泳
投稿日:2023年3月24日
矢野顕子さんの
コンサートへ。
宇宙飛行士である
若田光一さんの
作詞の歌がいっぱい。
これも大きな冒険だと
思う。
誰もこんなことは
してない。
ステージには画像も
流れるんだけど
宇宙や宇宙ステーション
星空や地球でいっぱい。
圧倒されました。
いつものような
癒される感じ、
というより
本当に宇宙に
飛ばされたら
きっとこうかと
思うような
孤独感や無
2023年3月24日(金) 中原理恵 「ドリーミング・ラヴ」
山下達郎は、中原理恵に5曲を提供しています。
1978年2月発売の中原理恵のアルバム『タッチ・ミー』に3曲、同年12月発売の『キリング・ミー』に2曲と、アルバムに彩りを添えていました。
この5曲を、1982年6月に1枚のLPの片面にまとめて収録したのが、『ドリーミング・ラヴ~リエ・ベスト・セレクション』でした。
当時、「ライド・オン・タ
2023-03-24
昔はいつで未来は今
雑記
先日会った甥っ子が会話の中で「昔ね」と言うので、それは何年前と聞いたら「一年」と答えあので一年が「昔」なのかと驚いたのだが、十歳に満たない子供からすれば一年は長い、生きた年数で考えれば私の五、六年に匹敵するだろうからそれは確かに昔になろう。歳をとると時間が経つのが早いとはよく言われる事だが、早いのではなくこれまでの積み重ねた年月と比較して一年というタ
2023年03月23日
鶏胸肉のガーリックバター醤油煮
前にQPで見た料理。鶏胸肉を削ぎ切りにして薄力粉をまぶし、表面をさっと炒めてから醤油と味醂を煮立てて胡椒とバターを入れたタレにからめ、炒めたキャベツの上に載せてニンニクチップスをトッピング。鶏肉は炒めすぎてパサつかないように、切ってから30ほど置いて室温にしておくこと。意外なほどオイシイのでオススメ。
今年の関東は春の気温が異常に早く上昇した
26th Oct 2022 675 notes
21st Jun 2022 21,732 notes
21st Jun 2022 7,097 notes
12th Jun 2022 12,430 notes
花見
会社の近所は桜が咲いてる。いつの間に?という感じ。
高い所で空を背景に大きく咲く様子も見応えがありますが、幹にちょろっと咲いてる桜が結構好きです。
missruki 2023-03-22 23:52
Tweet
広告を非表示にする
もっと読む
コメントを書く
2023-03-22
花見
2023-03-20
すごい高いデニムを買った٩('ω')و
DENHAMってハサミがマークの。
4年前に買ったAmericanEagleのスリム2本がちょっとずつくたびれてきて、さあ次はどこのを買うかなと何となく迷ってた。ら。
表参道ヒルズでちょっと入ってみたらぴったりなスリムがあって、なんとお直し不要!
AmericanEagleで00を買って、値段はたしか4,5千円ってとこだったと思うけどそ