すべて | 大学・学会 | 官庁 | 知的財産権 | 財団・協会 | 国内法 | 外国法 | 判例
2024.10.02
奈良 正哉
副大統領候補討論
先日のトランプ・ハリス討論については、ハリス優勢という評価が多かったように思う。同時に討論会の影響…
2024-10-01
数回の性的影像記録提供は包括一罪(東京地裁r6.3.26)
数回の性的影像記録提供は包括一罪(東京地裁r6.3.26)
併合罪かと思ってました
D1-Law.com判例体系
令和6年3月26日/東京地方裁判所/刑事第7部公衆に著しく迷惑をかける暴力的不良行為等の防止に関する条例違反、性的姿態等撮影、性的影像記録提供等、児童買春、児童ポルノに係る行為等の規制及び処罰並びに児童の保護等に関する法律違反、個人情報の保護に関する法律違反被告事件
第4(令和5年12月14日付追起訴状記載の公訴事実)
個人情報取扱事業者である株式会社Oの従業者として同社が運営する学習塾O・Z校舎で講師として勤務し、同校舎に所属する生徒の氏名、生年月日等の個人情報を含む情報の集合体であって、特定の個人情報を電子計算機を用いて検索することができるように体系的に構成した個人情報データベースである業務システムへのアクセス権限を付与されていたものであるが、ソーシャルネットワーキングサービス「Q」でやり取りをしている小児性愛者らとの間で、同校舎に所属する生徒らの個人情報を共有することで自己又は同小児性愛者らの性的欲求を満たすなどの目的で、別表2記載のとおり、同月11日午前11時17分頃から同年8月7日午前7時37分頃までの間に、14回にわたり、東京都内のZ校舎において、被告人に貸与されたパーソナルコンピューターを用いて前記業務システムにアクセスし、同校舎に所属する生徒であるAほか13名の個人情報である同人らの氏名、生年月日、住所、電話番号、在籍校情報等を検索し、その検索結果を、自己が使用する携帯電話機を用いて、前記「Q」の自己アカウントに送信、保存するなどした上、同年6月3日午前9時7分頃から同年8月8日午後0時48分頃までの間に、9回にわたり、東京都内又はその周辺において、同携帯電話機を用いて、前記「Q」の利用者らに対し、Aほか5名の個人情報を送信し、もって業務に関して取り扱った個人情報データベース等を自己又は第三者の不正な利益を図る目的で盗用し
第7(令和5年11月30日付追起訴状記載の公訴事実第3)
株式会社O・Z校舎等で勤務していたものであるが、正当な理由がないのに、別表4記載のとおり、同校舎の生徒であるK(当時9歳)ほか1名が13歳に満たない者であることを知りながら、同年7
2024-09-11
「二〇三高地 旅順包囲戦と乃木希典の決断」
書籍 歴史・戦史
二〇三高地 旅順攻囲戦と乃木希典の決断 (角川新書)
作者:長南 政義
KADOKAWA
Amazon
日露戦争における旅順二〇三高地攻防戦は、日露戦争の帰趨に大きな影響を与えた著名な戦闘ですが、私自身、それについては専ら
合本 坂の上の雲【文春e-Books】
作者:司馬遼太郎
文藝春秋
Amazon
で読んだ内容で捉えていて、それとともに
殉死 (文春文庫)
作者:司馬遼太郎
文藝春秋
Amazon
でも描かれている乃木希典の精神論偏重の愚将ぶりが強く印象付けられています。
しかし、その一方で旅順攻防戦、乃木希典の評価については、司馬遼太郎の書き振りは乃木希典に酷に過ぎるという話も繰り返しいろいろ読んできていて、一度、きっちりと書かれたものを読んでみたいと思っていたところ、上記の角川新書が出たのを知って、早速、通読してみました。結論として、期待に沿った内容で、非常に有益なものでした。
私なりにざっくりまとめてみると、
・旅順攻撃前の大本営、満州軍総司令部の見方や準備が不十分で、攻撃がなかなか成功しなかったのを乃木希典の第3軍だけの責任には帰せられないこと
・第3軍の作戦指導上、参謀長の優柔不断さが相当に問題であった一方、乃木希典は将兵から強く信頼され、決して無能ではなかったこと
・二〇三高地奪取前の総攻撃は繰り返し失敗に終わっているが、部分的に成功したものもあって、それについて乃木希典の作戦指導が奏功していたものもあったこと
・「坂の上の雲」では、二〇三高知の重要性に第3軍が愚かにも気づかないまま推移していたように書かれているが、決してそうではないこと
・ 二〇三高地奪取上、児玉源太郎の作戦指導が強く影響しているのは事実だが、それだけで奪取できたわけではなく、第3軍、乃木希典の作戦指導も相まって成功したこと
といったことであるように思いました。
「坂の上の雲」は、作品として優れた、おもしろいものですが、それはそれとして、旅順攻防戦の史実に基づく実態はどうであったかについては、客観的に直視、把握しておくべきことを改めて強く感じました。
私自身の乃木希典に対する見方は、今回の読書でかなり改まりました(それだけ無知だったということですが)。今度、乃木神社にでも参拝して謝りたいと思います
相談をお受けしております 初回相談20分無料
IT技術者のためのデジタル犯罪論
弁護士 五右衛門 著
加筆訂正履歴
・ 2006/10/17・19・21
デジタルデーターと「もの」概念の変容、再評価
デジタルデーターと「もの」概念の変容、再評価加筆
・ 2006/9/10
コンピューター関連犯罪の諸相
コンピューター関連犯罪の諸相加筆
・ 2006/9/6
中立的行為とプラスアルファ行為など
七 プラスアルファ行為加筆
・ 2006/7/4
Winny事件論告、弁論(未了)、判決(未了)など
Winny事件判決などカテゴリー新設
・ 2006/5/30
送受信メールと書証(デジタル証拠論)
送受信メールと書証カテゴリー新設
・ 2006/5/28
ネット環境規制など
ネット環境規制などカテゴリー新設
・ 2006/4/13
法曹に必要なIT知識
法曹に必要なIT知識カテゴリー新設
・ 2006/4/1
悪用IT技術の進化-ワンクリックウェアと法的評価
IT技術悪用者と犯罪に追加掲載
・ 2006/3/25
Winny改善版の開発とWinny事件
Winny改善版の開発とWinny事件への影響などで掲載
トピックス4
ワンクリック詐欺、ソフト開発業者を逮捕
トピックス3
警視庁の不正アクセス判断例
トピックス2
米国連邦最高裁P2P関連判決する。レコード業界、訴訟攻勢強める。
トピックス
札幌高検の大橋検事が捜査研究においてACCS事件判決の検討の連載を開始した。
同連載を参照しながら、大橋検事の論説についての検討も掲載していく予定にしている。
今後の予定
1 デジタル犯罪論の加筆訂正等による充実
2 第二編として、「デジタル証拠論」の記載
・ 2005/7/25
立法の動向など
関連立法の動向を情報窃盗の動向などで掲載
・ 2005/5/29
東京地裁Accs事件有罪判決の具体的不当性について東京地裁Accs事件判決の具体的不当性で、順次、掲載
・ 2005/4/9
ACCS有罪判決Accs事件判決などで、順次、検討開始
・ 2005/2/26
コンピューター関連犯罪・カテゴリー設置(順次、網羅的に掲載する予定)(コンピューター関連犯罪の諸相
)
・ 2005/2/20
IT技術悪用者と犯罪・加筆(IT技術悪用者と犯罪幇助)
・ 2005/2/6
デジタル犯罪の動向カテゴリー設置(デジタル犯罪の動向)
・ 20
dポイント
はてなブログ アカデミー
法人プラン
May 2020
12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
Warning! ShonaNTax.com has expired. If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit http://www.NameBright.com
Gone
The requested resource
/
is no longer available on this server and there is no forwarding address.Please remove all references to this resource.