border68のアンテナ

すべて | グループ指定なし | サッカー | もろもろ | 人事労務職業若者 | 知人友人

おとなりアンテナ | おすすめページ

  1. 2025/02/06 00:41:36 はてなブックマーク - ソーシャルブックマーク含むアンテナおとなりページ

    dr-takeda.hatenablog.com
    第1 作者と作品について 私(漫画作者)は、赤穂市民病院 脳神経外科で2019年から2020年にかけて複数発生した医療事故のうち、2020年1月22日に起きた医療過誤の被害者の親族です。 当時、私は一連の医療事故や脳神経外科の内情について、当事者や関係者の方々から直接、あるいは間接的に情報を取得することができる立場にあり、およそ現実とは思えないような異常な事実経緯を詳細に記録し、それらの情報を題材に『脳外科医 竹田くん』を描きました。 この漫画自体はフィクション(架空世界で展開される物語)ではあるものの、医療事故、及び医療事故にまつわるエピソードは、赤穂市民病院の医療事故事件と病院内のトラブルをモチーフにしています。なぜ同一医師による医療事故が多発してしまったのか、なぜ検証が適切に行われなかったのか、なぜ学会から認定停止処分を受けたのか、といった物語のテーマを読者にわかりやすく伝えるために
    2025/02/05 21:09
    note.com/simplearchitect
    私の勤めるマイクロソフトにも、レイオフがやってくるようだ。それもパフォーマンスベース。つまり、今首になると、「この人はローパフォーマー」とわかるので、再就職が難しくなるだろう。 自分はマイクロソフトの仕事が面白いし、職場も最高なので、こんな中途半端に首にはなりたくはない。ただ、自分がハイパフォーマーとはとても言えない。周りの人はめっちゃ優秀やから。 私は今までは、自分の性能が「三流」であるけど、ダメな自分を「戦略」でカバーして何とかしてきた。しかし、この流れを見ていると、「三流」のままでは早晩解雇されてしまうだろう。たとえ今回のレイオフを生き延びても、記事を読むと、ワークフォースは減らさないと書いてあるし、出来ない人はいらないという流れなのだと思う。 「優秀」になるしかない 今まで、自分がダメなのは受け入れていたが、これからはそうもいかないのだと思う。「優秀」になるしかない。この面白い仕事
    2025/02/05 17:16
    漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、米津玄師のことマジで許せない - kansou
    www.kansou-blog.jp
    漫画『メダリスト』全巻読んだんですけど、俺は自分のこと「明浦路司」だと思ってたんですよ。 「結束いのり

  2. 2025/02/05 23:58:53 POSSE member’s blog含むアンテナおとなりページ

    dポイントが当たる!無料『毎日くじ』 ログイン ブログ開設

  3. 2025/02/05 23:37:41 はてな匿名ダイアリー含むアンテナおとなりページ

    ■anond:20250205233615
    「どうでもいい政策だけど、嫌いなやつが主張してたら嫌いになる」というアホが多い日本ではけっこうこまったことかもしれない

  4. 2025/02/05 13:47:29 デマこいてんじゃねえ!含むアンテナおとなりページ

    2025-02-04
    〈簡単!〉ローカル環境で動画生成AIを動かす方法
    「HunyuanVideo」というオープンウェイトモデルが公開されたことで、ローカル環境でのAI動画生成が現実的になりました。この記事では、その導入方法を紹介します。
    検証環境
    1. Python 3.10をインストールする
    2. StabilityMatrixをインストールする
    3. ComfyUIをインストールする
    4. Hunyuan Video Modelのダウンロードおよび導入
    5. ComfyUIの起動、ワークフローの導入、動画生成まで。
    まとめ(というか感想)
    おまけ:LoRAモデルの導入方法
    検証環境
    私の環境はRTX 4070 ti SUPERです。VRAM 16GBあれば、とりあえず動きそう。
    動作中のタスクマネージャーはこんな感じ。VRAM 16GBでギリギリ。12GBでは厳しいかも。
    1. Python 3.10をインストールする
    Pythonは生成AIの「母語」とでも呼ぶべきプログラミング言語です。生成AIで遊ぶなら、最新版ではなくVer. 3.10が(今のところ)オススメ。画像生成AI「Stable Diffusion」関連のツールの多くが、このバージョンで作成されているためです。
    まずは、以下のPython公式ページにアクセスしてください。
    【ヒント】
    2. StabilityMatrixをインストールする
    生成AIは、それを動かすためのインターフェースが多数開発されています。たとえば画像生成AIなら、Automatic1111版Stable Diffusion WebUIが人気です。しかし問題は、それらインターフェースをインストールするだけでも、ある程度のITリテラシーを要することでした。パソコン初心者には優しくなかった。
    しかし、現在ではStabilityMatrixがあります。
    これは、言うなればインターフェースをインストールするためのインターフェース。生成AIで遊ぶための様々なツールを、ここから簡単にインストールできます。
    まずは、以下のページにアクセスしてください。このページはStablityMatrixのGitHubリポジトリのリリースページです。
    github.com
    ページ中段の「Assets」の欄から、該当するバージョンのものをダウンロードしてくだ

  5. 2025/02/05 13:13:46 科学技術のアネクドート含むアンテナおとなりページ

    2025.02.04 Tuesday
    author : 漆原次郎
    「存続日数が上まわる」に新たな情報価値のにおい
    写真作者:Boyce Duprey
    (2024年)2月1日(土)は、JRグループの存続日数が、前身の日本国有鉄道の存続日数「1万3818日」を上まわった日だそうです。複数の新聞が伝えています。1万3819日になったということでしょう。
    世に情報が溢れ、「きょうはなんの日である」といった情報を得やすくなっています。ウィキペディアには、1年365日分の項目があり、たとえば「2月4日」は、「ザ・ビートルズの日」「ぷよの日」「高齢者安全入浴の日」、それに政治家の石破茂(1957-)、小説家の東野圭吾(1958-)、キャスターの草野満代(1967-)の誕生日であることなどをすぐ知ることができます。
    いっぽうで、「前身の存続日数を上まわった日」は新鮮な印象をあたえるものです。その組織などの前身時代の発足年月日と終了年月日を知っていていることとその日数を数えていること、さらに新たな組織となってからの日数を数えていることなどの手間がかかるため、知っている人がすくなくなります。その分、「じつはきょうは……」と情報を示すことができ、その価値は高くなるわけです。
    冒頭のJRグループが国鉄の存続日数を上まわるという情報については、鉄道ライターが知っており、事前の(2025年)1月22日(水)までに毎日新聞に寄稿していたようです。
    いまのところまだ、この手の情報は「知る人ぞ知る」あるいは「気づく人ぞ気づく」ものどまりなのかもしれません。
    しかし、この手の情報の価値の高さに気づいた人や企業は、やがて「組織の存続日数検索」といったインターネット上の計算サービスを始めるかもしれません。あるいは人工知能に聞けば、それらしき答を得られるといったところでしょうか。
    参考資料
    毎日新聞 2025年1月22日「2月1日、JRが国鉄の歴史を追い抜く 変わりゆく鉄道のあり方」
    https://mainichi.jp/premier/business/articles/20250117/biz/00m/020/020000c
    日本経済新聞 2025年1月29日「国鉄からJRへ、歴史の長さ逆転」
    https://www.nikkei.com/nkd/industry/article/?DisplayTy

  6. 2025/02/05 11:28:54 社会福祉士受験支援講座・教員日記含むアンテナおとなりページ

    社会福祉士 実習目標【児童養護施設】.. 社会福祉士 相談援助 ソ...
    講義:相談援助の基盤と専門職 前期1.. 相談援助の基盤と専門職 ...
    社会福祉士 実習の目標 例 相談援助.. 実習の目標 例 実習計画...

  7. 2025/02/05 09:53:35 紙屋研究所含むアンテナおとなりページ

    ジェフリー・ロバーツ『スターリンの図書室 独裁者または読書家の横顔』
    2025 / 2
    書評 (343)

  8. 2025/02/05 06:53:03 毎日jogjob日誌 by東良美季含むアンテナおとなりページ

    お知らせです。ポッドキャスト番組「叡智学・アダルトカルチャー教養講座」にて、壇蜜さんをお相手に、東良美季がepisode1「アダルトビデオの大衆化」というテーマでお話させてもらっております。お時間がありましたらお聞きくださいませ。EP1「アダルトビデオの大衆化」
    聞き手:壇蜜
    ゲスト:東良美季
    「AV」という言葉の誕生/VHS対 ベータ ビデオ覇権戦争とAV/会津若松モーテル消し忘れ事件/洗濯屋ケンちゃんの伝説/モザイクの発明/ビデ倫VSヘア解禁派/バブル後の激安セルDVD誕生

  9. 2025/02/05 04:09:52 よどがわ日記(新)含むアンテナおとなりページ

    2025年2月4日火曜日
    我几乎不会中文。
    我几乎不会中文。
    上大学时,作为第二外语的课程,我稍微学了一点。那是大约40年前的事了。然而,我当时简单地认为:“因为是汉字,所以即使不怎么学也能理解吧。”
    无论是当时还是现在,日本的大学里英语都是主要的外语,但课程设置上通常还需要再学一门其他外语。从1970年代到1980年代,文科学生主要选择德语或法语。这是因为学习哲学和文学需要这些语言。然而,当我上大学时,这种想法已经逐渐过时了。
    那时,人们开始说“接下来是亚洲的时代”,陈凯歌和侯孝贤的电影也备受关注。受此影响,认为中文重要性增加的人似乎也变多了。在我的大学里,中文作为第二外语也很受欢迎。不过,很多学生似乎都简单地认为“因为是汉字,所以应该很容易吧”。
    顺便一提,现在的大学里韩语是非常受欢迎的科目,但当时几乎没有学生选择韩语。真是感受到了时代的变化。
    我最初是打算认真学习的,但因为中文的四声太难了,最终只是为了拿学分而草草了事。NHK的中文讲座我也稍微看过一些,但现在全都忘光了。
    我也有一些中国留学生朋友,他们的日语都非常好。
    最近,看到“DeepSeek”的新闻,我想如果是中国制造的AI,或许擅长日语和中文的翻译吧。如果真是这样,或许开一个中文博客,增加中国读者也不是梦。于是,我决定试一试。
    翻译得自然吗?如果效果不错的话,我考虑把用日语写的博客翻译成中文,甚至挑战一些从未学过的语言,拓宽自己的世界。
    投稿者 yodogawa 時刻: 15:07 0 件のコメント:
    メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
    2025年2月3日月曜日
    ### 韩剧《我的大叔》(2018)观后感
    ### 韩剧《我的大叔》(2018)观后感
    日文标题是《My Dear Mister~我的大叔》,但直译原题(나의 아저씨)作为副标题已经足够,所以可以忽略奇怪的日文标题。这篇文章是为了与已经看完的人分享观后感而写的,完全不介意剧透,也有很多地方可能会让没看过的人感到困惑。在此事先说明。
    #### 对设定的警惕
    最初看到《我的大叔》这个标题,知道是中年男性和年轻女性的故事后,迟迟没有开始观看。大叔被年轻女性喜欢的设定,除了是大叔的幻想之外,什么都不是。在男女平等意识日益增强的时代,这种老套的设定未免太过时了。最近我迷上的韩剧《当樱花盛开》是

  10. 2025/02/05 01:35:20 シロクマの屑籠含むアンテナおとなりページ

    はてなブロガー3人でしょうもない人間の話をしてきた@大阪

  11. 2025/02/04 23:05:22 EU労働法政策雑記帳含むアンテナおとなりページ

    2025年2月 4日 (火)
    安齋篤人『ガリツィア全史』
    これはたまたま本屋で見かけてあまりにも面白そうだったので思わず買ってしまった本です。
    https://publibjp.com/books/isbn978-4-908468-80-3
    さて問題、SMプレイのサドはフランス人ですが、マゾッホは何人でしょうか?
    Wikipediaにはオーストリア人とありますが、確かにオーストリア帝国時代のその国の人なんですが、今の国でいうと、ウクライナの西の方、当時ガリツィアと呼ばれていた地域の、当時ドイツ語でレンベルクと呼ばれていた町で生まれました。この町は第一次大戦後ポーランド領ルヴフとなり、第二次大戦後はソビエト連邦のリボフと呼ばれ、今はウクライナのリヴィウと呼ばれています。ロシアとの戦争が始まった後、ミサイルが撃ち込まれていましたね。
    という波乱万丈の地域ガリツィアの古代から現代までの歴史を一気通貫で一冊にまとめて見せたこの本は、これもう少し縮約したら、中公新書の「物語なんたらの歴史」の一冊に十分なるよね、という充実ぶりです。面白くて一気に読めてしまいました。
    版元のパブリブというのはなんだかよくわからない出版社のようですが、でもこういういい本を世に出すというのは立派です。
    目次
    目次 2
    年表 8
    序章  東にとっての西、西にとっての東 11
    東にとっての西 16
    西にとっての東 20
    さいごに 26
    地名・人名表記について 26
    凡例 27
    第一章 中世のガリツィア 29
    サモの国と大モラヴィア国 32
    ルーシ 33
    ハーリチ公国 35
    ハーリチ・ヴォリーニ公国とルテニア王国 38
    ピアスト朝ポーランド王国 43
    ハーリチ・ヴォリーニ継承戦争とハリチナのポーランド併合 45
    ポーランド「王冠国家」の成立 47
    コラム:ガリツィアの都市① 49
    第二章 近世のガリツィア 63
    ルシ県の成立 66
    コラム:ポーランドの士族と日本の武士 68
    ルヴフ/リヴィウにおける宗派と「ナティオ」の形成 70
    ルブリン合同とブレスト教会合同 75
    近世ルシ県における農場領主制と農民一揆 81
    フメリニツィキーの乱と「大洪水」の時代 83
    近世のルテニア人の権利闘争 91
    コラム:ガリツィアの「ロビン・フッド」
    ドウブシュとフツル人 94
    近世ガリツィアのユダヤ人 96
    近世ガリツィアの

  12. 2025/02/04 23:03:11 ささやかな思考の足跡含むアンテナおとなりページ

    2025/02/04
    昔のお家芸も「グループ外に出す覚悟」パナソニックがテレビ撤退検討
    朝から大雪。関東ではない風景。
    でもって、朝と昼、2回の雪かき、重労働。疲れますね。その成果。
    雪かきのあとは、インタビュー①の原稿づくり。形はできつつあるので、あとは字数調整。明日には、仕上げの一歩手前にはいきたいなあ。
    で、インタビュー②の内容相談。来月企画は、なかなかうまく進行しないなあ。こんなふうに、朝から晩まで、ずっと、仕事ばかりしているけど、東京のみなさんからは、何をやっているのかと思われているんだろうなあ。ひたすら仕事ばかりしていますよ。電話も、そこそこかかってくるし。
    今日は、こちらは新聞が来ない日。
    昔のお家芸も「グループ外に出す覚悟」パナソニックがテレビ撤退検討(朝日新聞)
    パナソニックホールディングス(HD)がテレビ事業を含む「課題事業」を見直し、売却などの撤退や縮小を検討することが明らかになった。かつて、日本の「お家芸」だったテレビ産業で、縮小の動きが続いている。
    同社は4日、予定されていた2024年4~12月期のオンラインでの決算説明会に、急きょ楠見雄規社長による「グループ経営についての説明会」を追加した。
    楠見社長は、車載電池など重点領域への投資が収益を出せていないと現状を反省し、構造改革の必要性を強調した。その上で、テレビの他、産業デバイス、メカトロニクス、キッチン家電の4事業を課題事業にあげ、「(収益改善がない場合は)26年度末までには一掃する。グループ外に出す覚悟はある」と強調した。
    テレビ事業については「売却を受けていただけるような企業は現状ではない」としつつ、「様々な手段を考えている」と語った。…
    そういえば、「NHKは4日、発注した受信料関係のシステム開発が中止になったとして、IT大手の日本IBMを相手取り、約54億7千万円の既払い金の返還や損害賠償を求めて、東京地裁に提訴したと発表した」というニュースがあった。日本の産業、日本の企業はどうなっているのだろうか。新自由主義改革による短期の利潤を求めた結果か。アメリカからの足かせも大きいし。いま、どこまで、日本の企業、経済界はどこまで、日本経済の未来を描けているのだろうか。所詮、資本主義は「わが亡き後に洪水はきたれ」なのかなあ。ボクらはしっかり、未来を見据えないといけないのだろうけど。そのため

  13. 2025/02/04 04:30:32 2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ - 2ch News Navigator含むアンテナおとなりページ

    昨日のニュース
    2025年2月4日 4時28分更新
    フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3
    Yahoo!ニュース
    昨年8月にフジテレビを退社した渡邊渚アナウンサー(27)が3日、公式ホームページと公式メンバーシップの開設を報告した。渡邊さんは「公式ホームページとメンバーシップLighthouseをオープンしました!」と公式サイトの写真を添えて報告。ピンクのキャミソールに短パン、その上にピンクのシャツを羽織り、左肩を出し、笑顔の写真だ。
    Yahoo!ニュース
    Posted by ひかり ★
    Yahoo!ニュース
    ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」
    ガザ住民の日本受け入れ検討 石破首相「実現に向け努力」
    Yahoo!ニュース Posted by どどん ★ 2NNのURL
    【八潮市道路陥没】運転手の救出活動を再開…作業用スロープが完成し重機でがれきの撤去始める ★26
    【反捕鯨】「クジラなどの海洋生物を救うことは正義」 シー・シェパード元代表に名誉市民の称号授与 パリ市
    Yahoo!ニュース Posted by シャチ ★ 2NNのURL
    【米国】「トランプ大統領の米国から離れたい」 静かに高まる移住熱 日本は人気3位
    日本経済新聞 Posted by ごまカンパチ ★ 2NNのURL
    維新、竹中平蔵氏起用へ 新設のガバナンス委員会
    日本経済新聞 Posted by おっさん友の会 ★ 2NNのURL
    【三重】本来は全裸だったが…男衆の激しいもみ合い 去年から下着着用 SNSでの拡散を回避 大漁や豊作願う奇祭「ヤーヤ祭り」
    国民民主党、「就職氷河期世代」支援に着手 参院選へ新看板政策「この世代の浮沈が日本経済を握っている」 ★7
    中国在住の日本人、20年ぶり10万人割れ 国別で3位後退
    日本経済新聞 Posted by 蚤の市 ★ 2NNのURL
    女性自身
    「スカートの裾を上げて……」元フジ・加藤綾子アナが暴露していた入社試験での「セクシーポーズ要求」体験が「セクハラそのもの」と再燃
    フジ退社の渡邊渚アナ 有料会員クラブ月額1500円でオープン、公式HPも開設 キャミ&短パン&肩出しシャツで笑顔 ★3
    Yahoo!ニュース Posted by ひかり ★ 2NNのURL

  14. 2025/02/03 11:52:15 狂蓮集 ― 一期は夢や、ただ狂へ ―含むアンテナおとなりページ

    2025.01 <<
    >> 2025.03

  15. 2025/02/03 09:57:15 きょうも歩く含むアンテナおとなりページ

    2025.02.01
    1/31 住民の意思が反映される自治体の予算審議を問いかける~片山善博さんの話
    31日作業をしながら、自治労の地方財政セミナーをオンラインで聴いておりました。
    最初の片山善博元鳥取県知事の講演で、デジタルはともかく、トランスメーションの話が全然できていない、という話がありました。
    自治体の仕事を実際に規定する予算を決める過程を問題視して、住民が自治としてコントロールできる予算編成過程になっているか、議会がしかるべき責任を果たしているか、問いかける内容でした。
    朝霞市を含めて多くの自治体では、議会に予算案が提出されるまで、政策決定過程の名のもとに、いろいろな名目で、内容について情報公開がされていません(ときには提案された段階の予算案すらWebにも掲載されず自治体の窓口で怪訝そうに見られて見せてもらう自治体も残っています)。住民の代表機関である議会は、予算案が提出されると、1か月の短期間の間に、内容を精査して可否判断をします。片山元知事は、本来ここで、議会にとって予算案の不満な部分を修正して、議会の考えを反映させるべきところをまずしない。そうすると行政が秘密に作った予算案を、無傷で通すわけで、これで自治と言えるのだろうか、と問いかけていました。
    実務上の弊害もあります。地域経済や福祉を支える事業者が、次年度も仕事があるかどうか、2月下旬までわからないわけです。出てきたところでどうしようもないので、裏で情報を集めるということをせざるを得なくなります。そういう情報流通は、不公正な行政となる温床です。
    片山元知事は、議会は何のためにあるのか、住民の意思を反映させて決める場所である、それなのに議会に出されるまで他に情報を出してはいけないというのがおかしい、住民が提案におかしいと思ったら、議会を通じて変えて決めることが議会の役割のはず、と前提を話し、まずは予算案がどう決まるかは検討の早い段階から住民に届くように情報公開をし、住民が問題点を見つけたら議員に働きかけるようにし、行政が出した予算案を議会できちんと決められる前提を作ったことを話していました。
    そのための情報の改革がトランスメーションだ、と指摘しました。
    私も同感でした。
    3月下旬までに結論を出すために、2月下旬に2週間程度の時間で、約600ページある予算案、1000ページくらいある附属資料、さらには

  16. 2025/02/03 05:48:29 Nabe Party 〓 再分配を重視する市民の会含むアンテナおとなりページ

    [ 2025/02 ] 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 » Next

  17. 2025/02/03 04:58:14 経済を良くするって、どうすれば含むアンテナおとなりページ

    イシバノミクス・雇用と消費で見ていく景気
    2025年02月02日 | 経済(主なもの)
    12月の商業動態・小売業は前月比-0.8で、10-12月期は前期比-0.3となった。10-12月期の消費は、これほどCTIマクロが激しく動いていないので、名目で前期比+0.6くらいかと見ている。むろん、実質では、CPIが前期比+1.1も上がっているので、マイナスに沈む。消費は、可処分所得の増加を背景になんとか食らいついている形だが、これが破綻する前に、早く実質プラスに持ち込みたいところだ。
    12月の経済指標が出て、10-12月期のGDPは実質前期比+0.3かと思う。消費が沈んで、設備投資は若干のプラスでも一進一退の範囲にとどまり、輸入減で外需が押し上げ、在庫減が下げるといった構図であり、実質だと弱さが目立つ。名目では、消費は伸びているので、やはり金融政策で円安を何とかしないといけない。円安でも、定番の輸出と設備投資には頼れない状況であり、日本も米国に似て、雇用と消費が景気動向のカギになっている。
    消費の中身を商業動態で見ると、食料品は、物価が上がっているのに、売上が停滞していて、物価高についていけなくなっている。これが食料品以外にも拡がらないか心配だ。消費の背景にある雇用は、10-12月期の労働力調査は、就業者が前期比+14万人、雇用者が+9万人で、過去最高を更新している。ニッセイ研の斎藤太郎さんも過去最高を指摘していて、ここはポイントだ。
    7-9月期の家計GDP速報では、可処分所得の収入の寄与度が+1.0に対し、公的負担が-0.7と足を引っ張ったものの、前期の収入の高い伸びもあり、家計消費(除く帰属家賃)は前期比+1.0としっかり伸びていた。10-12月期も、雇用者報酬は、10,11月は前期比+1.0と伸びており、期待できる状況にある。あとは、公的負担が邪魔しないことで、再分配に十分配慮することが必要である。
    (図)
    (今日までの日経)
    「スマイル」も安いニッポン。年金改革、「氷河期」に届くか。マグロ完全養殖ほぼ消滅。就業者最多6781万人 昨年34万人増。社説・野党は負担軽減の手柄争いから脱皮せよ。人口、東京集中に拍車 女性・若者の流入多く。スタバが立地別価格。

  18. 2025/01/30 18:01:08 Arisanのノート含むアンテナおとなりページ

    2025-01-27
    『リアル・メイキング』
    www.keio-up.co.jp
    邦題の「リアル・メイキング」には、「現実制作」という訳があてられているが、これは、神や霊を信じる人たちは、日常的な現実以外にそういう別種の想像的な「現実」を、宗教的な日々の実践を通して作り出している(制作している)のだという、著者の考えを示す言葉である。
    つまり、信仰する人たちにとっては、神や霊は(想像的ではあるが)強固な現実として存在しており、社会的関係によって強く働きかけてくる。そのことを理解しなくては、「信じる人たち」と、そうでない(世俗的な)人たちとの隔たりは広がるばかりだ、ということだ。
    『私がこれまで行ってきた研究の中で、最も力強く、最も不可解な観察結果は、信仰を持つ人々が神や霊の応答を認識することを学び、この応答を関係のように感じられるようになり、この関係が人々を変えるということだった。このことを理解することによって、人類学者の宗教に対する考え方は変わるはずだ。私たちは、信仰や人々が抱く思想のみに注目するのではなく、神々や霊が人間の生活の中で社会的な関係になっていく様子を含めて考えなければならない。(p236)』
    優れた人類学者である著者は、世界の多くの宗教の信者たちに調査を試みているが、なかでも最も焦点があてられているのは、米国の福音派キリスト教徒の信仰のあり方である。驚かされるのは、今では米国の右派勢力の中心をなすとさえ思える福音派の重要なルーツが、1960年代の左派ヒッピー文化にあるということだ。
    『福音派キリスト教の謎の一つは、この運動が、1960年代にLSDと異言を話すことを結びつけた、左派ヒッピーのキリスト教文化から部分的に生まれたことである。(p266)』
    左派的な変革の象徴が、いつしか体制や反動派にとりこまれるというのは、よくある話だろうから、驚くまでもないのかもしれない。
    それよりも著者が関心を持つのは、米国で誕生したこの信仰の特異な性格である。
    『60年代の騒乱の後に出現した福音派キリスト教のラディカルな革新は、イエスが歴史的にだけでなく、現在も一人の人物であって、とりわけあなた自身とパーソナルな関係を持っているという主張にある。(p264)』
    福音派の信仰は、世界中に広まった。しかし、特に個人主義的な傾向の強い米国の白人社会では、イエスと信者自身との

  19. 2025/01/30 11:18:40 はてブニュース含むアンテナおとなりページ

    新着情報 (1208657件) もっとみる
    01月30日 11:15 量子もつれを視覚化する「量子もつれ顕微鏡」を開発 - ナゾロジー [電脳] 6 users
    01月30日 11:15 貴社で「メールが届かない」問題が起こる理由――メール送信/受信の基礎知識 8 users
    01月30日 11:15 東芝や中部電力、岩石を「蓄電池」に レアメタル不要に - 日本経済新聞 [電脳] 6 users
    01月30日 11:15 ザッカーバーグ「いまの企業文化は女性的すぎる!」 本当にそうなのか? | 職場は「去勢されてしまった」 6 users
    01月30日 11:15 コロンビアに米から送還の移民到着 6 users
    01月30日 11:00 DeepSeek狂奏曲 [電脳] 11 users
    01月30日 11:00 【AWS re:Invent 2024】Amazon Q のワークショップを受けたので Bedrock との違いを調べてみた - カミナシ エンジニアブログ [電脳] 7 users
    01月30日 11:00 2025年1月のWindows 11の更新でPCのオーディオ機能に不具合が発生、ウェブカメラやBluetoothも [電脳] 6 users
    01月30日 11:00 アリババが新型AIモデル発表、「ディープシーク超え」主張 [電脳] 8 users
    01月30日 11:00 4000本目の記事: 極東ブログ [エンターテイメント] 7 users
    01月30日 10:45 相次ぐ海底ケーブル切断、対処力や影響把握が狙いか 国基研が分析公表 [電脳] 7 users
    01月30日 10:45 香水の匂い嗅ぐだけで… 空自わいせつ訴訟、女性隊員の手書きの叫び | 毎日新聞 [エンターテイメント] 10 users
    01月30日 10:45 米政府、職員に早期退職募集 テレワーク禁止で選択迫る - 日本経済新聞 [電脳] 6 users
    01月30日 10:45 ジャック・ドーシー率いる決済サービス「Block」がAIエージェント「Goose」を発表 [電脳] 13 users
    01月30日 10:45 金持ち父さんになるために… : ポイ活でお得に買い物しました( *´艸`) [経済] 17 users
    01月30日 10:45 クレーンゲーム×ロ

  20. 2025/01/25 08:22:12 小林美希の取材日記(つぶやき)含むアンテナおとなりページ

    広告
    ※このエリアは、60日間投稿が無い場合に表示されます。記事を投稿すると、表示されなくなります。

  21. 2025/01/22 14:52:10 痛いニュース(ノ∀`)含むアンテナおとなりページ

    フジテレビさん、世論に敗北 第三者委員会を設置へ
    1 :名無しさん@涙目です。:2025/01/22(水) 00:30:13.55 ID:5yqhzCrS0.net
    フジHDとフジテレビ、第三者委設置へ 23日に臨時取締役会で決議 https://t.co/72KaJ1vZN2
    — 朝日新聞(asahi shimbun) (@asahi) January 21, 2025
    フジHDとフジテレビ、第三者委設置へ 23日に臨時取締役会で決議
    フジと親会社のフジ・メディア・ホールディングス(HD)が23日に日本弁護士連合会(日弁連)のガイドラインに基づく第三者委員会の設置を決める見通しであることがわかった
    引用元
    https://www.asahi.com/sp/articles/AST1P4CTJT1PUCVL03DM.html
    続きを読む ▼
    スポンサードリンク
    【彡 ⌒ ミ】中年男性に「デブ」「ハゲ」「ブサイク」そろそろやめませんか…容姿いじり「最後の聖域」への違和感
    1 :煮卵 ★:2025/01/21(火) 13:31:02.92 ID:ZAcK+wcH9.net
    中年男性に「デブ」「ハゲ」「ブサイク」そろそろやめませんか…容姿いじり「最後の聖域」への違和感https://t.co/UTMaPyqdrT#デイリー新潮
    — デイリー新潮 (@dailyshincho) January 21, 2025
    たとえ悪意がなくとも、女性の容姿について言及するのはセクハラにあたり、最大級に失礼なことである、といった風潮はここ数年ですっかり定着した。
    さらに、かつては「褒め言葉」とされたものも、同様の扱いになっている。主に以下がそうだろう。
    「えっ! そんな年齢行ってたの? 20代だと思ってた!」
    「かわいいですね(美人ですね)」
    「スタイルがいいですね」は当然のことながら、「肌がきれいですね」や「永遠の25歳って感じですね」も問題アリ、とされる。
    引用元
    https://news.yahoo.co.jp/articles/1a59f6d8ce2f7a8755d72403f1f1e6bb3918d120
    続きを読む ▼
    有田芳生衆院議員「僕の知っている女性タレントも」中居正広からの被害を暴露。もう学級会みたいだね
    1 :名無しさん@涙目です。:2025/01/21(火) 21

  22. 2025/01/15 20:50:16 読む書く歌う旅をする              by 姜信子含むアンテナおとなりページ

    2025-01-13
    白石と尹東柱  メモ
    『詩人白石』(アン・ドヒョン著 五十嵐真希訳 新泉社)
    ◆白石の詩に影響を受けた詩人たち P196~
    尹東柱は白石の詩集を買えずに地団駄踏んだ。彼は白石より五歳若くて、平壌の崇実中学校に通っていたが、一九三六年にこの学校が神社参拝を拒否したことで廃校になると、龍井の光明学園中等部四年生に転校した。文学少年として詩を心に秘め、詩人になるという将来の夢を育てていた。彼の書棚には金東煥の『国境の夜』、韓龍雲の『二ムの沈黙』、鄭芝溶の『鄭芝溶詩集』、李殷相の『鷺山時調集』、尹石重の『尹石重童謡集』などがあったが、読みたかった肝心の『鹿』は買うことができなかった・
    一九三七年の八月になってやっと図書館で『鹿』を借りられたのだが、尹東柱は借りるとすぐその場で書き写し始めた。一文字一文字精いっぱい心をこめて、詩集に載っている詩をノートに書いていった。そうして写し取った『鹿』を読み、自分の感想をノートの片隅に書き留めた。
    尹東柱はその「鹿」を座右の書とし、片時も手放さなかった。日本に留学したときには、弟の尹一柱に送る手紙に『鹿』を必ず読むようにと勧めるほど、白石の詩に深く心酔した。次の作品を読み比べてみると、尹東柱が白石をいかに手本としようとしていたかがよくわかる。
    天がこの世を生み出したとき 最も尊び悲しまれる者たちはみな
    貧しく寄る辺なく気高くさみしく そしていつでもあふれんばかりの愛と悲しみの
    なかで生きるようにおつくりになったのだ
    三日月と金鳳花とダルマエナガとロバがそうであるように
    そしてまた「フランシス・ジャム」と陶淵明と「ライナー・マリア・リルケ」が
    そうであるように  (白石「白きかべがあって」部分)
    母さま、わたしは星ひとつに美しい言葉をひとつずつ呼びかけます。小学校のとき
    机を並べた子たちの名と、佩、鏡、玉という異国の少女たちの名と、もう赤ん坊の母になったあの娘たちの名と、貧しい隣人の名と、鳩、子犬、兎、ラバ、ノロジカ、フランシス・ジャム、ライナー・マリア・リルケ、こうした詩人の名を呼びかけます。
    (尹東柱「星をかぞえる夜」部分)
    ★흰 바람벽이 있어 백석
    오늘 저녁 이 좁다란 방의 흰 바람벽에
    어쩐지 쓸쓸한 것만이 오고 간다
    이 흰 바람벽에
    희미한 십오촉(十五燭) 전등이 지치운 불빛을 내어던지고

  23. 2025/01/11 20:38:36 武藤文雄のサッカー講釈含むアンテナおとなりページ

    Jリーグ(1103)
    2025年01月11日
    静岡学園対東福岡を楽しむ
    高校選手権準々決勝、静岡学園対東福岡を、TV桟敷(正確にはTVer桟敷と言うべきか)で堪能した。
    1976-77年首都圏最初の大会決勝の静学対浦和南との死闘から、早いもので半世紀近くが経った。当時いずれかの組の若頭かと思わせる風貌で、徹底した技巧を軸に旋風を巻き起こした名将井田勝通氏。既に後継者として確固たる指導実績を誇る川口修氏が指揮をとっているわけだが、井田氏があいかわらず元気そうな姿でベンチに鎮座しているのをTV桟敷で見ることができたのも嬉しかった。あたかも、引退した先代大親分風の雰囲気をたたえながらw。
    一方で、この試合を記者席でじっと見ていた東福岡の名将志波芳則総監督も、既に70代とのこと。この方も井田氏同様幾多の名手を育て上げてきた。少々脇の甘さがあったことは確かだけれども…志波氏の後任として、見事な采配を見せてくれた森重潤也氏(80年代から90年代にかけて、全日空(後のフリューゲルス)や中央防犯(後のアビスパ)で活躍した名選手)。今シーズン、その森重氏からバトンを受けた平岡道浩氏(東福岡時代は、山下芳輝や小島宏美のチームメートだったとのこと)が、後述するような見事な采配を見せてくれた。このような歴史の積み重ねは、我々野次馬にとっては堪えられない楽しみだ。
    試合前から、静学が攻勢をとり、東福岡が守備を固め速攻を狙うのは予想できていた。
    しかし、東福岡の守備戦法は、そう言った予想を遥かに超えて徹底したものだった。頻度は少ないが静学陣内でプレスをかけボールを奪う場面は幾度かあった。当然前線の 選手はそこから手数をかけずに静学ゴールを目指す。そして後方の選手はコンパクトを維持するために押し上げる。しかし、押し上げるだけで守備ラインの選手はハーフウェイライン近傍より前には前進しようとしないし、中盤の選手も前線への飛び出しを行わない。そのため、東福岡の攻撃は単発で終わる。
    結果、静学が圧倒的にボール保持することになり、伝統の(?!)技巧的なボール扱いから次々と東福岡ゴールを襲うことになる。しかし、東福岡DFは、献身的なカバーやゴールライン直前でのクリアなどで、静学の変幻自在の攻撃を何とかしのぎ前半終了。
    後半に入り、東福岡の守備作戦はさらに徹底された。静学陣でのチェックをほとんど行わなくなり、

  24. 2025/01/11 09:47:41 琥珀色の戯言含むアンテナおとなりページ

    【読書感想】ときを感じる お宿図鑑: スケッチで巡るレトロ建築ガイド ☆☆☆☆
    本 (4315)

  25. 2025/01/10 04:36:37 machineryの日々 含むアンテナおとなりページ

    年初のご挨拶 (01/07)

  26. 2025/01/04 21:22:08 電氣アジール日録含むアンテナおとなりページ

    2025-01-03
    あけましておめでとうございます
    今年もよろしくお願いします。
    gaikichi 2025-01-03 13:53 読者になる

  27. 2025/01/03 03:43:44 東京猫の散歩と昼寝   含むアンテナおとなりページ

    2024-12-30
    ★PERFECT DAYS/ヴィム・ヴェンダース
    2024-12-29
    ★台風クラブ/相米慎二
    2024-12-27
    年の終わりに

  28. 2024/12/30 10:26:33 プロパガンダファクトリー含むアンテナおとなりページ

    2024 9月 23 23:59:04
    FW 32 杉谷俊哉  07.08.03 166/58 アビスパ福岡U-15
    49 里見汰福  09.04.20 172/71 ヴィッセル神戸U-15

  29. 2024/12/24 05:17:55 分け入つても分け入つても本の山 含むアンテナおとなりページ

    バカッターで知り合う。電話をするように。
    へえ、こんなふうにやるんだなあって」
    自称彼氏がいて、実際はセフレだろう。お小遣いをもらっている。
    生きていた場合の責任も取れない。

  30. 2024/12/04 12:38:45 慶應義塾大学教育会 『所得格差と教育格差(学力格差)』含むアンテナおとなりページ

    ニュース
    事業紹介
    会社情報
    IR情報
    GMOメディア 採用サイト
    お問い合わせ
    トップ
    ニュース
    サービス
    会社情報
    IR情報
    採用情報
    お問い合わせ
    teacup. byGMO サービス終了のお知らせ
    teacup. byGMOは、2022年8月1日をもちまして、サービスを終了いたしました。
    これまでteacup. byGMOをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。心より感謝申し上げます。
    今後とも、GMOメディア株式会社のサービスをよろしくお願いいたします。
    2022年8月1日
    🎨 クリエイターブログ
    🔧 GMOメディア Zenn
    ニュース
    事業紹介
    会社情報
    IR情報
    採用情報
    お問い合わせ
    プライバシーポリシー
    情報セキュリティ宣言
    FOLLOW US
    🎨 クリエイターブログ
    🔧 GMOメディア Zenn
    IS 655602 / ISO 27001

  31. 2024/10/05 19:32:29 Freezing Point含むアンテナおとなりページ

    2024年10月4日の追記
    この木田元氏の分かりやすい解説が必須になる。
    technique.hateblo.jp
    「デアル」を豊饒化させる努力は今後もずっと続くが、その「デアル」を述べる言説そのものが「ガアル」の営みであり、それゆえの制約と命運を負わされている。それに気づいたところから編み出せる技法もあるはずだ。

  32. 2024/10/01 09:37:02 社会政策・労働問題研究の歴史分析、メモ帳 含むアンテナおとなりページ

    『「多様な教育機会」をつむぐ―ジレンマとともにある可能性』へのアプローチ?
    2024年09月30日 (月)
    2024年9月29日(日)、日本大学で「公教育の再編と子どもの福祉」第1巻の合評会が盛況のうちに開催されました。参加してくださったみなさん、主催してくださった末冨さん、お手伝いしてくださった3人の学生さん、本当にありがとうございました。第2巻が研究論文の集成であるのに対し、第1巻は実践者の論稿を多く集めていて、研究者ではない人にも読んでいただきたいと思って書きました。というか、もっと言うと、森さんが前任校で指導された、熱心に教師を目指すけれども、本を読むの得意ではない学生に、手を取って読みたいと思ってもらえる本を澤田さんと私も目指しました。ただ、それにしては澤田さんの3章とか難しくない?というところもあります。なので、こんな感じで第1巻にアプローチしたら、どうでしょうか?というのをご提案します。
    1 索引・目次を眺めてみる
    今回のこのシリーズの最大の特徴の一つが、この索引の収録語の多さです(これは澤田さんの力作です)。と言っても、プロの研究者でない限り、索引や凡例を丁寧に読むということはないと思います。だから、最初はあくまで眺めているだけで大丈夫です。この言葉、気になるなとかと思ったら、その言葉がたくさん使われている章から読んでみる、というのも一つの手です。
    Kindle版は、ページ数が対応しませんが、索引自体は載っています。索引はこんな言葉があるんだという気付きを得るためのものなので、同じように眺めて、あとは検索をかけていただければと思います。
    あと目次を詳細目次にしてホームページにも上げてくれというのは編者からのリクエストなんですが、索引と同じように目次を眺めながら、気になるものを読むのも、王道ですよね。
    2 読みやすいところから読む
    個人的には、序章の1・2節、4節を読んでから、前北さんの8章、内藤さんの6章、阪上さん・谷村さんの9章、高嶋さんの5章、私の2章あたりは読みやすいかなと思います。第1部は、第2部の導入になるように、そして、頭から読む(おそらくは多くの)方がそこで本を投げ出さないように平易に書くという目標を我々、3人の編者で立てたんですが、率直に言って、この目標は到達できていません。もちろん、それぞれの論稿が意味がないというわけではないんです

  33. 2024/03/28 08:24:05 藩金蓮の「アダルトビデオ調教日記」含むアンテナおとなりページ

    花房観音  「歌餓鬼抄」
    読者になる

  34. 2024/03/28 07:17:22 反貧困でつながろう含むアンテナおとなりページ

    反貧困でつながろう(イベント情報ほか)
    読者になる

  35. 2024/03/28 05:41:31 細々と彫りつける含むアンテナおとなりページ

    細々と彫りつける
    読者になる

  36. 2024/03/28 01:34:45 tumukium note ; わからないものの周辺含むアンテナおとなりページ

    tumukium note ; わからないものの周辺
    読者になる

  37. 2024/03/28 01:15:20 みやきち日記含むアンテナおとなりページ

    みやきち日記
    読者になる

  38. 2024/03/27 20:54:10 いちヘルパーの小規模な日常含むアンテナおとなりページ

    sugitasyunsukeの日記
    読者になる

  39. 2024/03/27 17:32:37 はなぶさときいちブログ含むアンテナおとなりページ

    はなぶさときいちブログ
    読者になる

  40. 2024/03/27 10:41:44 みかん色の空含むアンテナおとなりページ

    みかん色の空
    読者になる

  41. 2024/03/25 12:55:19 yu-kobaの教養帳含むアンテナおとなりページ

    コバヤシユウスケの教養帳
    読者になる

  42. 2024/01/27 03:08:23 雨宮まみの「弟よ!」含むアンテナおとなりページ

    mamiamamiya 2012-04-13 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-12-08 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-12-02 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-12-01 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-11-27 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-11-16 00:00 読者になる
    mamiamamiya 2011-11-12 00:00 読者になる

  43. 2023/11/22 23:25:20 全国進路指導研究会含むアンテナおとなりページ

    遠藤裕子
    宮崎充治
    児美川孝一郎
    松田洋介
    神戸金史
    辛淑玉
    田中武雄
    田中祐児
    藤岡貞彦
    尾木直樹
    平野和弘
    堀尾輝久
    茂木俊彦

  44. 2023/06/09 15:30:00 ココルームくるくる日記含むアンテナおとなりページ

    スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    -------- :
    スポンサー広告 :
    Pagetop
    FC2Ad
    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

  45. 2023/06/09 01:02:56 寿町にきて・ふれて・考えて含むアンテナおとなりページ

    FC2Ad

  46. 2023/06/08 21:39:48 仮説の冒険 吉田 司 含むアンテナおとなりページ

    スポンサーサイト
    上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
    新しい記事を書く事で広告が消せます。
    --/--/--(--) --:--:--|
    スポンサー広告
    FC2Ad
    上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。

  47. 2023/06/06 08:33:14 すくらむ含むアンテナおとなりページ

    アクセスデータの利用

  48. 2023/06/05 11:20:22 ぼうふら漂遊日記含むアンテナおとなりページ

    2023-06-04
    出来ることを見極めて力を尽くす
    自分抱えているの不幸に対して周囲があまりに無関心だと、孤独感が高じて虚無的になりがちだけれど、やはりそれでも、誰より誰がより不幸かというのは最終的には主観の問題ということになる。自分より不幸な人に対する配慮というのは、だからごく大切なことだけれど、何が何より不幸かを主張し合う方向は最後は泥仕合にしか繋がらない。
    重要なのは、何が自分を不幸にしているのかを静かに見つめて、その条件が動かし難しいことであれば運命として甘受して、深く諦める努力をすること。しかしその上で、自分の叶えたい望み、努力やはたらきかけによって実現可能な(可能性のある)望みは何かを見極めて、そこに力を尽くしたり、これをよすがに他者と提携したり、共感を育んでいくことだと思う。
    bakuhatugoro 2023-06-04 09:06
    Tweet
    広告を非表示にする
    もっと読む
    コメントを書く
    2023-06-04
    福田恆存「「妻の座」という言葉を捨てよ」について
    「私は男女・夫妻の平等に反対してゐるのではない。女性の解放は女性が目醒める事によつて可能になるといふのは浅薄な知見であつて、それにはまづ男性が目醒め、納得してくれなければ、どうにもならぬのである。男女・夫婦の間柄は労使の対立とは異なつて、片方が目醒めただけでは、お互ひに不幸になるばかりと決まつてゐる」「男はただ時の勢ひで頭を下げた。自分の相手の花子とか梅子に対してではない、一般に「女なるもの」といふ抽象名詞に頭を下げたのである。いや、女に対してでもない、単に平等といふ観念に頭を下げただけである」「大事なのは男と女ではない、夫と妻ではない、家庭である。家庭の原理は封建時代も近代もない、常に「仲好くやつて行かう」の一語に尽きる。嬶天下の方がその原理に適ふ場合もあり、亭主関白の方が適ふ場合もある。一概には言へない。が、夢、平等を原理とすべからず、和を原理とすべし」
    福田恆存「「妻の座」という言葉を捨てよ」
    これは、男女のことに限らない話と思う。たとえば一緒に家庭を営んでいくとか、具体的な目標に向けて落としどころを意識しないと、その為の現実的な工夫や妥協点も見えて来ない。人はそれぞれ、主張する力も、理解力や許容量もそれぞれなのだから、何をもって本当の平等かと考えると雲を掴むような話になる。
    表面的

  49. 2023/04/20 00:16:58 日々。生きる現代文学含むアンテナおとなりページ

    このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック

  50. 2022/09/02 04:07:24 中田潤が無料予想 競馬で「喰えるダメ人間」になろう!含むアンテナおとなりページ

    pragmaticplay on 追加、勝負レース
    2022年9月
    1 2 3
    4 5 6 7 8 9 10
    11 12 13 14 15 16 17
    18 19 20 21 22 23 24
    25 26 27 28 29 30

  51. 2021/11/16 15:03:59 偉愚庵亭憮録含むアンテナおとなりページ

    2021年11月
    2021/11/13
    ジョークの暴力性について
    ツイッターのタイムラインで冗談の話題が出ていたので、久しぶりにブログを更新してみる。
    ご紹介するのは、2015年の1月に「日経ビジネスオンライン」(←当時)の連載コラムのために書いたテキストだ。
    さきほど検索してみたところ、あらまあびっくり、消えている。
    どうやら、あの媒体は、古い記事を削除する方針を貫いている。悲しい。
    あんまり悲しいので、ブロクにテキストをアップすることにした。
    細かい部分は、掲載当時の記述と食い違っているかもしれない。でもまあ、私が編集部に送った原稿はこのバージョンだった。
    どういうタイトルがついていたのか、記憶が曖昧なのだが、以下、仮のタイトルを付してご紹介する。乞ご笑覧。
    オダジマは、6年半も前から「笑い」を過剰に高く評価する風潮に敵意を抱いていたののだね。それも、真顔で。
    というわけで、いつも真顔でいることの大切さをニコリともせずに真顔で訴えたマジメな原稿です。
    ユーモアは暴力である
    あけましておめでとうございます。
    新年第一回目の更新分は、インフルエンザのためお休みしました。
    無理のきかない年齢になってまいりました。いろいろなことがあります。
    待ち焦がれた読者を想定して休載を詫びてみせるのも、かえって傲慢な感じがいたしますので、なんとなくぬるーっとはじめることにしましょう。
    フランスでこの7日と9日に連続して起きたテロ事件は、17人の死者を出す惨事になった。
    一週間を経てあらためて振り返ってみると、この事件が、これまでにない多様な問題を投げかける出来事だったことがわかる。
    表現の自由と宗教の尊厳の問題、宗教への冒涜とヘイトスピーチの関係、テロ警備と市民生活、多文化主義と移民の問題など、数え上げれば切りがない。
    どれもこれも簡単に結論の出せる問題ではない。
    それ以前に、半端な知識や安易な観察で踏み込んで良い話題ではないのだろう。
    なので、事件の核心部分については意気地無く黙ることにする。
    ここでは、「ユーモア」の話をする。
    あえてユーモアを主題に持ってきたのは、14日の朝日新聞に載った
    《「犯人はユーモア失っていた」 仏紙風刺漫画家が会見》
    http://digital.asahi.com/articles/ASH1G01DPH1FUHBI03J.html?iref=com

  52. 2021/09/22 23:51:25 ライフリンク代表日記含むアンテナおとなりページ

    bxs00035 at 22:36|Permalink│Comments(12)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0
    bxs00035 at 23:58|Permalink│Comments(3)│TrackBack(0)│ 〓〓〓〓〓〓0

  53. 2021/07/29 13:57:21 「ユニオン」と「労働ニュース」アーカイブ含むアンテナおとなりページ

    fukuokaunion
    2019/06/09
    Esta es una entrada de Prueba
    Testeando nueva entrada
    コメント : 0
    カテゴリ : testing
    Perfil
    Author:fukuokaunion
    ¡Bienvenido a FC2 Blog!
    Últimas entradas
    Esta es una entrada de Prueba (06/09)
    Últimos comentarios
    Archivo mensual
    2019/06 (1)
    Categoría
    Categoría: Ninguna (0)
    testing (1)
    Búsqueda
    RSS
    RSS de entradas recientes
    RSS de nuevos comentarios
    Enlace
    Pantalla de gestión
    Añadir enlace
    Solicitud de blog-amigo
    Añadir esta persona como blog-amigo
    Copyright © fukuokaunion All Rights Reserved.Powered by FC2 Blog

  54. 2021/07/08 23:04:15 平井俊顕 (ひらい・としあきToshiaki Hirai)ブログ - Yahoo!ブログ含むアンテナおとなりページ

    © Yahoo Japan

  55. 2021/06/30 12:19:46 介護福祉情報含むアンテナおとなりページ

    ただいま、メンテナンス中です。
    ■メンテナンス時間
    2021年6月30日 6:00〜11:00(予定)
    メンテナンス時間の終了後にアクセス可能となります。
    ▲ページトップへ
    Copyright(C)BIGLOBE Inc.

  56. 2021/04/15 07:56:27 医療介護CBニュース含むアンテナおとなりページ

    Bot Protection Firewall
    Blocked because of Malicious Activities

  57. 2020/05/24 06:14:33 教育ルネサンス : 教育 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)含むアンテナおとなりページ

    カンタン登録
    家で楽しむオンライン
    クロスワード応募フォーム
    ヨミドクター
    新型コロナ
    時代の証言者
    撮ろうよ!
    元ヤン子育て日記
    ちょい読み英語
    辻仁成
    ぷらざ
    ログイン
    新規登録

  58. 2020/05/08 15:40:43 サッカー瞬刊誌 サポティスタβ版含むアンテナおとなりページ

    むしろスチームクリーナーのパワーで溶けた油が飛び散ってかえって面倒な事に! 高温の効果があっても圧力だけで汚れを落とすのはおすすめできない。
    各メーカーの商品ページをよく読むと「水道水はタンク内にカルキの結晶が付くため、必ず蒸留水をお使いください」と注意書きがあります。スチームファーストはカルキ除去パウダーが付いてくるので唯一水道水が使えるスチームクリーナーです。
    ● 公式サイトでは推奨されていませんが、効果があるのでは?と思った私は、スチームクリーナー専用洗剤をスチームファーストミニに少しだけ入れてみました。
    ● ハンディタイプのスチームクリーナーなら、充電式でコードレスがありそうな気がします。しかし、コードレスのスチームクリーナーは、今のところ存在していません。
    小型のバッテリーでお湯を沸騰させる電力をまかなえません。バッテリーが大きくなりスチームクリーナーは相当な重さになると思います。
    ネットで調べてみても評判いいのに…私の評価としては微妙です。

  59. 2020/03/16 23:11:53 液晶座談会 含むアンテナおとなりページ

    29
    »
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    naochama06
    29
    »

  60. 2020/01/01 15:43:10 ミドリノカガヤキ含むアンテナおとなりページ

    ご指定のページを表示できません。
    ご指定のページは移動、または、削除された可能性がございます。 もしくは、ご指定のURLが違う可能性がございます。 URLをご確認のうえ再度アクセスお願いいたします。サービスに関する情報はスタッフブログ、または、ヘルプにてご確認ください。

  61. 2019/03/29 06:42:36 赤坂真理のウェブログ含むアンテナおとなりページ

    赤坂真理のウェブログ
    体感する詩的風景
    2016年10月 2日 (日)
    【石牟礼道子さんと面談する件で、お願い】
    私は、『苦海浄土』の解説を書いたことがご縁で、10/13、14に熊本に赴き石牟礼道子さんにお会いします。
    『苦海浄土』は今こそ読まれるべき本だと私は思っていて、そのために自分が何かできたらと願っています。
    『苦海浄土』は、福島や沖縄など、現在の日本の問題に対し道を示してくれる先人の貴重な記録であり、こんにち大切さがいや増しているテキストです。
    この面談にご興味をお持ちのメディア関係者、私の水俣面談紀行にご興味を持つ編集者、これを取材したいと思われる方、など、いらっしゃいましたらどうぞ赤坂までご連絡ください。
    また、ご興味がありそうな方があれば、話してみてください。
    この投稿をシェアしてくださることも、うれしいです。
    赤坂真理 拝
    2016年10月 2日 (日) エッセイ | 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
    2016年5月26日 (木)
    私は「よじれ」を大切にしたいーーオバマ大統領の広島訪問に寄せて
    朝日新聞のインタヴューを受けました(5/25夕刊)
    http://digital.asahi.com/articles/DA3S12376315.html
    このインタヴューは、終盤に反省点がある。終盤をまとめきれなかったか、わかりやすくまとめすぎたか、どちらかのように思う。自分が本当に大事に思うことのほうにもっていけなかったのは、私の反省。
    どのトピックを選ぶかには、話者の希望が通らないときもあり、それは了解している。また、紙幅と時間との戦いで、デリケートな議論は置き去りになることがある。インタヴューはむずかしい。
    補遺を、書いてみました。
    ***
    私のフォーカスは、憲法を賞賛することより、私達の中の「よじれ」を大事にしたいのだ、ということだった。
    「解消したい」のではない。「大事にしたい」のだ。
    最後まで読んでもらえたなら、その意味をわかってもらえるのではないかと思う。
    「よじれ」とは、日本が敗戦とその余波の暴力状態を受けつつ、同時にそれによって得もしたのだ、ということ。
    そこに嘘をつかず、居直らず、卑屈にもならず。
    私が日本国憲法について触れたのは、日本国憲法を礼賛したいからではなく、オバマ大統領のある種の「夢想家」の資質が、

  62. 2019/03/22 08:05:07 織田忍Blog含むアンテナおとなりページ

    ずいぶんとブログを放置していましたが、久しぶりの更新です。
    2012年7月7日Plan-Bにて『山谷〓やられたらやりかえせ』の定期上映会後、会場で少しお話する機会をいただきました。この時のミニトーク「アフガンで夭折したカメラマンーー南條直子写真集『山谷への回廊』出版によせて」が、上映委員会のHPにアップ されています。
    取材をはじめたきっかけや経緯、現在の山谷についてなどなど、本には掲載されていない突っ込んだ内容で読みごたえあり。お相手をしてくださった上映委員の池内文平さんの語りも良いです。ぜひ、ご覧ください。→こちら
    http://t.co/7AUY84iV
    Tweet
    あさって(10月19日)発売号の「週刊金曜日」にて、『山谷への回廊』をベースにした記事が掲載されます。写真家・南條直子さんと山谷の関係にグッと焦点を当てた内容となっており、大きな写真を含む4Pとなかなか読みごたえがあるかと思います。
    すでに写真集を購入している方も、これからの方も、是非チェックしてみてください!
    Tweet
    新宿御苑IRAにて、9月1日〜9日まで開催していた『山谷への回廊』写真展。無事に終了しました。予想以上にたくさんの方々にご来場いただき、特にオープニングでは会場に目一杯!賑やかなひとときとなりました。韓国、フランス、スペイン、アメリカ…とIRAならではのゲストもあり、また山谷近郊に幼少時代暮らしていた。。。という方からは大変貴重なエピソードを聞くことができました。「この写真展で初めて南條直子さんを知った」との声が多く、彼女の作品をもっとたくさんの人に観てもらいたいと思いました。足を運んでくださった皆さん、ありがとうございました!
    Tweet
    新宿御苑「IRA」にて9月1日〜9日(月・水のぞく13時〜20時)『山谷への回廊』刊行を記念し南條直子写真展を開催します。1日のオープニングでは南條さんの貴重なドキュメンタリー映像の上映も企画中。また、期間中は中村友紀監督によるスライドショー、未発表作品の展示もあります。
    お時間のある方はぜひ〓 土日は私も会場にいます。
    →詳細はこちら
    Tweet
    報告が遅れましたが、19日の北海道新聞13面出版情報に『山谷への回廊』が紹介されました。
    道新さん、ありがとうございました。また、9月1日〜9日まで写真展を企画中です。詳細は後日。
    最近、PCの

  63. 2018/08/21 03:47:28 ライター海江田の 『 シラフでは書けません。 』含むアンテナおとなりページ

    沖縄にきている。
    東京ヴェルディのキャンプ取材だ。
    1月29日から2月9日まで、那覇市近くの西原町民陸上競技場を拠点に、新シーズンに向けて準備を進めている。
    日々、ホテルと練習場の往復。
    ほかは食事で外に出る程度で、夜は本を読み、ラジオを聴きながら眠りに落ちる(radikoのエリアフリー、万歳!)。
    じつに規則正しい生活を送り、東京に帰ってもこの調子でいけば真人間になれると思うのだが、三日もしないうちに元通りになるのが常だ。
    今回も期待するだけ無駄だろう。
    長期滞在ゆえ、ホテルは吟味に吟味を重ねた。
    当初は見込み違いだったかとがっかりしたのだが、だんだん快適に過ごせるようになってきている。
    ビジネスホテルでは、往々にしてコンセント不足に困る。
    ところが、狭いシングルルームに差し込み口が7つ。
    いかにも多すぎる。タップを持参する必要がなかった。
    チームの宿舎が思いのほか近く、一度だけ練習場以外の取材があったときはラクをさせてもらえた。
    ノートを片手に、レコーダーをポケットに突っ込み、カメラと引っ提げ、ひょいひょいと出入り。面白い気分を味わう。
    新加入の李栄直(リ・ヨンジ)のインタビューだった。
    今季、プレーヤーとしての期待値が高く、そのうえ人物として大変魅力的。
    在日朝鮮人として生き、フットボーラーの道をゆく。
    掲載媒体は次号の『アジアフットボール批評 issue06』(カンゼン)。
    書店に並び次第、あらためてお知らせしたい。
    まだ一文字も書いていないが、たぶん面白く仕上がると思う。
    2月22日、高円寺のKITEN!でイベントを開催する。
    『SBGトークライブ vol.2 〓2018シーズン開幕、待ったなし!』
    今回のゲストは、コラムニストのえのきどいちろうさん。
    昨季、アルビレックス新潟のJ2降格が決まった時点で、お願いすることを決めていた。
    チケットは、まだ余裕ありまくりだ。
    もうちょいしないと予定が見えないなあという方は、頭の片隅に置いといてもらえるとありがたい。
    ●掲載情報
    『カズに憧れたヤンチャ小僧の28年間。平本一樹、引退後は町田で次の夢へ。』(Number Web)
    ロティーナ体制以降の強化の仕事は価値のあるものだと思いますが、この件に関しては明確にノーですね。是々非々ってやつです。
    物わかりのいい顔をしてさ、見たいものだけ見て、ごまかしや流行りの忖度ば

  64. 2018/03/14 01:54:56 木村多江 色の時感 - BLOG - YOUGO OFFICE含むアンテナおとなりページ

    こちらは自動翻訳機能となりますので、翻訳が不十分な場合もございます。予めご了承ください。
    Home
    Sitemap
    TOP
    >
    ページが見つかりませんでした
    お探しのページは、見つかりませんでした。
    トップページに遷移します。
    Company

    Recruit

    Privacy Policy

    Sitemap
    著作権について
    当ホームページ掲載された記事・写真・コンテンツ・動画等の著作権は 株会社融合事務所がその権利を所有しております。
    その内容の一切を許諾なく使用、転用、加工することを禁じます。 無断で加工、転載などを行うと、著作権法に基づく処罰の対象になる場合があります。
    リンクについて
    当ホームページへの営利目的に該当するリンクは固くお断り致します。非営利目的のリンクは可能ですが、その場合融合事務所トップページ、
    または各タレントのトップページへのリンクのみとさせていただきます。その他のページへの直接リンクは禁止いたします。
    © YOUGO OFFICE. All Rights Reserved.

  65. 2018/01/17 02:32:39 漂流生活的看護記録含むアンテナおとなりページ

    at 2013-12-31 16:38-他に外すものはないですか?

  66. 2017/05/18 11:47:51 医療介護 Yahoo!ニュ−ス含むアンテナおとなりページ

    1~20/210,947件
    GDP年2.2%増 5期連続プラス 経済 5/18(木) 9:15
    鶴竜が休場 左足首を痛め不振 スポーツ 5/18(木) 9:04
    麻倉未稀 乳がんで全摘手術へ エンタメ 5/18(木) 8:50
    Google Home今夏日本で発売 IT 5/18(木) 8:48
    子の遺体かばんに入れ高2出頭 地域 5/18(木) 8:29
    ロシア疑惑で特別検察官 米 国際 5/18(木) 8:21
    横綱鶴竜が休場 1勝3敗 スポーツ 5/18(木) 8:10
    ルーガちゃん北欧で第1子出産 エンタメ 5/18(木) 8:05
    ドル下落 米大統領疑惑を受け 経済 5/18(木) 8:04
    加計文書 日時や出席者記録 国内 5/18(木) 7:47
    国会 会期延長論強まる 国内 5/18(木) 7:34
    自民 改憲案年内とりまとめへ 国内 5/18(木) 7:25
    井上真央復帰 結婚より仕事? エンタメ 5/18(木) 7:24
    元競泳・田中雅美さんが再婚 エンタメ 5/18(木) 7:00
    武井咲が米倉も演じた悪女役 エンタメ 5/18(木) 6:44
    米 民主議員が大統領弾劾要求 国際 5/18(木) 6:33
    SB和田毅が今月左肘を手術へ スポーツ 5/18(木) 6:12
    豊洲 地下水の追加対策提言へ 国内 5/18(木) 5:17
    ニッセン 送料一部値上げへ 経済 5/18(木) 3:26
    50代女性ら侮辱 パワハラ認定 地域 5/18(木) 2:33
    10548
    1~20/210,947件
    GDP年2.2%増 5期連続プラスNEW!
    加計文書 日時や出席者記録[写真]
    ロシア疑惑で特別検察官 米[写真]
    子の遺体かばんに入れ高2出頭[動画]
    Google Home今夏日本で発売[写真]NEW!
    鶴竜が休場 左足首を痛め不振[写真]NEW!
    ルーガちゃん北欧で第1子出産[写真]
    麻倉未稀 乳がんで全摘手術へ[写真]NEW!
    1 TBS木村アナ「360日外食」で私服はユニクロ「服に回るお金なし」 デイリースポーツ 5/17(水)
    2 女優レスラーが電流爆破バットで救急搬送 バトル・ニュース 5/18(木)
    3 田中雅美、再婚&妊娠5カ月!お相手は星野源似の元高飛び込み選手 サンケイスポーツ 5/18(木)
    4 有村架純

  67. 2016/12/02 03:57:11 SocioLogic | Home含むアンテナおとなりページ

    ニュースメモ(2016/11/30)
    大企業と中小企業の設備投資における「逆転現象」の背景 (pdf)
    国内の景気がずっと良くなかったから、古い設備を使い続けているところはまだまだ多いでしょうし。
    働き方の二極化と正社員 ―JILPTアンケート調査二次分析結果―
    「情報通信業における長時間残業の要因とその影響」を見てみたら、業務量が多いから、ってそりゃそうだろうとしか。
    日本の富裕層は122万世帯、純金融資産総額は272兆円 〓いずれも2013年から2015年にかけて増加、今後富裕層の生前贈与が活発化する見込み〓
    生前贈与は、現役世代の金銭的余裕には繋がるとはいえ、格差の固定化そのものですよね。
    労働者の過不足状況 (pdf)
    正社員もパートタイムも、労働者の不足感が高まっている。その割にはあまり賃金は上がっていないので、まだまだ不足感が足りないんでしょうけど。
    関連: 賃上げのカギを握る景況回復の裾野の広がり (pdf)
    関連:〓はてなブックマーク – 正社員、1年で74万人増 非正規上回る :日本経済新聞
    人工知能がもたらす、社会変革、ビジネス革新 〓なくなる仕事、残る仕事、生まれる仕事〓
    経営層向けならこんなものでしょうか。
    はてなブックマーク – 美味すぎるハンバーグを食べたくなったヨッピーが、買ったばかりの自転車で御殿場まで走った(良い子はマネをしないでください) – それどこ
    慣れも大きいですが、自転車の場合、平地と坂では負荷が全然違いますね。ロードで平地100kmはほとんど疲れませんが、コースに坂があると疲労度が急に上がる。なので、ルートの勾配をルートラボ〓(放置されていて、いつまでサービスが残るか分かりませんが)等で事前に確認しておくことが有効です。
    エントリページを開く ツイート
    2016年11月27日